学のケガ・・ この時期に・・・
んーーー 厳しいな。
「28節」は ガンバ大阪戦。 マリノスにとってアウェイとなる試合・・
キャプテン不在の中、皆で勝ち点「3」を取るしかない!
ケガで試合に出る事ができず、はがゆい思いをしているであろう学の為にも!!
学には 今はケガを治す事だけを考えて リハビリを頑張ってほしいですね。
マリノスの背番号「10」は、大切な時期にケガをする傾向にあるような・・?
前キャプテンも そうだったような?!
学のケガ・・ この時期に・・・
んーーー 厳しいな。
「28節」は ガンバ大阪戦。 マリノスにとってアウェイとなる試合・・
キャプテン不在の中、皆で勝ち点「3」を取るしかない!
ケガで試合に出る事ができず、はがゆい思いをしているであろう学の為にも!!
学には 今はケガを治す事だけを考えて リハビリを頑張ってほしいですね。
マリノスの背番号「10」は、大切な時期にケガをする傾向にあるような・・?
前キャプテンも そうだったような?!
先日 「ユリ」だと思って お世話してきたお花の写真をアップしましたが・・
葉っぱがユリらしくなく、
「アマリリスでは?」と言うコメントをいただきましてね。
ホームセンターで こんな球根をかってきて・・
こんな蕾をつけて・・・
こんなふうに開花しました。
そして・・ 開花と時を同じくして 葉っぱが黄色くなり始め、
あれあれ?・・と言ってる間に すっかり枯れてしまいました。
枯れた葉っぱを処分しょうと・・
ふと見てびっくり!
毛虫?!にやられました・・
急に葉っぱが枯れこんだ原因は 毛虫だったようです。
試合に負けた日の「Jリーグタイム」は あまり見たくない。
PCを さわりながら、チラ見する程度・・
勝った日は楽しみな朝刊も 見ないでおこう。
昨日の試合結果には ほんとうにガッカリだったね。
調子の良い時と 悪い時の差がありすぎる。
昨日の試合、ガンバ大阪に勝ってもらい、首位 鹿島を足止めしてほしかった・・
そして、マリノスは甲府に勝利し 首位との差を縮めなくてはならなかった。
昨日 勝っていれば まだ微かな優勝への望みがあったかもしれないけれど・・
これは・・もう。
いやいや、まだ鹿島の優勝が決まったわけではない。
気を取り直して、2位の川崎フロンターレ、3位の柏レイソルとの勝ち点差を縮められるよう応援していきたい。
「第27節」 試合結果は 3-2
対戦相手は 残留争いに絡む、ウ"ァンフォーレ甲府だった・・
残留争いがかかったチームとの試合は 非常にやりずらい・・
我武者羅に・・ 死に物狂いで、勝ち点「3」を取りに来る。
マリノスにとっても 何としても勝たなければならない、この試合。
今日勝たなければ 優勝争いから脱落する・・
首位の鹿島アントラーズの対戦相手は ガンバ大阪で、
ガンバが先制したことから この好調な鹿島をガンバに足止めしてほしかったのだが・・
やはり、鹿島は強い。 勝ちきる強さがある・・
鹿島は勝ち点を「61」とし、2位の川崎は勝ち点「53」で首位を追うも その差「8」
2位と言えども 大きく点差は開いている。
鹿島は ほぼ独走態勢で このままだと最終節を待たずして優勝が決まってしまうかも・・?!
誰か この鹿島を止めなくてはーーー!
先日の天皇杯、あの逆転勝利には ビックリさせられましたね。
サンフレッチェに 2ゴールされた時は、正直もうダメかな?と思いましたもん。
こんな弱気では叱られてしまいますね・・
さぁ、次は甲府戦。
首位とは少し差がついてしまったけれど、最後まで諦めない気持ち!が大切ですね。
気温が だいぶ下がってきましたね。
皆さん、お風邪などひかれませんように。。。