作成日記 その2
令和4年
1月3日(月曜日)
明けましておめでとう御座います。
今年こそコロナ退散、明るい日本になりますように。
今年の予定は、早速、明日4日から6日まで、奈良散策を
いたします。
大化から、壬申の乱までのブログをより深めたいと
思っています。
去年、一昨年は、額田王姫に心を奪われましたが、
それを探って行くうちに、やはり、白村江の戦いに
導いたのは誰か?が、気になってきました。
テレビも、新聞も、無い時代であっても、唐が、
当時の世界最強の大帝国ということは、解っていたはず。
何故そんな、勝てそうもない戦いを挑んだのか???
さあ挑戦挑戦!!
令和 3年
11月 6日(土曜日)
今日横浜に住んでいる、娘の杏奈が結婚の挙式を
横浜のホテルで、チャペル型式の挙式を上げました。
私は、新婦の父親として、モーニングに着替えさせられ、
左腕に、シガミツイた娘を、会場の中央路を通って、新郎に
バトンタッチしました。
新郎との出会いは、インターネットらしく、私には、
その仕組みは理解できません!
おとなしそうで、ハンサムに属しそうです。
「杏奈を幸せにしてやってよ!!」
式の後、今風に、披露宴は、新郎新婦の友人同士の会になり、
私達、両親親類は、個別の食事会になりました。
私達夫婦の前には、新郎のお祖父さん夫婦が座られ、
軽い雑談になりました。
お年は、84歳らしく、現役時代営業関係を
こなされていたそうで、日本各地の関連会社に、出向、
転勤を繰り返されておられそうです。
お話がお好きなようで、今ハマっておられる、将棋の話が、
終わることなく続き、いつ終わるのだろう?と不安になる
ほどでした。隣に座っている、女房殿も、聞いているのが
苦しそうになったのか、目をぱちくりしだしました。
これを停めるのは、大海人の王子と、額田王姫しかいない!!
将棋の話の一手の、合間を突き。
「私は定年後は、若い頃から興味の在った、
日本史にハマり、
「大化の改新から、壬申の乱まで」をテーマに、
ユカリの地を訪ね歩いています。」
それを聞いておられた、お祖父さんは、想像できない
話のようで、焦点の合っていない視線をされていました。
壬申の乱の始まる前、大津の宮から、逃げ出した、
大海人皇子(天武天皇)に付いていった姫は、後の
持統天皇で、恋歌を交わしあった、額田王姫は、
大津の宮に取り残されたようで、私はとても驚いた
ことを、お話しましたら、まだ話の内容を掴んでもらえ
ないようでした。
ここまで来たら、どうしても話したくなる、
白村江の戦いを、話し出しました。
「当時世界最強の唐と、朝鮮の、
白村江の戦い(むむざん 663年)を
初めてしましまって、日本軍4万人が壊滅して
しまった、その戦場、白村江にも行ってみて
きたんですよ!!」
「日本が、唐と戦争をしたんですか?」
「日本が初めて大国と戦争をしたのは、
鎌倉時代に、攻めてきた元じゃー
なかったのですか?」
「真珠湾戦争当時の、世界最強国米国と
戦ったのと同じ、馬鹿げた戦ですよね!」
「その白村江の戦い当時の、日本の人口は
550万人と推定されていますから、
今の人口 1億2千万人と比べてみると、
全滅した4万人は、20倍 80万人と
想定できましよね。」
「たしか今の自衛隊は、総勢27万人と
覚えているんですが、それの、3倍の兵が
藻屑になって消えてしまったんですよね。」
「そのことは少しも知らなんだけれど、
大変ジャ−ナイ?」
7月11日 (日)
昨日、コロナ ワクチンの2回目接種を終えれました。
やれやれ、これで大阪の繁華街に遊びに行ける!!
やっと、私の若い時からの遊び場、大阪南の、
電気街 日本橋商店街を、歩ける!!
一緒に2回目の接種をした、女房殿から、
「抗体が身につくまで、10日間は大人しくしときや!」
「はーい。」
「バレンように、せなあかんな。」 独り言
5月27日 (木)
5月24日 やってしまいました。
去年の8月に買った、中古のホンダLIFE
イオンモールの出口で、後ろから追突されてしました。
<状況説明>
出口の少し手前の一旦停止ラインのある、三叉路。
右に曲がって、出口に進もうとしましたら、進む方向で
女性(30才前後)が渡ろうとして、私と目が会いましたので、
どうぞ、と目で会釈をし停車しまして、渡られるのを待って
いましたら。
ドカン、 ウソやろ 〰。(*_*)
さあ、もらい事故に遭遇。
車の事故経験がある方は、この後が大変なのをご存知
ですよね。
このあとのややこしい話に興味をお持ちいただければ、
別ブログ、「やってしまいました、自動車事故 !」
を立ち上げます。
5月12日 (水)
「今、コロナのせいで、ブログを作る場所を奪われていた、
イオンモールのフードコートに来て、キーを打っています。」
あーやっぱり、ここでキーを打つのが、楽しい!!
よくこのフードコートで、お会いする常連さんも、
来られていました。
「お久しぶりですねー!」
「コロナのせいで、えらい目に会いますねー。」
イオンモールのフードコートが使用できない間、いろいろ探し
周りました。
マクドの独立店舗;ノートブックを、広げたら、
とても怖い顔をされました。
市立図書館;読書コーナ全面使用禁止。
市立自習教室;当分の間使用禁止のポスター。
テーブルのある公園のベンチ;雨風寒さのため不可。
阪急オアシス;フードコート当分使用禁止。
やむなく、阪急オアシスの駐車場で、自分の車の中で
できないかを挑戦。
オートバックスで、車の中に取り付けられる机はないかと
探しましたら、後部座席で、前のシートにぶら下げて使える、
コーヒーポットや、サンドイッチなどが、広げられるハンガーを
発見。
これなら、サンドイッチの代わりに、タブレットが置けそう?!
早速購入、取り付けました。
なんとかタブレットが操作できたのですが、やはり車の中は
狭く、体があまり動かせないせいでしょうか、10日間使って、
体重がまた増えてしまいました。 😥
体重の件で、医者から注意されている人は厳禁です。
4月27日 (火)
「コロナのせいで、ブログを作る場所を奪われました。」
ゆっくり、ブログ作りに集中できる、家の近くの、
イオンモールのフードコートが25日から閉鎖休業に
なりました。
図書館も、公民館の読書室も使用中止。
自分の家に居ると、女房から、
「暇やったら、庭の草むしりやってよ、
お風呂の掃除やってよ、
来週から、町内のゴミ当番やから、
ゴミのカラスよけネットのセットと
後の掃除せなあかんからね!」
あー、コロナめ。
4月4日(日)
「大本襲撃ー出口すみとその時代」
新潮文庫 2011/3/29
市立図書館で借りて、1週間で読み終えました。
若い時に比べ、読書速度が確実に遅くなっていますね。
「なぜ唐突に、大本教の話になるんや。!?」
すみません、私もコロナ騒動の前まで、大本教の話を、
このブログで取り上げるとは、つゆ程も思っていませんでした。
コロナ騒動のせいで、県外への散策を女房殿から禁じられ、
私の家族は、県外からの編入者でしたので、地元の歴史や、
寺社仏閣の知識は少しもないことに気づき、地元散策を
始めました。
散策をする内、肝川龍神や、大国神社の存在を知り、
大正、昭和の戦前までの話として、猪名川地区に、
神憑りした、貧しい農家の主婦、車小房(くるまこふさ)が、
新しい教えを広げ、その教えと、大本教とが絡み合って
いたという話に、物好きな私は興味を惹かれてしまいました。
「大本襲撃」の本を読み、大本教が、戦前、反皇室として、
徹底的に、警察に弾圧され、何人もの信者が、厳しい
取り調べや、拷問のために、拘置所で命を絶たれたことを
知りました。
その大本教と、肝川地区の貧しい農家の主婦、車小房が
絡んでいたとは?
でも、「大本襲撃」の本の中には、一言も、車小房が
出てきませんでした??!
この後の話は、もう少し調べてブログを立ち上げたいと
思っています。
乞うご期待!!
3月19日(金)
竹田城跡に行ってきました。
川向かいの立雲峡から、竹田城跡を望む。
雲海は見れませんでした。
竹田城跡に行かれるときは、時間の余裕をたっぷりと
ご計画ください。
マイカーで行けるのが、お城のかなり手前までです。
竹田城と、その川向かいの立雲峡をこなすだけでかなりの
時間を取られ、生野銀山は次の機会となってしまいました。
高齢者には、かなり厳しい散策。
ホテルに辿り着き、夜は姫路に来る度に、利用している、
姫路駅前飲み屋街の、居酒屋「夢の舞」に行き、
楽しくノンビリしました。
竹田城跡散策は、ブログを作りますのでお楽しみに。
3月14日(日)
3月20日 春のお彼岸、姫路市にある、我が家の菩提寺
妙善寺に、お参りにいってきます。
恒例通り、前日に、姫路のビジネスホテルに泊まります。
今年は時間があるので、19日に以前から行ってみたいと
思っていました、竹田城跡、生野銀山を散策したいと
思ています。
前もって、ブログで調べておきたいと思っています。
19日の夜御飯は、毎年覗いている、姫路駅の商店街の
居酒屋で、ノンビリ楽しく過ごすつもりです。
コロナで、閉まっていることは、ないよね?
私のような居酒屋で、グビグビするのが、大好きな
飲んべえから、楽しみを取らないで!!
このブログでご報告いたします。
お楽しみに。
3月3日(水)
吹田市のグリコ社長監禁倉庫に、行ってきました。
通りがかりさんから、ご指摘頂きました、内容通り、
私の掲載しました、場所の倉庫は、間違いでした。
早急に、記事の訂正を行いたいと思います。
3月2日 (火)
今、岩清水八幡宮に到着、お祓いを済ましてきました。
台風並みの、春の嵐 !!!
猪名川地区、九頭龍関連のブログを再公開します。
岩清水八幡宮様、よろしくお願い申し上げます。
3月1日(月)
明日からの、奈良探索 支度準備中
私の、地元北摂地区の「九頭龍神社」の探索記事を
現在、休止していますが、明日の、石清水八幡宮の
駐車場で、再掲載する予定です。
随分勇気がいりますが、石清水八幡宮様のお力に頼り、
再掲載するつもりです。
2月26日(金)
昨日の夜、宿泊の予約を入れました。
いつも利用させていただいている、
サンホテル大和郡山店です。
コロナ前と同じように、ヤフーのホームページで、
検索したのですが、宿泊のコーナーが無くなっており、
ヤフーの系列会社の、一休トラベル、から検索するように
なっており、3月2日、シングル、朝食付き、奈良で
検索したのですが、サンホテル大和郡山が、検索されません。
「もしや、コロナの犠牲になって?」
電話番号を知っていましたので、TEL。
「はい、サンホテル大和郡山店でございます。」
よかった!!
居酒屋「おねえ」 大丈夫だよね?
2月25日
3月2日〜3日 奈良散策 準備中
コロナ騒動に明け暮れた、令和元年、2年
女房の強い要望、⇒ 厳しい指示で、他県への、散策が
できませんでした。
何とか、行政指示も解けそうですので、待ちに待った、
飛鳥探索、額田部探索を計画しています。
まず、コロナ消滅と、一家安全祈願を、京都府の
石清水八幡宮さまに、ご祈願を最初に実施させていただきます。
実は、身内の個人的な不幸や、残念なことが、いくつも
コロナ騒動と一緒に、降り注いできました。
私が一番信頼させて頂いております、石清水八幡宮様
どうぞよろしくお願い申し上げます。
「グリコ森永事件」憶えてる? にブログのご読者様より、
ご指摘いただきました、
グリコの社長が、誘拐され、閉じ込められていたとして、
河川倉庫の場所を記載しました、位置が、間違っているとの
ご指摘ですので、再度現地に行って、確かめ、訂正を
ご報告させていただきます。
夜食は、久しぶりに、筒井の 居酒屋「おねえ」での一杯を
楽しみにしています。
久しぶりだけど、元気で営業されていると、信じています。
(^^;)
再開します!! お楽しみに??
「難波宮って?」古代史のんびり散策
作成日記 その1
◎ 古代史 のんびり散歩
スタートページ です。
(新作順表示)
◎ 目次ページ
(創作順表示)
◎ 「難波宮ッテ?」
古代史感のすれ違い
メイン ブログです。
すみません。私は、理系出身で物を知らないド素人の定年組みです。記載内容に、非常識な内容、不快な表現等があるかと思いますが、何卒ご容赦いただきますようお願い申し上げます。ご指摘頂けましたなら、早急に訂正変更いたしますので、ご指摘、ご指導お願いします。 記載内容に多少の大袈裟や、特に会話記載に省略や脚色を加えております。老人の戯言と、ご容赦下さいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます