こんにちは!
「ハギレを減らそう!」作業奮闘中です。
今回は、前回眼鏡ケースを作成した残りで、
と言うか、もう一つ残っていたのでそれを使用
百円ショップで買った合皮

5枚で¥100-(;^ω^)
前回5枚使用し、眼鏡ケース

今回は、ペンケースを作成することにしました。
普通に舟形のポーチじゃ面白くないので、
紙を折りながら、こんな感じかなぁ~と、
作成してみました。

5枚から3個作成出来ました!
(今日は画像が暗くて、すみません)

最初に試行錯誤しながらの作成。
だから、ちょっくら形が歪んでる(;^ω^)
だから、自分で使う!
赤と黒合わせ。

で、「脇のタグはいらんな!」と思い、付けないことに。
2個目、青と茶(チョットましになってきた)

3個目、こげ茶と茶
(画像ぼけてる(´;ω;`)ウッ…)

脇の部分

普通にペンをゆったり入れるには
20㌢ファスナー使用しないと使い物にならない!
でも、生地がギリギリ・・・
だから、脇ファスナーの部分がモタツイタ!
はい!完全に言い訳でございます。(--〆)
でも、中に余裕で長いボールペンも
ハサミも入ります!

まっ、練習用と言うことで、大目に見て下さい。
自分が使うには支障なし(*^^)v
次は余裕のある生地で、挑戦致します。