![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/83/bc8e6fffe943b8bf2a6255a7837642f4.jpg)
河口湖富士山山開き花火の撮影はさんざんでした…。
昼間は程良い風が吹いていたのに、日が暮れたら
すっかり止まってしまって。
なんとなく乗れないまま打上スタートしたら
レンズ選択はミスってるし、レンズ交換時に次郎ちゃん
(デジカメ専用標準ズーム)を落としちゃうし。
ぐっすん。
あまりに落ち込んで、花火撮影にも自信がなくなり
ブログを書くことすらできず、だらだらと日が経って
しまいました。
が、昨夜。
南アルプス市のハッピーパークの夏祭り2008のミニ花火大会で
「ミニ」花火大会の言葉通りに、本当にミニでかわいらしい
花火だったけれど、マルゴーさんのきれいな色味の花火を見たら、
「やっぱり花火っていいなぁ」って素直に感動しました。
素敵な花火を素敵なままに写真で再現してみたくって、
これからもやっぱり花火撮影を続けようと、改めて決心したのです。
というわけで写真は今年の富士山山開き花火から。
花火写真てシュルレアリスム的だと思うのは私だけでしょうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます