手作り作品

minisakura

久しぶりにポーチ作成です。

2025年02月18日 | ハンドメイド
生地・ファスナー消費の為に
久々にポーチを作成。

取りあえず20㎝ファスナー使用の
手のひらサイズ8個!
キルト芯を入れてあります。



完成して良く思うことは、
お気に入りの生地(柄)で作成した時
思ってた感じと全然違ったり・・・
そうでもない生地が意外とイケてたりするー(;^ω^)

さて、つぎは何を作ろうか???

在庫の生地とにらめっこ中です。

またサボってしまった。

2024年09月08日 | ハンドメイド
もたもたしてたら9月ーーーー
夏休みも終わり、ちょっと解放感😁 

ここ最近、家庭用ミシンでチマチマ作業。
またまたエプロン祭りです!
(在庫生地消費作業とも言える)😂 
取りあえず3枚。


足裁きが良いように、前裾にスリットを入れてみました。

北欧風生地で作成



これは肩ひもの所にダイソーで見つけた
アイレットリングを使ってみました。


使った感想は、やっぱりハトメの方が綺麗に仕上がるかも?
と、思いました。
これでも十分ですけど。

今は、トニカク在庫生地消費に勤しんでおります。



ワイドパンツを作成しました。

2024年08月07日 | ハンドメイド
我が家・・・只今、体調不良続出 です!

先週、小学5年の孫ちゃんが高熱を出し
コロナ? インフル? 溶連菌? 
検査の結果、ただの風邪だったのですが、

2日前から、娘&小学2年生の孫ちゃんが、
咳と熱でダウン。これも風邪~
今、巷では一日中冷房してるせいで咳が出る風邪が続出してるそうな。。。

そして…旦那様!
金曜日「太ももの後ろ、虫に刺されたかも?」と、
言いながらシルバーのお仕事から帰って来ました。
見たら、なんか虫刺されとは違う⁈
病院行ったら、帯状疱疹だった。
色んなお薬飲んでるから免疫力が下がってるのかもね~
暫くシルバーのお仕事はお休みです。

現在、元気なのは・・・
私と最初に高熱出した小5の孫ちゃん二人
鬼には菌も寄り付かない。。。😅 


☆彡☆彡☆彡 ハンドメイド ☆彡☆彡☆彡

今年はワイドパンツ穿いてみようかなぁ~
と、買って穿いたら
あら涼しくてらくちん。
そこで、あれこれ型紙を検索したら
ヘルカ+ハンドメイドさんに良いのがあったので
参考にしました。
簡単だったので調子にのって3枚作成。



ポケットのデザインを変えてみました。



これは生地が少々厚いので秋まで穿けそうです。

ではでは・・・体調管理に気を付けて頑張りますヽ(^o^)丿





毎日暑いですね⁈

2024年07月14日 | ハンドメイド
またまた・・・7月も半ば
「時々現れる人」になってしまいました。(^▽^;)

信じられない程の気温が続いておりましたが、
皆さま、お元気でしょうか?

職業用ミシンが置いてある部屋、暑くて危険!
バック(暑い生地の物)は、只今お休み中です。
※ミシンの設置場所を色々考え中。。。

家庭用ミシンで作成できるブラウスをまたまた作成しました。
お店で買ったブラウス、とても着心地よかったので、
それを真似し2枚作成。(自分用だからいいですよね!?)


裾が両脇四角形になってます。

後ろが長めで、裾がヒラヒラ動きます。



在庫で眠っていた生地使用で同じデザイン。


今年の夏は、同じようなブラウスで過ごします。

アクアダンスのその後とハンドメイド

2024年06月12日 | ハンドメイド
梅雨が来なくて、夏になりそうですね(^▽^;)

お散歩コースにご近所のダムを歩いているのですが、
今までに見たこと無い位に水が少なくてビックリです。
何でも適度が大事です!

さて、アクアダンス&ステップダンスに通い始めて
かれこれ・・・3週間!
お試し期間も終わり、きっちりと入会しました。
運動音痴の私に続けられるか不安でしたが、
以外にも楽しく嵌ってしまいました。(*^-^*)
週3回を目指して頑張ってます!

ハンドメイドも頑張ってますよ~
毎年この時期になると作りたくなる「夏用ブラウス」
YouTubeの「KOTOBUKI sewing」さんを参考にしましたが、
前身頃部分や、首回りを少々自分仕様に変更しました。

後ろ脇にタックがあるので、背中がスッキリ見えます。






レース入りの生地が手に入ったので、もう1枚作るつもり(^。^)y-.。o○

バックも何個が作成したのですが、また次回に(^o^)丿




日本ブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村