しゅうおじちゃんの宮崎のりものウオッチング

上空を駆ける飛行機(2023年3月16日)

今日は朝からきれいな青空が広がりましたが、上空を飛ぶ飛行機のほとんどが飛行機雲を引きながら飛行していました。
飛行機雲が出るときは大気の湿度が高く天気が下り坂になることが多いのですが、今日もその例外ではなく、午後になると雲が広がり始め夕方にはどんよりとした曇り空に変わりました。
今日、午前中に撮影した写真です。
関西空港からクアラルンプールへ向かうエアアジアXのエアバスA330成田から台北へ向かうスクートのBoeing787-8 Dreamliner
n成田発香港行きのキャセイパシフィック航空のBoeing747-8貨物機アンカレッジから香港へ向かうアトラス航空のBoeing747-8貨物機羽田発台北行きの日本航空Boeing787-9
成田から台北へ向かう日本貨物航空のBoeing747-8貨物機
☆「NCA」のペイントが誇らし気です。中部から香港へ向かうDHLのBoeing777貨物機
☆真上を通過してお腹しか見えなくても独特なカラーリングでDHL機とわかります。
(写真すべて)
撮影日:2023年3月16日
撮影地:宮崎市郊外
※飛行機に関するデータは「フライトレーダー24」から取得しました。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

miya22ka152133
こんばんは。
Boeing747-8F、たいへん多くなりました。
しかし、先日、Boeing747型の製造最終号機となるBoeing747-8Fがアトラス航空に納入されたそうです。
これからの貨物機は、Boeing777の貨物型機に移行するのでしょうね。
nerotch9055
こんばんは!
747-8Fって、結構飛んでるんですね!!
(*⌒▽⌒*)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「飛行機写真」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事