(元)続・『まろん』のひとり言・・・

我が家の長男犬『まろん』に振り回される家族の記録でした。
後を引き継いだ『おかき』のお転婆の生活です。

タイムリミット・・・

2015年10月10日 22時39分09秒 | まろん
ワケあって・・・

いや、ただただ熱を出して寝込んでいるのですが
木曜の夜からマグロ状態なので丸2日散歩に行けてないからなぁ
39度の熱から薬の力で34度8分まで下げて

行こうか

良かったね。
いつものランは保育園の運動会の様でピストルの打ち合いで大変
それでも立ち直りの早くなった“しーな家”

『すもも』が走り

『まろん』が追う

タイムリミットは父ちゃんの薬の効き目が切れるまで・・・
休んでる暇ないよ~
と思っていたら・・・『まろん』の大好物の“フワフワ”の子がやって来た

7ヶ月のビションフリーゼの男の子
『すもも』は何年ぶりのわんプロ?昔を思い出すなぁ・・・
遂にその時が来た

「そのおじちゃんは気をつけろ」って言ったのに・・・

おわった

笑撃映像

みんなの制止を振り切って『まろん』と遊ぶーーーー
それこそ9歳の『まろん』がわんプロするなんて

ナッツと?チョッパー君と?
7~8年ぶりの姿に父ちゃん涙

残念ながらそろそろ薬の効き目が切れてきたか?クラクラ

今年は“十月桜”もたくさん咲いてるね。
チョット早めだけど帰りますよ~

たくさんのお友達にお大事にコメントいただきました。
ありがとうございました。
but...
「何とかは風邪ひかないという言葉がありますが風邪をひいたという事は?
 何んとかではないということだ」と言ってましたが

このブログ書いていて思ったんですけど
俺ってやっぱりバカだなぁって
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする