アンテロープキャニオン到着前に昼食の時突然の雨
多量の雨量の場ワイは、洞窟内に入れないとのこと
現地へ行ってみないと入場できるかわからない。添乗員さんが到着後
早速係り員に問いに行く・・・・・ぎりぎりOK入場可との返事
砂漠の中四輪駆動車に1台12名乗り(ホローの間から冷たい風を切り)約15分
ここがアンテロープキャニオンの入り口(写真が縦にならない)
中に入ると天井が空いている洞窟大量の水が侵食してできた洞窟
光と洞窟の芸術
カメラの位置によって光が変化して変色します
上記場所によりハート形に撮影できたり
このような風景にも撮影していて飽きさせないところです
無事には入れて、良かったですね。
写真も抽象画のようで、現実のものとは思えない感じ。
実際に行った人には、わかるのでしょう。
会長さんは、もう何カ国行ってるんでしょう。
天候によっても色が違うそうです
ただ車の移動が半端な移動でなく
1日約500Kmくらいの移動約5時間(乗車)
6日間トータル2800Km
行けども砂漠、砂漠でも岩砂漠、砂砂漠、がれき(岩)砂漠
コロラド川の延長のツアーでした
まだ(定年後)・・・カ国です
この後は、
モニメントバレー、グランドキャニオンなど写真
紹介します。
実物はさぞ見ごたえあったことでしょう。
中に入れてよかったですね。
tenjinさん、そういうところラッキーが多いよね。
マッターホルン(だったかな)も晴れでしたしね。
アンテロープキャニオンといい
モニュメントバレーも運の悪い人は、濃霧で見られないそうです。これだけでも撮影出来たのは、幸運だそうです。
ここが西部劇などのロケー地になるそうです