(元)続・『まろん』のひとり言・・・

我が家の長男犬『まろん』に振り回される家族の記録でした。
後を引き継いだ『おかき』のお転婆の生活です。

2016年最終日曜日。

2016年12月30日 01時31分22秒 | まろん
クリスマスの日曜日は月末であり、“年末”の日曜日だった。

白犬さんもサンタさんも、茶犬さんもいっぱいのユーカリでした

そして。

あの娘がやって来た

唐草模様のハーネスのジャックラッセルと言えば・・・
“ナッツ~
毎年来てくれることが嬉しい
少しずつメンバーも変わってきているけど、やはりナッツを知らない人は少ないね。
たくさん歩いて、色々匂いを嗅いで“ここ”を思い出してくれました。

“ここ”のありがたみを感じているのか?

のんきな3人

おとなしくしている『すもも』に

調子に乗って『すもも』に乗っていると

こうなるの知ってるくせに
そして

この笑顔
今年も笑顔で終われてよかった
お出かけが多くて会えない日が増えちゃったからね~

もうすぐ還暦の『まろん』

これが大人の顔
そして

大人の背中。

ナッツさんも

また来てね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わらわら“栗パ”でご馳走さまヽ(^o^)丿

2016年12月30日 01時05分40秒 | まろん
もういくつ寝ると・・・
2016年もあと少し。
父ちゃん、仕事納めしました。

歳末警戒中です。火の元には気をつけてブログをお読みください

クリスマスの日曜日
それはチョットしたつぶやきから始まった
「ケーキ買って来て~」「父ちゃんはピザね~

それが…
日曜日に貸切にして、クリスマスパーティー

サンタさんもいるでしっ

ユーカリオープンから10周年。
会員さんも増え

多頭飼いも増えたおかげで
クリパも

スゴイわらわら~
会員10年サンタさんと、1年サンタさんの共演。

1時間という短い時間でしたが、またあと10年。
楽しめる気がしました。
色々あった10年でしたが、この会員さんのチームワークとバランスで乗り越えて来たんだって思いました

10年生の栗男も

おねだりするくらい楽しかったんだって~言ってた

「ケーキおいしかったぉあんがと

栗スマスパーティー&忘年会・・・完。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする