</object>
YouTube: Shang Shang Typhoon - Let It Be (Japanese cover)
台風一過。
台風一家。と昔は思っていました。
台風なんて、家に帰ればこっちのもの。
合羽で外出てみましたよ。
(こういう人が怪我するんだろうな。)
でもいいことあった♪
もう傘を差すのをあきらめた、
なすがままに台風を受け入れ、雨でブラがスケスケな女性が見れた。
(まさにLet it be ガール)
~以上デス~
</object>
YouTube: Shang Shang Typhoon - Let It Be (Japanese cover)
台風一過。
台風一家。と昔は思っていました。
台風なんて、家に帰ればこっちのもの。
合羽で外出てみましたよ。
(こういう人が怪我するんだろうな。)
でもいいことあった♪
もう傘を差すのをあきらめた、
なすがままに台風を受け入れ、雨でブラがスケスケな女性が見れた。
(まさにLet it be ガール)
~以上デス~
</object>
YouTube: AKnF[ the brilliant green ash like snow] [Gundam 00 2do Opening]
ブリリアントグリーンとオアシスとCHARAを足したような
素敵な女性アーティストさんのライブを観てきました。
↑
この方。
動画があれば、
そちらもぜひ紹介したいのですが、
あれば載せてそのとき、きちんと紹介します!
・・・
というか、かわいいので、
あえてみんなには素性を教えないでオレのものにしようとするアクドイ男。
(オマエのものになりません。か、そうですか。)
~以上デス~
</object>
YouTube: ZONE - secret base~君がくれたもの~2
10年後の8月、また出会えるのを信じて~~♪
ZONE、復活してるらしいっすね。
これ、しっかり聴いたら、4人ともボーカルなんだね!
すげーな。みんな歌えてる。
先日の浜松フェスからの帰り道、
女性ベーシストの話になって、
ZONEのベーシストも挙がりました。
つーか、若いな。今も25歳くらいだって。
・・・
嫁にしたい。
というか、対バンして、
フライヤー渡すフリして、裏にメアド書いて渡したい!
(1/3世紀少年と四半世紀少女の恋の予感)
~以上デス~
</object>
YouTube: Nirvana - Smells Like Teen Spirit
Nirvana -
30歳以上の人は大好き、ニルヴァーナ。
浜松のフェスでも、これを演奏しているバンドさんがいました。
うん、やっぱりテンション上がる。アゲポヨ。
で、
初めて、この曲のタイトルの由来をwikipediaで仕入れました。
Teen Spirit アメリカで売ってる、デオドラントの商品名なんすね。
おめーは、デオドラントくせーよ。
ってことですか。
よし、インスパイアされたので、
ぼくも一曲、書きます。
Smells Like Downy
(ダウニーのようなにおいがする君に夢中的な?)
でも、さっき、
浜松フェスで
BBQして、さんまをグリルしたコンロを家で洗って
今ボクの手は、
Smells Like Pacific saury
(さんまのようなにおいがする君に夢中的な?)
~以上デス~
</object>
YouTube: おもしろ共和国 - おもしろ共和国
おっかぁ!
日曜で浜松までフェス出演してきたぞーい!!
■イベント:phantom tone 2011
↑これね。
いやー、楽しかった!
キャンプする側でも、
出演した側でも、
演奏聴く観客としても!
<キャンプする側>
BBQ、花火など夏マンキッチュ!
<出演した側>
MCは毎度、
アウェイの空気を読めず、スベリ気味でしたが、
新曲は、どうやらみなさん好評だったみたい♪
われわれのチューンでノッテくれていた皆さん、感謝感激!
<演奏聴く観客側>
テント片付け、演奏準備やらでなかなか
他のバンドさんはしっかり聴けなかったんですが、
トリの
おもしろネットワークさん(ex.おもしろ共和国+ちょんまげネットワーク)
は、良かった!
観客を和ます、おもろい登場→MCも安定→グルーヴ感もあり、
最高!
ボーカル、ギターのMCが上手い!
ドラえもんベースが気になる。
さすが、トリを飾るだけあって
ファンの方も結構いらしたようで、、、
Oh、ジェラス!
(さっそく、MCでのギャグをパクリました。)
~以上デス~