ブログ日記・・・いつもの事ですが
覚えてる内に昨日の日曜日の事投稿しときます
日曜、いい天気の朝、僕と奥さんは・・・・・
町内の草刈りに参加してきました、
機械の草刈り機が故障してて、みなさんの人力で始まって
これじゃ終わらんでとか、ブツブツ不満が聞こえだした頃に、修理を終えた草刈り機が登場
まぁまぁ、予定時刻通りに終了・・・お疲れ様でした(*^_^*)
・・・・・・
で、ここからがお出かけです
ワンコちっさい組を車に乗せて
ブブ~っとやって来たトコは、
安土にある沙沙貴神社(^O^)/ ご存知、全国の佐々木さんの神様です
今日はココでマルシェが開催されてるんです
たくさんの出店の中に・・・・
いた! いました、いました\(^o^)/
北欧雑貨アンバーさんの美人ママ、ボタンを売ってました・・・なかなかの集客です
で、挨拶もそこそこにウロウロしてたら、
なんじゃこれ???
なになに?って見てたら
Facebook友達の植山さんのブースやって、彼岸花提灯なんだそうです
植山さんが小学校の頃(う~んと昔)学校の帰り道でよく作ってたんやって
意外と簡単に作れるみたいで、ブースにやって来られた方に教えていやはりました
で、会場をウロウロしてたら、あらビックリ
彼岸花の群生です
この群生の中に・・・・・クロアゲハ、こんな感じに撮れました
・・・・・
で、しばらくマルシェを楽しんで、次のところへ
車でブブ~っと
長浜市湖北町の水鳥センターで、
カレーパン、たこ焼きを買って、マルシェで買ったおにぎりをお昼ご飯に食べました
すごい組み合わせでしょ(^▽^;)
早よ食べやぁ~ ってワンコが言ってますよぉ~(^_-)-☆
で、再びブブ~っと、やって来たトコは
彼岸花が群生している・・・・
・・・・
高島市の湖岸、桂浜園地です(^O^)/
観光の皆さん、カメラマンのみなさん、と、
コスプレを楽しんでる皆さんで賑わってました、
そんな中、僕が一生懸命撮った彼岸花が、こんなのです・・・どうぞ見てやってください
(*^_^*)
何枚も何枚も撮った中から選んでみました・・・(^_^;)
・・・・・
で、家に帰る方向で、ブブ~っと・・・やって来たトコは、
近江八幡市安土の西の湖でやってる『ヨシ灯り展』
夕暮れからトコトコ歩いてみた
まずはビックヨシオブジェ、で、
順路に沿って、遠くに三日月がいい感じです
で、
・・・・これ誰???
誰ですかぁ~?????
・・・・
昼間、沙沙貴神社で逢った、植山さんでしたぁ~(^O^)
でね、
このヨシて作られた灯り飾りの中に、
われらが近江兄弟社小学校4年生が作ったものもいくつかあるんです、
こんな感じ
で、会場をぐるりと回ってみた・・・去年より規模が小さくなった感じはしたけど、
秋の夜長、静かなイベントもいいもんですわ\(^o^)/
・・・てな感じの、日曜日でした。
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
【お知らせ】
スクールバス乗務員募集中!!
運転好きの方
子供好きの方
僕たちと一緒に働きませんか?
真面目に真剣に募集中です。
詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
電話 0748-36-8655
・・・お問い合わせ、お待ちしてます・・・
覚えてる内に昨日の日曜日の事投稿しときます
日曜、いい天気の朝、僕と奥さんは・・・・・
町内の草刈りに参加してきました、
機械の草刈り機が故障してて、みなさんの人力で始まって
これじゃ終わらんでとか、ブツブツ不満が聞こえだした頃に、修理を終えた草刈り機が登場
まぁまぁ、予定時刻通りに終了・・・お疲れ様でした(*^_^*)
・・・・・・
で、ここからがお出かけです
ワンコちっさい組を車に乗せて
ブブ~っとやって来たトコは、
安土にある沙沙貴神社(^O^)/ ご存知、全国の佐々木さんの神様です
今日はココでマルシェが開催されてるんです
たくさんの出店の中に・・・・
いた! いました、いました\(^o^)/
北欧雑貨アンバーさんの美人ママ、ボタンを売ってました・・・なかなかの集客です
で、挨拶もそこそこにウロウロしてたら、
なんじゃこれ???
なになに?って見てたら
Facebook友達の植山さんのブースやって、彼岸花提灯なんだそうです
植山さんが小学校の頃(う~んと昔)学校の帰り道でよく作ってたんやって
意外と簡単に作れるみたいで、ブースにやって来られた方に教えていやはりました
で、会場をウロウロしてたら、あらビックリ
彼岸花の群生です
この群生の中に・・・・・クロアゲハ、こんな感じに撮れました
・・・・・
で、しばらくマルシェを楽しんで、次のところへ
車でブブ~っと
長浜市湖北町の水鳥センターで、
カレーパン、たこ焼きを買って、マルシェで買ったおにぎりをお昼ご飯に食べました
すごい組み合わせでしょ(^▽^;)
早よ食べやぁ~ ってワンコが言ってますよぉ~(^_-)-☆
で、再びブブ~っと、やって来たトコは
彼岸花が群生している・・・・
・・・・
高島市の湖岸、桂浜園地です(^O^)/
観光の皆さん、カメラマンのみなさん、と、
コスプレを楽しんでる皆さんで賑わってました、
そんな中、僕が一生懸命撮った彼岸花が、こんなのです・・・どうぞ見てやってください
(*^_^*)
何枚も何枚も撮った中から選んでみました・・・(^_^;)
・・・・・
で、家に帰る方向で、ブブ~っと・・・やって来たトコは、
近江八幡市安土の西の湖でやってる『ヨシ灯り展』
夕暮れからトコトコ歩いてみた
まずはビックヨシオブジェ、で、
順路に沿って、遠くに三日月がいい感じです
で、
・・・・これ誰???
誰ですかぁ~?????
・・・・
昼間、沙沙貴神社で逢った、植山さんでしたぁ~(^O^)
でね、
このヨシて作られた灯り飾りの中に、
われらが近江兄弟社小学校4年生が作ったものもいくつかあるんです、
こんな感じ
で、会場をぐるりと回ってみた・・・去年より規模が小さくなった感じはしたけど、
秋の夜長、静かなイベントもいいもんですわ\(^o^)/
・・・てな感じの、日曜日でした。
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
【お知らせ】
スクールバス乗務員募集中!!
運転好きの方
子供好きの方
僕たちと一緒に働きませんか?
真面目に真剣に募集中です。
詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
電話 0748-36-8655
・・・お問い合わせ、お待ちしてます・・・