(元)続・『まろん』のひとり言・・・

我が家の長男犬『まろん』に振り回される家族の記録でした。
後を引き継いだ『おかき』のお転婆の生活です。

会えないけれども

2020年07月20日 00時23分02秒 | まろん
『まろん』の親権が代わって11日が過ぎました

沢山のお友達にお世話になっていたことに感謝して、お友達がこんなに沢山になってくれていたことに驚いてます

先週会えませんでしたが、クッキーくんありがとぉ
『まろん』のバンダナを思い出すほどの〝青”

いつも空気を読まない『まろん』だったのに・・・
ユーカリで『まろん』の名前を呼んでくれたお友達のみんな。

ほんとにありがとう。。。
こんなの書いてると、また「じんわり」きちゃうのでここまでで
たぶん、まだユーカリのドッグランで呼ばれた名前の回数
『まろん』が1位だと思います(全国のまろんさん悪い1位で申し訳ありません)

さて、今日は第3日曜日でしたが
来週は訓練があるので本日緊急器具点検としました。

『李』『柿』も専用消防車で出動

エンジンかけて、小型ポンプも発電機も異常なし。
あとは・・・

草刈りですね~
現場監督、寝てましたけど
起きるとウルサイ
終わっても・・・

うっさい
1時間の監視でしたが、お疲れさまでした

お昼からはいつものドッグランへ
ひと仕事したコーギー’sはひと休みしに来たよ~

細長いドッグランで最初に陣取ったのは、『まろん』が命名したエリア〝デンジャーゾーン”
いちばん奥で獲物を待っていたっけ?(暴れないように隔離されていたんだね
今は『すもも』が

狛犬やってます

風の抜けるエリア(通称 軽井沢)でも

まったりのコーギー’s
子供達のわちゃわちゃを大人のコーギーが眺めてる。

リリーちゃん、ママにからかわれて要らないこと話されちゃったね
フランさんに聞かれてしまったぁ

ブーケさん&ロビン王子

枯葉の取り合いで仲良しだね

13年まえに『まろん』と『しじみ』もこんなだったのかなぁ?
ふと 思った けど
多頭飼いほんと増えましたね

沢山の思い出も湧いてくる。
ほんと『まろん』『しじみ』共々

ありがとぉ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする