はるかママ一家のドタバタ日記

奇怪、宇宙人君夫と、ぼーっとしたトドはるかママ、歌と踊り大好き娘はるかとの、ドタバタ生活を書きつづります。

神戸 大阪 家族旅行

2007-09-01 09:52:37 | Weblog
25日晩から、フェリーに乗って、大阪に行きました。

弟夫婦が、家を新築したので、実家父母、私とはるかとで、見に行くことになり、




弟夫婦が、神戸や大阪のいいところに連れていってくれるというので、楽しみにして





フェリーでもわくわくして、宴会をしながら、






瀬戸大橋、鳴門海峡大橋 を船からながめて、






南港につくと、弟君が待っていました。


都会の港に大興奮。街並みも、都会で、





大阪やーーーー






と、口を開けながら、弟夫婦の新築宅へ。








きれいやあーーーー・・・・

部屋がいっぱいやあーーーー・・・

天窓やあーーーーー・・・

二階にもトイレが・・・

おふろ広いー・・・


などなど、口を開けて、感心しながら、おみやげを手わたし、

少しして、神戸に連れていってくれました。








三田屋 という、高級なお肉のお店へ・・・


接客態度が ホテル並みのスマートな対応で、


セレブになったような感覚



になって、

さらに次々と運ばれる料理に






このまま死んでもいいかもー・・・幸せじゃあーーー




と、夢ごこちになり、


タマネギと生ハムのサラダは、素材はもちろん、ドレッシングが食べたことのない味で、どう作っているのかなあ・・・と、考えるも、わからず・・・

また食べたいと、切に思いました。


スープも、さっぱりしていて食べやすく、








メインのステーキで、たまげました。


やわらかくて、しっかりと味かして 食べごたえがありつつも すぐにお腹いっぱいにならないように 切り方もくふうされていて うれし涙が出そうな ものすごく感動的な味



だったのです。






ああ、また食べたい・・・

その後、お店がいっぱい建ち並んでいるところで、買い物をして、

港の公園であそんでいましたが、実は旅行の前々日から。。。






39度近い高熱と、重い生理痛とで、ダブルパンチで、点滴を二日受けてきた身だったのです・・・








だんだんと、悲鳴を上げてきて、

帰宅前の食事も 少しとり、

新築した家についたときは、ぐったりして しゃべれないじょうたいに・・・





二階にて、休ませてもらいました。

子供のおふろなど、Yちゃんにまかせっきりで・・・





ごめんよ。旅行日にこんなに体調が悪くなるなんて、姉ちゃんの体調管理がめちゃめちゅ悪いの一言です・・・





どうか翌日には治りますようにと願いながら、二日目に続きます。