みやちゃん家ってどんな家?

おっさんの日常、仕事・趣味・ワンコ達など写真で丸見えに・・・

3月20日、水曜のみやちゃん

2019年03月21日 20時24分11秒 | 日記
水曜日・・・
 早朝は良い天気

 日の出前の北之庄水辺
参:日の出を見てたら遅刻ですわ
で、

始業点検のあと

今日は栗東駅からスタートです
 日替わりのコース混ぜ合わせが春休みバージョンの運行です
で、どんなコースでも僕の高度なテクニックと悪運を駆使して定刻通りに異常なし\(^o^)/!!!
で、ワンコ飯

いつものワンコ飯・・・・
こんな感じで作ってます
まず
冷凍野菜は熱湯で戻して、お麩もフニャフニャにして、レタスは細切れ

で、

フードをお湯に浸けて5分ほど待ったら大きく膨らんでフニャフニャです
こうしてかさ増しして

 元気にパクパク(^_^)v
で、第2登校便乗務へ
運行前に

ピカピカ洗車、で

スタートは東近江市妙法寺ってとこです
参:滅多に来ないので黒毛和牛を目印にしてます
で、異常なしで乗務完了
で、おなかへりへりの僕らは

久しぶりに野洲にある『どん丸』さんへ

このメニューの中から

手前、どん丸丼が僕、奥がトロサーモン丼を奥さん
久しぶりに来たら、


メニューも増えてて
アルコールもメニューに入ってました、ヤッホー(^^)/
・・・・・・
で、食後のワンコ散歩

おっきい組と

昨日に引き続き、

西の湖園地に来てみました

橋を渡って

だぁ~れもいない広場で離してみました、
みんな自由に走り回って?
みかん

めろん

で、りんご

走れよぉ~

  動けぇ~・・・広い場所が意味なしだわ(T_T)
で、2時間ほど遊んで、下校便乗務のために帰ることにして
そしたら

今日も大規模な野焼き、
八幡堀では

結婚式の前撮りとか

卒業写真を撮ってはりました・・・いいもんですな(*^_^*)
で、家に帰ると


奥さんが帰ってきました
で、入れ替わりに下校便乗務へ

春休みバージョンなので点呼は、校門横キノコハウスへ
で、

生徒を待って甲賀市名坂から日野町へ
今、最も時間のかかるコースです
最終停留所に着いたら

きれいな満月が見られました・・・・
 異常なく生徒を送り届けて、一日お疲れ様でした
   \(^o^)/

♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
お知らせ(^O^)/
スクールバス乗務員募集中!!    
    女性の方、転職を考えられてる方、
    僕は乗務員6年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
    生徒の夢、生徒の希望を一緒に送迎しませんか?
         真面目に真剣に募集中です。
         詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
         電話 0748-36-8655
    ★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする