家庭菜園安納芋の植え付け5月28日から101日目で試し堀してみました。
昨年は、大きくなりすぎて肌に大きな割れが出てしまいました。
今年は、試し堀結果はいい感じの大きさで肌の感じも良好です
2年目にしてまあまあの芋が出来ました。これがその写真
家庭菜園安納芋の植え付け5月28日から101日目で試し堀してみました。
昨年は、大きくなりすぎて肌に大きな割れが出てしまいました。
今年は、試し堀結果はいい感じの大きさで肌の感じも良好です
2年目にしてまあまあの芋が出来ました。これがその写真
ササゲの花7月8日頃開花から7月24日付にはササゲサヤガ少し黄色く色付き始めました。
後1週間もすると色づいたものより収穫するようになります。
一粒の種から160~200くらい収穫できるようです
この冬寒さの中で開花した蠟梅夜間撮影
夜間ストロボ撮影蠟梅下
スイセンも寒さに耐え開花しました。
また来年健康でPC講習を受けられるように頑張ります。
来年もよろしくお願いします