ぷらーり ぷらーり のんびり日記

家の庭、花、小鳥、水中、旅行写真等気の向いたときにUPします。

10月5日 オオスカシバ

2017-10-05 23:16:03 | 写真
夏になると良くオオスカシバをみます、この昆虫が蛾の仲間とは・・・。

オオスカシバ(透かし羽)透き通った羽を持つ、チョウ目スズメガ科の昆虫、蛾の一種。

ホバリングしながら蜜を吸う、オオスカシバの口吻は2㎝ぐらい。

ホバリングし口吻を伸ばし蜜を吸っています。



今日のそら。



紫式部。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月5日 十五夜

2017-10-05 00:28:11 | 写真
昨日は十五夜、朝は雨で月は見られないかと思いましたが夜は雲がとれ綺麗な月が見えました。

ウサギがお餅をついている様に見えるでしょうか。



そら。





オオスカシバ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする