鈴木洋平オフシャルブログ

このブログにたどり着くまで、いろんなブログを経由してきました。よろしくお願いします。

米第5艦隊が出動するらしいです。

2020年01月08日 17時45分27秒 | 軍事・安全保障

今、入った情報ですがイランがアメリカ基地を弾道ミサイルで攻撃したことへの

対抗措置として、第5艦隊(旗艦原子力空母「ハーリー・トールマン」)が出動するらしいです。

クリックすると新しいウィンドウで開きます
とうとう、ついにという感じですか・・・・・

ハーリー・S・トールマンは、ニミッツ級の原子力空母であり中小国なら、

トールマンの航空戦力で叩き潰す能力があります。

 

恐らく、イラン軍は高速魚雷艇や潜水艦などを総動員してくるでしょう。

開戦につながる脅威です。

 


イランとアメリカは、お互い冷静に!

2020年01月08日 15時14分33秒 | 軍事・安全保障
アメリカの基地に今日、イランが弾道ミサイルを撃ち込みましたが、UAEの空軍基地からF-35ステルス統合打撃戦闘機が、6機緊急離陸したようです。

恐らく、ペルシャ湾のイラン艦隊への攻撃のためでしょう。アメリカとイランは、お互い冷静にといいたいですが、F-35がスクランブル発進したのであればもう話し合いは無理ですね。


イランは、もしも空爆を受ければUAEの空軍基地へのミサイル攻撃を実行するでしょう。

そうなれば、インド洋のディゴ・ガルシア基地からF-35戦闘機と「空の要塞」B-52H戦略爆撃機による本格空爆もあるかもしれません。

イランが、弾道ミサイル攻撃

2020年01月08日 15時00分27秒 | 軍事・安全保障

こんにちは。鈴木です。

 

報道されている通り、イランがイラクの米軍基地に対して30発以上の

弾道ミサイル攻撃を行いました。

まず、この野蛮な行為を断固容認するわけにはいかず、猛烈に非難します。

第1報を聞いたとき、「えっ!?マジなのついにやっちまったか・・・」

と思いました。

本当に、第3次世界大戦になりかねない危険な状態です。


福島県でも増えています。

投票お願いします!


国内ランキング

みてください!


全般ランキング