(元)続・『まろん』のひとり言・・・

我が家の長男犬『まろん』に振り回される家族の記録でした。
後を引き継いだ『おかき』のお転婆の生活です。

ハリーポッターに負けた・・・OTL

2017年11月05日 09時44分48秒 | まろん
十三詣りして、銀杏並木を満喫してきた しーな家
車の中では『しじみ』と『すもも』のイビキの輪唱が響いてましたが
帰り時間はピッタリ

夜組の時間
今日はすでにコーギー牧場

わらわらコーギーの中で散歩気分の しーな家

これぞ自由

今日は仕事やお出かけで忙しい人達ばかりなので、「来ないだろう」
と、思ったら…
夜組集合
父ちゃんゴハンまだだったので「ゴハン行く?」
と、聞いてみるも・・・
「今日はハリーポッターを見るので(キッパリ)」
夜組、地上波に負けたか

と、いうことで

父ちゃんは夜ごはんに。
子供達も晩ごはんはササミたっぷりで

朝から夜まで子供達と一緒に居られる幸せ。
仕事休んできて、正解の1日でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄金の世界へ

2017年11月05日 08時54分17秒 | まろん
十三詣りを終えてお昼ご飯に移動

東海村から つくば市に移動なのですが・・・
「それぞれ現地集合」ということで、皆さんナビデータが古かったり道を間違えたり
チョットした冒険気分で到着したのが

キッチンリゾート ソヌーテ
何だかんだあっても、集合時間は皆一緒で良かったね

食事を頼んで待っている間に

そらママ&ジャムママのケーキが

テラス席は子供らのハロウィンパーティー状態
『まろん』はナゼかケーキ二つ

朝ご飯抜きだった『しじみ』も美味しくいただきました

食事も終わって移動したのが・・・
ソヌーテからすぐ近くの万博記念公園

ここは、なんと、金色の世界
そらの飼い主さんの写真で見た

あの世界でした
この世界に一番映えるのは

『しじみ』がイチバン綺麗に見えます(注意ってことかな?
『まろん』だってイイ顔してるよね

ほらほらぁ~
この公園、お散歩や撮影、遊びに来ている家族連れと、賑やかな場所なのですが・・・

生き倒れてたりしますいえ、寝てるだけです
“そら飼いさん”に集合写真と
家族写真を撮ってもらいました

父ちゃんはともかく、子供達はイイ顔してる

本当に1日お世話になりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十三詣りにいってきました。

2017年11月05日 00時45分37秒 | まろん
11月3日文化の日。
お友達に誘っていただいて、『まろん』の“十三詣り”に行ってきました。

待ち合わせ時間は11時00分
場所は 茨城県東海村の「村松山虚空蔵堂」
カーナビの予定時刻は2時間半

途中休憩をはさみながら、安全運転で行きます

ところで・・・
十三詣りって?なんだ?


当日まで知らないでやっては来たけど

「今度の1月で12歳になる“戌年”の『まろん』が、再び自分の干支の年を迎えられることを感謝する行事です」
『まろん』の友達は同じ12歳の世代が多いんだよね

父ちゃんは『まろん』が12歳になれることに感謝して、同世代の友達を作ってくれた事も心から“ありがとぉ”って
伝わるかな?

さ、しーな家もお参りしましょうか?

階段が苦手な『しじみ』も一緒に
しっかり4人でお参り出来ました。

6家族8頭お参りが済んだところで・・・

集合写真を撮りますよー
雲ひとつない青空

お参り日和の1日でした。

晴れ男、晴れ女が集った最高の日になりましたね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする