この時期になると
ゲレンデで事故をしたという患者が増えてきます
外科には、そう滅多にはこないが
整形外科には、骨折の患者が急増するらしい
また、脳神経内科には
スノーボーダーの転倒、意識消失後の経過観察入院が、たまーーに来ます。
今日は、ゲレンデ

当院に搬送されたわけではないので、相手の病状はしらないが
他病院へ、ヘリ搬送されたらしい

そういえば、入院後、警察の人が、事情聴取に来てたなぁ~
そんな、入院があり、病棟の入院患者数が57人になった!!
それでも、空床があと、2つもあるが・・・・
満床になるのは、時間の問題だな(たぶん)
そんな、ありえない病棟に、真夜中に出勤しなくてはならない
夜間の、緊急入院がないことを祈り
今から、チョッコと、睡眠タイム

おやすみなさーーーい
ゲレンデが近いんですね、
みやさんがお勤めの病院は。
みやさんも十分気を付けてくださいね。
お勤めの病院に担ぎ込まれたら・・・
(近場のスキー場にはあえて行かない?)
こんにちは
山に囲まれててゲレンデが点在してて
この土地唯一の、総合病院なんで
入院は、仕方ないですね。。。
万が一、怪我をして、意識があれば、
救急隊に、「○●病院は絶対にイヤ」と、
わがまま、患者になりますね。きっと