昨日の夜から降りだした雨もあがり。。。
良い、お天気だにゃ~
数年前、お庭に作った「立水栓」。。。 この場所が、マリンのお気に入り。
今日も、元気いっぱい~! お外で、遊びます。
そして、お家の中では・・・
ごろ~~ん。 注)死んでいるのではありません・・ 寝ているのです。(笑)
さてさて、アクアは・・・?
ココ に いました。 「アクアも日向ぼっこだにゃ~」
昨日の夜から降りだした雨もあがり。。。
良い、お天気だにゃ~
数年前、お庭に作った「立水栓」。。。 この場所が、マリンのお気に入り。
今日も、元気いっぱい~! お外で、遊びます。
そして、お家の中では・・・
ごろ~~ん。 注)死んでいるのではありません・・ 寝ているのです。(笑)
さてさて、アクアは・・・?
ココ に いました。 「アクアも日向ぼっこだにゃ~」
4月6日 公民会総会 (午後5時より、お手伝い)
総会の為、缶ビール1ケース・ お茶、ジュース等・ お菓子24人分を買い出しに走る。
4月13日 婦人会総会 (午後5時より、準備に入る。)
総会終了後、親睦イベントについて、役員打ち合わせをする。
4月17日 総会のお花代を支払いに走る。
当日、ビンゴゲームで用意したお花・・ 全部で23鉢あります。
そして、4月17日・・・ 今日は 朝から気忙しい。
どうも、3時半頃から 夕食の支度をしておかないと間に合いそうにない
トールペイント教室の振り替えも取りたいし、テニスの振り替えも 取りたい、
お庭の手入れもしたいのだが・・・
雑用に追われる毎日・・・ あー、忙しい。
バラの新芽が伸び始めましたよ。
せっかくの新芽を ゾウ虫に荒らされないように気をつけないと・・・ね。
6月に キレイな お花をいっぱい咲かせてくれますように。。。
こちらは、「アンジェラ」 チューリップです。
昨年の秋、ビオラと一緒に 「隠し玉」として植えておいたものです。
草抜きや、水やりや・・・ これから 忙しい時季になりますね。
ACLチャンピオンリーグ、Gグループは 死のグループと呼ばれている。
横浜F・マリノス vs 全北現代
キックオフ: 19時30分 日産スタジアム
マリノス ホームの試合である。
「あ! 今日はACLだった。」 あわてて速報をチェックするものの・・・
「あ・・・ やっぱり・・・」 0-1で先制されているー
全北には、初戦 3-0で敗れている。
今日で終わってしまうのか・・・
国内リーグでも、マリノスは現在10位・・・と低迷している。 モチベーションは、下がるばかり・・・
ところが、・・です
長女が「学クンが決めてるで! 2点も!! 逆転や!!」
「え~っ!! こんな事って!!」 ぼ~っとしていた目がさめる。(笑)
速報チェ~ック
「ほんまや~~~」 モチベーション、急上昇(爆)
この試合に勝つ事が出来れば、次に繋げる事ができる!
そして、次の試合で連勝できれば予選突破だ!!
それだけではない、国内リーグ「第8節」
対戦相手の柏レイソルには、ここ暫く勝ててないのだが、この勢いに乗り、勝つ事が出来るかもしれない!
柏レイソル戦に期待がかかる。 勝って上位を目指そうよ
いつも、読んでいただき有難うございます。
ランキングに参加中です。
よろしければ 左上にありますバナーのクリック・・お願いします。
まずは、昨日 総会も無事に終わり、ほっと一息・・・
新旧役員が入れ替わり、婦人会のやるべき仕事が どっと押し寄せて来そうな予感ではありますが・・・
当日、恒例のビンゴ大会で 私は大忙し。
ビンゴを回し、数字を読み上げ、写真撮影もしなければならない・・・
昨年は、副会長さんが写真撮影を担当してたんだけどなぁ。
でも、仕方がない・・・ デジカメなどの扱いは苦手なのだそう・・・
そして今日、婦人会、まず最初のお仕事は・・・ 昨日のお花代の支払いである。
うちから、15分程のお花屋さんへ車を走らせる。
15分・・ 近いと言えば近いし、遠いと思えば遠い距離。
これは会計さんのお仕事ですが・・・ でも、仕方がない・・
副会長さんは、お二人とも車の運転が出来ないんだもの~
これから、2年間 このメンバーで頑張るしかない。。。