あーくんの競馬日記(北海道編)

2/7 東京新聞杯/きさらぎ賞 の予想

だいぶ日が長くなってきて、日中は寒さがそれほどこたえないような感じになってきましたね。春も遠くない気がしますが、それとともに花粉もやってきてしまいます。否でも応でもマスクをしているので、花粉症もだいぶ軽減されると思いますが、それでもうっとおしいことには変わりはないですね。
なんとか、花粉もコロナも交わしつつ、競馬を頑張りたいと思います。

予想です。


東京11レース 東京新聞杯

 軸:3番ロードマイウェイ
 対抗:12 13
 連下:9 11 16

軸は東京巧者のこの馬に期待しました。東京芝は2.1.0.0と2着を外していません。前々走のキャピタルSのように末脚にかければ十分に馬券圏内はあり得る、と思います。
皇成騎手が中京に行ってしまいますが、武史騎手への乗り替わりなら問題ないでしょう。あまり人気がないので(現状10番人気)高配当が狙えそうです。
対抗は人気どころの2頭としましたが、サトノの2騎が穴っぽいように思えます。



中京11レース きさらぎ賞

 軸:4番ダノンジェネラル
 対抗:2 3
 連下:7 9 10

キャリアが浅い馬の重賞なのでいつものように難しいですが、過去3年間のこのコースの複勝率が6割を超えている川田騎手に期待しました。人気馬に乗ることが多いとは思いますが、それにしても10.8.6.14とはすごい成績です。
話題のランドオブリバティは、さすがにどうなるのか分からないので連下どまりとしました。前走は全く4コーナーが曲がれなかったですからね。。。
前走を見て、94年スプリンターズSのソビエトプロブレムを思い出しました。ソビエトだけに右旋回はできなかった、などと訳の分からないコメントが次の日のスポーツ新聞を飾っていたのを覚えています。(アメリカで走っていた馬なんですけどね)
相手なりに走りそうなショウナンアレスが穴馬でしょうか。このコースの松山騎手の回収率がすごすぎます。。


にほんブログ村 競馬ブログ 競馬情報へ
にほんブログ村


競馬ランキング

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「馬券購入/収支」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事