今日は、娘の提案で 久々に実家の両親とランチをすることに。
娘が、「おばあちゃんや おじいちゃんに会って、お話がしたいなぁ。。。」って言うのです。
そういえば、お正月くらいしか会えないもんね・・
両親のカラダの負担を考え、近場で食事をしました。
9月16日は、敬老の日だったからね。
何か、きっかけが無いと なかなか一緒に食事する機会もない・・
近くにいるのにね・・・
うちの娘だけ、こ~んな「パフェ」を食べたのよ~
私は、お腹がいっぱいで 食べれなかったぁ。。。
そして、夜ご飯 ・・ 今度は家族で 兵庫県加古川市にある「ディナー ビュッフェ」に出かけました。
ディナー バイキングです。。。
ピザ etc・・ 人気の?! ベトナム フォー
スイーツ系 こちらは、平日がお薦めです!
土・日・祝日は、料金アップ。 しかも、行列ができるとか・・
今日は、あちこち・・一日中 食べてばっか。
うちは、父が去年他界し、半人前二人で成り立っていた生活が出来なくなり、認知症がだんだん進行する母には施設に入ってもらいました。
8が父の墓参りにいって、帰りに母の施設に寄って話をしてきたらしいのですが、次の日に母に電話すると、「あれ、8来たんで??」ですからね!
ご両親が元気な時に、お孫さんの顔を見せてあげるのが最高の親孝行ですから。
気の小さい父は、生前 8の試合を見ていて、途中で心配で見られなくなって 何時も 何処かへ行ってしまったそうです。
母は念仏を唱えながら見て、8が活躍すると父を呼びに行って、父は嬉しそうにリプレイを見ていたそうです。
孫との関係ってそんなもんなんですね?!
車で10分くらいの所にいるので、可能なことは出来るだけしてあげたいと思うし。。。
通院でうちに寄って来た時に お茶と和菓子を出してあげると 美味しそうに食べています。(笑)