こんばんは!
今日は節分。
世間的には、節分といえば「恵方巻き」みたいですが
山梨では昔から、節分に「切り山椒」を食べる習慣があります。
切り山椒が存在しない地域もあるようなので 簡単に説明しますが
切り山椒とは 山椒の香りがする求肥(ぎゅうひ/上新粉と砂糖から作られる餅のようなもの)。
昔ながらの素朴な和菓子です。
他にもガラガラというお菓子がありますが
これは甲府限定です。
ガラガラについては 以前このブログでもご紹介させていただきましたので
良かったらご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/miree/e/4663559f2347308f54428d341593972b
山梨にはもともと恵方巻きの習慣はありませんが
近年はどこのスーパーやコンビニでも 「恵方巻き」が大きく取り上げられているため
我が家でも数年前から導入しました(笑)
今夜は最初に 縁起をかついで7種類の具材を巻いた太巻きを作り
家族で西南西の方角を向いて食べました。
無言で一気に食べる…と説明してから食べたのに
海ぼーずは 途中でお味噌汁を飲んだり、
「(太すぎて)ちょっと食べにくくない?」 などとマイペースぶりを発揮し
無言で食べているパパとママの笑いを誘っていました。
「笑う門には福来る」ということで
楽しい節分の夜になりました(*^_^*)
県内では身延山久遠時の豆まきが有名ですが
平日に行くのはちょっと無理なので
毎年節分に近い日曜日に開催される
山梨市の根津記念館の節分に参加してきました。
我が家の子鬼は
色画用紙とゴムひもで作った鬼のツノをつけて
ご機嫌でした♪
明日は立春。
暦の上では「春」になるわけですが
5日には雪の予報も出ており
まだまだ油断できません。
皆さんも体調にお気をつけて
日々お過ごしください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます