MiracleBear's blog

鼓動が聞こえるようなベアをめざして一針一針心を込めて縫っています。

中秋の名月。

2015-09-28 | 日記
9月27日はお月さまの光をお財布にあてると金運財布になるとコパさんが言っていたので
指折り数えて待っていました。
家族3人分のお財布にたっぷりと月光浴をさせました。

私は太陽が沈んで間もなく見える金色の月が大好きで
カーブスの帰り道によく眺めています。

昨夜は中秋の名月ということで特に有難く鑑賞させてもらいました。
2004年の9月父が逝ってしまった秋
月の光に照らされながら出張帰りの弟と二人で東名高速をとばして帰郷したのを思い出しました。
結局間に合わなかったんですけどね。

こちらは小さい画像ですがお客様が送ってくださった2004年の中秋の名月の画像です。



ありがとう。

※28日はスーパームーンが見られるそうですよ。

徹子の部屋展に行ってきました。

2015-09-25 | 日記
27日まで横浜高島屋で開催されている徹子の部屋展に行ってきました。
目的はというと、先日テレビでちょこっと見かけたパンダのブローチを見たくてなんですが



これが結構なお値段で、ちょっと迷いましたが買ってしまいました。
トットちゃんのブローチだそうで他にも色んなタイプが売っていました。
じっくりお顔選びしたので可愛い子がゲットできました。

徹子の部屋展のほうは放送から40年の歴史を年表形式で写真や衣装などを展示したり
実際の徹子の部屋を再現してあったり
徹子さんの衣装を映像を使って試着できるようになっていたりとなかなかおもしろかったですよ。

家に帰ってきたら懐かしいお客様からお葉書が届いていてびっくり
素敵なポストカードだったので載せちゃいました。

『ザ・ヴィランズワールド2015』№2

2015-09-20 | ディズニー
お待たせしました。
ミッキー&ミニーそれからダンサーさんのお写真をご紹介します。



迫力あるダンスを観せてくれたお二人



かっこつけてるお兄さん、もったいない...メイクで男前が台無しになっちゃってます



この赤い炎のようなものをブンブン振り回して踊ります。



ミニーちゃんとダンサーさんカッコいい!



美しいな~



ミッキーが来るまでミッキー広場はミニーちゃんの独り舞台です。
とっても可愛かったな~




待ってました!ミッキー登場。



ふたりの息もぴったり
中央のお兄さん、ダンス上手いですね~



座り見の一番後ろからの鑑賞でしたが花火も無事に見えました。



あとから上陸したドナさんとミッキーさん、もしかしてこちらにお手振りしてくださってるの?
ありがとう。

金曜日なのにめちゃ混みのパークでした。
それでもビッグバンドビート、マイフレンドダッフィー、テーブルイズウェイティング
トレイルでのミッキー先輩との記念写真も撮れて
最高に楽しい一日でした。

『ザ・ヴィランズワールド2015』№1

2015-09-17 | ディズニー
クモ膜下出血の手術をしてから3年が経ちました。
やっと年に一度の脳神経外科の検査が終わってほっとしたところです。

さて夢の国のお話の続きをしましょう。

まずは怖~い?ヴィランズ達から

エレガントなフック船長



優しそうなスーミー



美しいマレフィセント



女王さま



アースラ



ハデス



ジャファーさまとアクロバットのお兄さん



このターバン巻いた赤いお兄さんたちがダンスもアクロバットも凄かったです。


私たちがパークに着いた時には、すでにミッキー広場は満杯
リドアイルも入場終了、仕方なくリドアイルのまた後ろの片隅からの鑑賞になってしまいました。
※ゴンドリエのお兄さんの説明によると天候不順で実質上のショー初日初回のような状態だったそうです。



ズームしないで撮った遠景です。
デイジーやクラリス、ミッキーのダンスなんかまったく見えませんでした。
超残念...

隙間から垣間見たショー





この紫のモンスターのおにいさん、ダンスがキレキレでした。

そうそうミッキーはこんな感じです。



ビッグバンドビートのショー待ちのときポップコーンを買いに出かけたら
こんなヴィランズに遭遇しました。
カッコよくポーズをつけていました。



次回は可愛いキャラクターの番です。




自然の脅威にズタズタの日本ですが...

2015-09-15 | ディズニー
あえて夢の国のお話をはじめましょう。
9月11日のディズニーシー『ザ・ヴィランズワールド2015』を鑑賞してまいりました。

私ごときでも色々忙しくて、お写真の整理がついていませんので
何回かに分けてご紹介していきますね。

本日の一枚はこちら



ヴィランズ初回の写真です。
凄いお客様の数でリドアイルのさらに奥からやっとこさ撮れた一枚ですが
私にはキラキラの宝船に見えました。
帰宅しても一晩寝て目が覚めても
「あ~あ、あ、あ~あ、あ、あ~♪」と怪しげな歌声が耳に残ってしまっています。
きっと人気のショーになると思いますよ。