MM釣行記

釣行記や色々

ジギング

2011-12-14 10:10:27 | オフショアジギング
先週のリベンジに太平洋に出かけてきました

風波が結構ありましたが、超大型船でしたので酔う事もなく楽しい釣行と
なりました

水深20~30mをなんと135gのジグで攻めます
2~3回はボトムとれますが潮早~いぃですー
普段はそこそこの水深を比較的軽いジグでシャクっているので中々リズムに乗れず
う~んむずかし~いなあーと同船者を参考に頑張りますぅー

僚船からの情報でポイントへ急行

早速左舷側のベテランさんに当たり連発
いい型のワラサゲットしてますー

ジグカラーをベテランさんと同色にしてシャクると・・・ボトム周辺でアタリらしき違和感が
連発しますがフッキングしません

と・・・グググー キタ----(゜∀゜)----ッ

水深が浅いので元気たっぷりぷりのファイト

ドラグジージィーなかなか浮いてきません う~んたのしーぃ

同船者の方タモ入れ一発 ありがとうございました

プリップリッのワラサゲットです (船長写真拝借しました)
私し的には80オーバーをブリと任命しますので、残念ながらワラサです
73センチのワラサです

その後は残念ながらタイムアップ。 船長ありがとうございました。

さっそく夕飯の支度です
今晩のメニューは、しゃぶしゃぶにおさしみです

まな板の上の鯉ならぬまな板の上のワラサです

いつものアップです。

胃の中のベイトですが、消化が進んでいてなんだかわかりません?

三枚卸し だいぶ上手になりました

しゃぶしゃぶ用です



おさしみです

胃袋の酢味噌あえです。これ初めてでしたが最高でした


ごちそうさま。どれもでした



勝負結果は今年初めて勝利させていただきました

今年はあと1回いけたらいいねぇ。次回はボートで・・・

ジギング

2011-12-07 20:02:22 | オフショアジギング
昨日、若狭へジギングいってきました。 うねりが少々残っていましたが
風もなくまずまずの釣り日和


丹後ジャーク難しいなー 
船長からやんやの声援を背にハーハーヒーヒー 体力勝負ですわ

ジャ~ジャ~ジャ~ジャークストップフォール バッチリ決まるとガッツン
うぅ~ん気持ちいい~

釣果はハマチ少々とちょっと寂しかったがヨコワがヒット

顔カッコいい~男前です


今晩は贅沢な味比べとなりました

ハマチくんも脂ノリノリででしたがヨコワくんの大勝利


今後は一度大荒れ後に水温低下しベイトが入ってきたら本格化するとの船長情報です
不意に大シーラの大群に回収途中のジグひったくられ船底でPEプッツン
水温高いんですね~


あっ~釣果対決は体力差でまた負けです 次回太平洋でのカタ勝負でリベンジです