みらいブログ

みらい工房についての紹介をさせていただきます。

たんぽぽそが 今年度初ブログ!!

2019-04-12 11:00:00 | 日記

 

花粉のピークも終わりかけており、桜も散りはじめ皆様はどうお過ごしでしょうか

 

あ、今年度よりブログ更新者が若者に変わりましたいぇぇぇい~

たんぽぽルームそがでは、基本第2,4週の金曜日にブログを更新していきます

また、長期休暇の際は、お休みさせていただきます。ご了承下さい。。。

さて、初めは平成31年度(令和元年)たんぽぽルームそがの職員紹介をしようと思います

 

①名前(ふりがな)・あだ名

②年齢(公開の方のみ)

③趣味

④出身地

⑤自己PR

を紹介していきます

 

まずは、この方

①三岡純香(みつおかすみか)・みっちゃん(みらい工房ではだれも呼んでません。)

②29歳(今年で三十路)

③ディズニーランドへ行く事

④千葉県佐倉市

⑤今年度も元気に楽しく頑張ります

 

2人目です

①菊地拓真(きくちたくま)・たっくん、パパ

②31歳・既婚

③バス釣り・バスケ観戦(千葉ジェッツ)・ライブ(アイドル)

④ディズニーランドがある場所

⑤小学生の2人の娘のパパもやっています

子育てトークもぜひ

みんなと楽しく過ごしていくので

宜しくお願い致します

 

3人目

①山田諄哉(やまだじゅんや)・じゅんじゅん、めがね

②22歳・未婚

③野球・外食

④千葉県八街市

⑤沢山の方の会話をするのがとても好きなので

話しかけて頂くととっても嬉しいです

今年度もよろしくお願い致します

 

 

①向山美砂子(むこうやまみさこ)、みさこ

②65歳

③読書(推理小説)

④千葉県市川市

⑤皆様と一緒に楽しい時間を作りたいと思います

宜しくお願い致します

①小松裕子(こまつゆうこ)こまっちゃん

②25歳

③演劇鑑賞・カラオケ

④千葉県市原市

⑤いつも笑顔でいることを心がけ、

こども達に充実した時間を過ごして頂けるよう努めます

 

以上この5名の職員で今年度を頑張っていきます

どうぞよろしくお願い致します

 

次回は活動の様子などをお知らせ出来たらなと思います

 

 

 

 


みらい工房ひまわり ~春休み~

2019-04-09 20:03:16 | 日記

こんばんは、みらい工房ひまわりです

今週は入学式シーズンで桜が満開ですね♪

今週も一部ですが、活動の様子を紹介したいと思います。

 

公園

春休み中にたくさん公園に出掛け、桜を見に行きました

    

    

公園では桜を見ながら、元気いっぱいに遊具で遊んでいました

とても楽しい思い出になりました

 

クッキング

「餃子のピザ」

   

作り方は始めにソーセージを輪切りにし、餃子の皮の上にケチャップをつけます。

その後、餃子の皮の上にソーセージ、チーズ、とうもろこしをのせてホットプレートで

焼いたら完成です

完成した後、とても美味しいそうに召し上がっており、ご満悦な様子でした

 

運動活動

「パプリカ」

   

テレビでダンス動画を見ながら、振付を覚えていました

みんなは徐々にパプリカのダンスマスターになってきています

 

誕生日会

「3月誕生日会」

 

お誕生日カードをもらうと少し照れながら喜んでいました

 

最後にお知らせです!!

2019年度より

みらい工房ひまわり

たんぽぽルームそが

みらい工房だいち たんぽぽルーム

3つの放課後等デイサービスのブログ投稿を

2週間に1回の更新となりました

今度も子ども達の楽しい活動を

沢山UPしていきますので

みなさん、どうぞよろしくお願いします

 

次回のブログもお楽しみに~

 


みらい工房だいち たんぽぽルーム~春休みの様子~

2019-04-02 21:22:44 | 日記

 みらい工房だいち たんぽぽルーム

 

こんにちは

今年度入って初のブログの更新となります

5月からは、「令和」という新元号の発表もあり

心機一転、初心の気持ちを忘れずに頑張りたいと思います

それでは今週の活動様子にいきたいと思います

 

いちご狩り企画

4月2日(火)にロマンの森共和国へ出掛けて来ました

今回は少し足を延ばして、千葉県君津市にある「森と湖のリゾート ロマンの森共和国」で

いちご狩りやフードコートでの昼食、アスレチックの散策(公園、遊具)、クジャクの見学をしてきました

いちご狩りでは、ロマンベリー、紅ほっぺ、かおり野の計3種類のいちごの食べ比べが出来ました

1,200坪の規模を誇る「いちご農園」は全棟高設栽培

更には、バリアフリーで、小さいお子様、車椅子やベビーカーでも安心して「いちご狩り」が楽しめる場所でした



昼食は青空の下でフードコートのご飯を食べています

 

ご飯を食べ終えると、アスレチックで、自然体感アクティビティ(竹馬、長縄跳び、オモシロ自転車、千本引き)

クジャクを見学して充実してきました

 

いちご狩り3種類の食べ比べが出来て・アスレチック等で丸一日遊べる場所でした

その他にも露天風呂、和洋本格レストランもあり、丸一日遊べるレジャー施設です

機会があれば、「いちご狩り」と合わせて、楽しんでみてはいかがでしょうか

 

今回の楽しいブログはここまで

来週のブログも楽しい内容になりますので、チェックしてくださいね