今週のスクールバス登校便は、

湖南市吉永ってトコの公共施設がスタートの13コースです
相方は298子ちゃん(^_^;)
まぁ~ スクールバスを運行してるといろいろあります・・・
洗車はもちろん、簡単な部品交換なんかも僕らがやるんですけど、
289子ちゃん、車内時計の電球が切れたので自ら交換、

真っ黒な画面、

時計を外して、

豆球交換(写真下側二つが真っ黒になって切れたやつです)
で、パッパッパと交換して、

はい完了\(^o^)/
で、石が跳ねて、ボディーに当たって傷がつく・・・こんなの、

これくらいなら、自らペイントするんですけど、この傷よく見たら、

ハート型なんです、バスに傷ついたら上司は頭痛いけど、僕はなぁ~んか楽しくなってます(^_^;)
てな感じで、スクールバス楽しく運行してます・・・・
で、今日は、登校便のあと、
いつものようにワンコ飯、庭掃除にゴミ出し3袋を済ませて奥さん待ち、
その時、メダカプール見たら

昨日から咲いているスイレンの他に、もぅ一輪咲きだしてくれました(^O^)/
で、
奥さんが帰って来たので、スクールバス昼一下校便乗務までの間に・・・
東近江市五個荘の紫陽花で有名なトコに行ってみた

紫陽花祭りってのぼり旗があるのですぐわかるんですけど、
花は少し遅れ気味だそうです、そんなとこをトコトコ

咲いてるとこだけパチリ、パチリ


う~ん、やっぱり雨上がりが一番綺麗になりますな、紫陽花(^_^;)
で、
ちょっと逢いたいおっさんがいるので、そのおっさんを探しに行ってみた、
・・・・・・湖周道へ・・・
・・・
お!

いた!いた!おられました(*^_^*)

野洲のおっさん、トコトコ歩いていました
で、車を停めて逢いに行ってみました

後ろから・・・・

あ! 気が付いてくれました野洲のおっさん(^_^;)
で、奥さんは

ハグしてもらって、ん!? 奥さんの方がハグしてる???
で、

野洲のおっさんと八幡のおっさんが並んで記念写真、
これも毎年の恒例行事となってます
で、

野洲のおっさん7月1日びわ湖の日、琵琶湖一周行脚記念カードをもらったら、

また、トコトコ歩きだしました・・・頑張れぇ~\(^o^)/

決してバスには乗ったらあかんでぇ~
で、
お昼時間になりました・・・お昼ご飯は、ココ

お馴染みのキッチン孝さん、居酒屋てまりさん、散髪さんきちさんの
隣にある、インド、ネパールカレーのお店です、初めて来ました

こんな店内で、

こんなメニューの中から、

僕、Cランチ 奥さんBランチ

ラッシーとチャイと共に美味しくいただきました
ほんま美味しかったですよ、まずデカいナンにビックリしたんやけど
そのナンがモチモチやけどあっさりしてて食べやすいし、カレーとピッタリ
ナンはおかわり自由なんやけど、ムリです、僕でもムリです(*^_^*)
で、
お腹いっぱいのまま

昼一下校便乗務へ、高校生はテスト、中学生は参観日でした、それで早帰りです
で、乗務も異常なく終了して一旦帰宅、
下校便乗務までワンコと遊んでました、
リンゴをあげてみた

みかんちゃん

めろんちゃん、飛びつくなって(^_^;)

りんごちゃん、りんごがリンゴを・・・
で、

みんなで遊んで

りんごちゃんのこのかっこ、僕の前でしかしないんですよ(^_^;)


で、

みんなで遊んでたら・・・ん!?
なんからいちちゃんの様子がおかしいんです、直ぐにたねい病院さんへ

レントゲン

う~ん、いろいろ考えられるけど、決定打がないんです・・・
痛み止め、お腹の張りを取る注射、で、しばらく経過観察することに(>_<)
・・・・
で、らいちちゃんを奥さんに任せて下校便乗務して、
これ書いて投稿・・・で、
らいちちゃんの経過観察中・・・・(ー_ー)!!
こんな火曜日でした、
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
【お知らせ】
スクールバス乗務員募集中!!
運転好きの方
子供好きの方
僕たちと一緒に働きませんか?
真面目に真剣に募集中です。
詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
電話 0748-36-8655
・・・お問い合わせ、お待ちしてます・・・

湖南市吉永ってトコの公共施設がスタートの13コースです
相方は298子ちゃん(^_^;)
まぁ~ スクールバスを運行してるといろいろあります・・・
洗車はもちろん、簡単な部品交換なんかも僕らがやるんですけど、
289子ちゃん、車内時計の電球が切れたので自ら交換、

真っ黒な画面、

時計を外して、

豆球交換(写真下側二つが真っ黒になって切れたやつです)
で、パッパッパと交換して、

はい完了\(^o^)/
で、石が跳ねて、ボディーに当たって傷がつく・・・こんなの、

これくらいなら、自らペイントするんですけど、この傷よく見たら、

ハート型なんです、バスに傷ついたら上司は頭痛いけど、僕はなぁ~んか楽しくなってます(^_^;)
てな感じで、スクールバス楽しく運行してます・・・・
で、今日は、登校便のあと、
いつものようにワンコ飯、庭掃除にゴミ出し3袋を済ませて奥さん待ち、
その時、メダカプール見たら

昨日から咲いているスイレンの他に、もぅ一輪咲きだしてくれました(^O^)/
で、
奥さんが帰って来たので、スクールバス昼一下校便乗務までの間に・・・
東近江市五個荘の紫陽花で有名なトコに行ってみた

紫陽花祭りってのぼり旗があるのですぐわかるんですけど、
花は少し遅れ気味だそうです、そんなとこをトコトコ

咲いてるとこだけパチリ、パチリ


う~ん、やっぱり雨上がりが一番綺麗になりますな、紫陽花(^_^;)
で、
ちょっと逢いたいおっさんがいるので、そのおっさんを探しに行ってみた、
・・・・・・湖周道へ・・・
・・・
お!

いた!いた!おられました(*^_^*)

野洲のおっさん、トコトコ歩いていました
で、車を停めて逢いに行ってみました

後ろから・・・・

あ! 気が付いてくれました野洲のおっさん(^_^;)
で、奥さんは

ハグしてもらって、ん!? 奥さんの方がハグしてる???
で、

野洲のおっさんと八幡のおっさんが並んで記念写真、
これも毎年の恒例行事となってます
で、

野洲のおっさん7月1日びわ湖の日、琵琶湖一周行脚記念カードをもらったら、

また、トコトコ歩きだしました・・・頑張れぇ~\(^o^)/

決してバスには乗ったらあかんでぇ~
で、
お昼時間になりました・・・お昼ご飯は、ココ

お馴染みのキッチン孝さん、居酒屋てまりさん、散髪さんきちさんの
隣にある、インド、ネパールカレーのお店です、初めて来ました

こんな店内で、

こんなメニューの中から、

僕、Cランチ 奥さんBランチ

ラッシーとチャイと共に美味しくいただきました
ほんま美味しかったですよ、まずデカいナンにビックリしたんやけど
そのナンがモチモチやけどあっさりしてて食べやすいし、カレーとピッタリ
ナンはおかわり自由なんやけど、ムリです、僕でもムリです(*^_^*)
で、
お腹いっぱいのまま

昼一下校便乗務へ、高校生はテスト、中学生は参観日でした、それで早帰りです
で、乗務も異常なく終了して一旦帰宅、
下校便乗務までワンコと遊んでました、
リンゴをあげてみた

みかんちゃん

めろんちゃん、飛びつくなって(^_^;)

りんごちゃん、りんごがリンゴを・・・
で、

みんなで遊んで

りんごちゃんのこのかっこ、僕の前でしかしないんですよ(^_^;)


で、

みんなで遊んでたら・・・ん!?
なんからいちちゃんの様子がおかしいんです、直ぐにたねい病院さんへ

レントゲン

う~ん、いろいろ考えられるけど、決定打がないんです・・・
痛み止め、お腹の張りを取る注射、で、しばらく経過観察することに(>_<)
・・・・
で、らいちちゃんを奥さんに任せて下校便乗務して、
これ書いて投稿・・・で、
らいちちゃんの経過観察中・・・・(ー_ー)!!
こんな火曜日でした、
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
【お知らせ】
スクールバス乗務員募集中!!
運転好きの方
子供好きの方
僕たちと一緒に働きませんか?
真面目に真剣に募集中です。
詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
電話 0748-36-8655
・・・お問い合わせ、お待ちしてます・・・