ふぁみーゆの日記

フェイシャル
まつげエクステンション
安心と親しみを感じられるプライベートサロンです!

車で一時間半かけて・・・

2009年12月27日 | 日記
鶴ヶ島から、遥々七里まで、お友達同士で
まつ毛エクステをつけにいらしてくださいました。

初めていらしてくださったので、
きっと色んな不安をかかえながら
来てくれたのではないでしょうか・・・
数あるエクステサロンの中で、
ふぁみーゆをお選びいただいて、
本当にありがとうございました

細かい問診のあと、
お一人がエクステをお付けになっている間、
もうお一人が、子供達と一緒に遊んでくださったので、
かなり仕事がはかどりました。(~_~;)
うちの子供達は、お客様をお友達と思っているらしく、
遊ぼう!遊ぼう!と誘いに来るのです。

子供のわがままに付き合ってくださって、
本当にありがとうございました。m(__)m

やさしいお姉さんたちが帰る時には、
いじけていました・・・。
とても楽しかった様です。

またお会いできる日を
楽しみにしています。


フェイシャル&まつげエクステンション
   famille
 ~ふぁみーゆ~
さいたま市見沼区東門前210-1.エクセル七里102号
080-3315-4911
 お気軽にお問い合わせください
ホームページはこちらhttp://famille-in.com/default.aspx



今年もあと5日でおわりですね~(>_<)

2009年12月27日 | 日記
ふぁみーゆは年末の追い込みにはいっています
今年の営業は29日までです。
12月初旬は、インフルエンザなどの風邪が流行っていたので、
お客様の急なキャンセルが続いて、
予約状況も空きがポツポツあったのですが、
下旬から、体調が回復なさったお客様からのご予約、
そして、年越しを綺麗にして迎えたいというお客様のご予約で、
随分うまってきました。
まだ、朝早い時間や夜8時半以降で大丈夫であれば、
予約を入れられます

年内のうちに、綺麗にしておきたいというお気持ちは
よ~くわかります
「もう予約がとれないかな~」・・・と、
あきらめている方がおりましたら、
ご遠慮なさらず、まずお電話ください

私も出来る限り、ご希望にお答えできるように

がんばりますよ~

年明けは、4日から営業いたします
よろしくお願いします


フェイシャル&まつげエクステンション
   famille
 ~ふぁみーゆ~
さいたま市見沼区東門前210-1.エクセル七里102号
080-3315-4911
 お気軽にお問い合わせください
ホームページはこちらhttp://famille-in.com/default.aspx










メリークリスマス!!

2009年12月24日 | 日記
どんなX’masをおくっていますか??

豊田家は、ケーキとチキンがあるくらいで、
いたって普通に過ごしています

子供達もX’masの意味が、いまいち
わかっていないようで、
ハッピーバースデーの歌を唄って、
ろうそくの火をけしていました・・・(笑)

意味もわからず、プレゼントをもらって、
とても嬉しそうでした

安川先生から送られてきた、チキンの丸焼き
かなりインパクトがあって、子供達も大喜び

切るのに必死でした
           
ケーキは、私が働いていた美容室の後輩のSさんに
もらっちゃいました
               

ごちそうさまでした~~~
甘すぎず、大人の味で、とても美味しかったです




フェイシャル&まつげエクステンション
   famille
 ~ふぁみーゆ~
さいたま市見沼区東門前210-1.エクセル七里102号
080-3315-4911
 お気軽にお問い合わせください
ホームページはこちらhttp://famille-in.com/default.aspx

王子の遠足でした

2009年12月18日 | 日記
本日のお弁当は
雪だるまでした


ネットで見てみると、キャラ弁に凝ってるママは
世の中に沢山いて、
本当にかわいいお弁当がいっぱいでした
きっと、子供も大喜びだろうな~というものばかり

でも、初心者にはなかなか真似が出来ません

何か、簡単にできるキャラがあったら、
教えてくださ~いm(__)m

   ふぁみーゆHP
http://famille-in.com/default.aspx

体の疲れを感じている女性がふえています

2009年12月17日 | メニュー・商品 知識&体験

・育児で体力的に疲れている。
・パソコンなどで疲れ目になっている。
・全身だるくて肩こりがひどい・・・など

そんな時は、
ぽかぽかお風呂につかってください
疲れをとるなら、全身浴より半身浴

ぬるめのお湯にゆっくりつかることで体がしんから温まり
熱めのお湯に短時間つかる全身浴よりも血行が促進され、
疲労物質をより排出しやすくなります
入浴後の寝つきを良くするためにも、
20分以上、40度以下の半身浴がおすすめです

汗がたくさんでるので、入浴前にコップ一杯の水を
飲んでおくのも忘れずに

ふぁみーゆでは、背中エステもやっています(60分 7000円)

ボディをジェルでマッサージしていくので、
血液とリンパの流れを促進して、リラックスできます

肩こりの方は、ツボ押しのマッサージに行くより、
背中のリンパマッサージをしたほうが、
施術後の体の軽さが全然違いますし、長持ちしますよ~

この時期、とくにオススメです




12日町へ行ってきました!

2009年12月13日 | 日記
昨年は、大宮 氷川神社での、
10日町へ行ったのですが、
今年は、浦和の12日町が
土曜日ということもあって、
そちらへ行きました

とっても賑わっていました
駐車場探しも一苦労(>_<)

でも無事に
古い熊手を納めて、
新しい熊手を買う事が出来ました

昨年より、ちょっぴり大きくなりました



これから、また一年、
豊田家&ふぁみーゆを、
よろしくおねがいします

あとは、カラオケにも行きました
西区:三橋にあるウェアハウスです。
(初めて
フリータイム500円
とても安かったし、食べ飲み放題もつけて、
子供達と3時間で、2000円ちょっとだったので、
すごく楽しめました。
からあげ、パスタ、アイスにケーキ、うどんや、カレー、
食べすぎちゃいました

1階にあるゲームセンターで、メダルゲームもしてきました。
うす暗く、大人の雰囲気のゲームセンターなので、
その異空間に子供達も大喜びでした

一緒に行った友達は、クレーンゲームで、
2000円も使っていました
大人も楽しめます

とてもオススメです
外観はこんな感じ


  ふぁみーゆHP
   http://famille-in.com/default.aspx  

人生初のジェルネイル!!

2009年12月12日 | 日記
今まで、ネイリストのいる美容室でずっと働いていたので、
ネイルにはすごく興味があったものの、
いざ、やってみよう・・・という気持ちには
ならなかったのです。
どうせ、シャンプーのしすぎではずれちゃうだろうし、
カラーリングの薬液で、汚れちゃうし・・・
なんて、マイナスの考えでした。

そんな世界から離れた今
ちょっとやってみたいな~なんて思い立ち、
先日、安川先生に、教えていただきました

まずは、体験しなきゃと思い、
自分で自分の爪をやってみました
それがこちら・・・
   
私の小爪(こつめ)・・・(~_~;)

幼児みたいに小さいので、(笑)

仕上がりが、素敵~とまではいきませんでしたが・・・
これからは、技術も含めて、デザインの勉強をして、
指先にも気を使っていきたいと思っています

これからも、よろしくお願いします

   ふぁみーゆ 
       http://famille-in.com/default.aspx
   


先日、「seagull」(シーガル) へ 行ってきました!

2009年12月09日 | 日記
大宮駅から、徒歩3分のところにある、バーです。
じつは、フランチャイズ仲間である、
「さいたま市桜区」にある”アルコイリス”の矢作さんに
連れて行ってもらいました

女性一人でも気軽に入れる雰囲気の、
アットホームなバーでした



2階には、10名様まで入れる個室があり、
先日、な・な・な・なんと
ソニックでのライブのあとに、
  Aikoがきたそうです
「すーこーし 背の たーかーい」の Aiko です  

カクテルの種類も沢山あって、
パスタやピザ、サラダなど、フードメニュー
充実していました

是非、皆さんも一度行ってみてください
「seagull」→http://www.seagull-bar.com/
「ふぁみーゆ」もしくは、「アルコイリス」と、
マスターに伝えると、いい事があるかも

その日、矢作さんと二人して、
どのくらい飲んだかは・・・・・・ククク
ナイショです

勉強会&忘年会

2009年12月07日 | 日記
安川邸で、お勉強会がありました
全部で15店舗。
お家や、お子様の都合で、来れない方もいて残念でしたが

久々に、フランチャイズグループの皆様に
お会いできて、楽しいひと時を送ることができました

勉強会の内容は、
メニューに導入される、
足ぽかすっきり(フットケア)についてや、
各店舗の現状や、問題点などをだしあって、
お互い深めていったり、
今後のサロン展開にあたって・・・などなど、
ほかにもいろいろ。盛りだくさんでした

そして、お待ちかね
忘年会をしました~。

安川先生のご主人や、お母様が、
腕によりをかけて、
ご馳走を準備してくれました

安川先生の力作の、餃子や、まぜご飯も
もちろん美味しかったですよ~

生ガキ、遠慮なく、モリモリ食べちゃいました~(笑)
楽しんでいる写真を、一枚アップしま~す



この時期、飲む機会が沢山あるので、
アルコールや食べ物の消化分解作用のある”酵素”が
大活躍しています

詳しくお知りになりたい方は、
是非、お声をかけてください
試食もできますよ

  
ふぁみーゆのHPは、こちらです。
http://famille-in.com/default.aspx

クリスマスまであと、3週間!!

2009年12月03日 | 日記
子供達も楽しみにしています

2歳の王子が、サンタさんからのプレゼント
ツリーをもらうと言っていて、
クリスマスにもらっても遅いだろ~(笑)
ということで、今年は、ツリーをだしました

小さいけど、子供達は喜んで飾っていました
        
それから王子の、サンタさんからのプレゼントは、
”ケーキ”に変わりました。(笑)