竜安寺裏 一条天皇稜、堀川天皇稜に登る。そこからの景色は京都が一望できました。
花の寺 勝持寺 679年 神変大菩薩役の行者が創建。薬師如来像(本尊)、(胎内仏)
西行法師の出家したお寺。
一条、堀川天皇稜 天皇稜より京都市街 天皇稜参道 参道に
参道に 参道に 竜安寺裏 竜安寺裏
竜安寺参道 勝持寺 勝持寺梵鐘
御訪問有り難うございます。ランキングに参加中のためポッチとクリックお願い申し上げます。
京都の旅もそろそろ終盤、今日はお買い物ツアーです。
布掛(風呂敷)知恩院店、石鹸の店、唐草屋、祇園もりた、伊兵衛商店、ぎおん小石に。
伊兵衛商店風呂敷屋さんの店前です。