(近所の交差点脇にちょっとしたスペースがあるのですが、冬はそこに事故車が置かれるようになります。雪道に慣れている道民の運転でも事故はしょっちゅうおこるようです。。)
今日は節分ですが、北海道ではこのイベントは全然盛り上がりません。やはり関西の方の行事だからでしょうか。
中国が春節休みに入ったので、札幌の中心部は中国語が飛び交ってます。観光に来てくれるのはうれしいのですが、あんまり羽目を外しすぎないようにしてほしいですね。
東京11レース 根岸S
本命:9番コスタノヴァ
対抗:5 13
連下:8 11
穴:12
本命は9番にしました。7戦5勝と底が見えていない馬で、着外は芝ですから中央ダートでは連を外していません。前走盛岡で負けたので人気を落としていますが、砂も合わず出遅れての負けなので得意の府中で巻き返してくれるでしょう。
穴はまだまだ元気な横山父が跨る12番にしました。この距離は3.2.1.1とベストなので、本番よりこのトライアルレース狙いでしょう。
京都11レース シルクロードS
本命:13番カピリナ
対抗:7 9
連下:2 16
穴:15
本命は13番です。まだ準オープンを勝ったばかりですが、この距離の芝スペシャリストになりそうな気がします。ダンカーク産駒ということで最初はダートを使っていたのですが、芝の短距離にしたらより能力を発揮してきました。絶好調戸崎騎手が乗るのも力強いですね。
大穴は15番を選びました。これも前走で3勝クラスを勝ったばかりですが、調子は良さそうです。紛らわしい、などと呼ばれてしまうルメートル騎手ですが、ルメールがインドで居ない今週は名前を売るチャンスでしょう。