手作り作品

minisakura

頑張って、ママバック完成しました。

2019年03月04日 | ハンドメイドバック


おはようございます。



昨日、今日と雨が降り続いております!



それに肌寒いです((+_+))



でも、雨の日曜日はハンドメイドに集中できます!(*^_^*)







一応、ご注文のママバックは完成しました!



軽くて汚れが目立たない、パパが持っても大丈夫なように・・・。



縦30㌢  横40㌢  マチ15㌢



一泊旅行にでも、使えそうな大きさです。(^▽^;)



それぞれを考えて、こうなりました~



(お天気悪くて、画像写りがイマイチですが、)







切り替えの柄合わせが、出来てない所が素人だわぁ~(´;ω;`)



前後に外ポケットありで、前ポケットは蓋つきです!



底鋲も付けました!



でも、完成して思いました。。。



真中(中央)に、もう1つあった方が良かったかも!?







勿論、上蓋もつけました。







あと内側ですが・・・



販売されてるママバックは、あれこれ仕切りがありますが、



ポーチ類で仕分けした物を入れた方が、



使い易いと娘からのアドバイスがり



両脇ポケットと、ファスナーポケットだけです!







ファスナーポケットの内布は、全然違う生地で!(#^.^#)



今回の内布は、いつもシール芯とか買っているお店



「浅草ゆうらぶ」さんで見つけた、



水玉レーヨンシャンタン



色は「グレージュ」と書かれてましたが、



私には、ピンクに近いシャンパンゴールドに見えます。



レーヨン100%で、これはチョット高級感が出ます(^-^;



あと、ショルダーベルトもあります。







次は、おむつポーチ諸々作成!



がんばりまーす(*^^)v

















::

下準備は整った!

2019年03月01日 | ハンドメイド
さて、後回しにしてたママバック!

巷では、マザーズバッグというらしい。。。

6月に、ご出産予定と伺っていたので、

ついつい、すぐ出来るポーチ類に逃げておりました(^-^;

生地(素材・柄)は、早くに決まっておりましたので、

これは迷わなくて良かったです!

マツケさんで購入した。

ナイロンオックスのボンディングキルト(Wステッチ)

色は、カーキ色です。

ただでさえ、荷物が多くて重たくなるので、

軽いバックの方がいいかぁ~と、思いまして

これに、決まり~



内布も決まっているのですが、お写真写すの忘れました~(^▽^;)

型紙も細かいところまで出来たので、

今晩から裁断に入ります

型紙、見え辛いですが、結構パーツがいっぱいです!




では、みなさま楽しい週末をお過ごし下さいませ(^。^)y-.。o○









日本ブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村