みやちゃん家ってどんな家?

おっさんの日常、仕事・趣味・ワンコ達など写真で丸見えに・・・

3月22、23日、金土のみやちゃん

2019年03月24日 20時23分44秒 | 日記
金曜日です・・・
スクールバスは春休みバージョンの運行

湖南市吉永が登校便スタートで、時間まで待機です
で、組み合わせコースを異常なく運行して

生徒ちゃんを見送って・・・・
・・・・・
ワンコ飯


で、庭掃除にゴミ出し3袋を済ませたら
スクールバス278子ちゃんの元へトンボ返って

ピカピカ洗車です
278子ちゃんは明日から車検に入るので


あんなとこからこんなとこまでをピカピカ洗車
で、第2登校便運行へ

 野洲市須原ってとこがスタート、
問題なく学園到着、本日の乗務はココまでで、午後からフリーって事です(*^_^*)
・・・・・
と言うことで、
 奥さんとお昼ご飯に

久しぶりにもんじゃの『山吉』さんにやって来ました

こんな店内です、
実はこの山吉さん

ももクロファンの聖地として有名なんですよ
 東近江市で開催されたももクロライブの時にはえらいことになってました(^_^)v
で、ご注文は

当然もんじゃで、キノコもんじゃに桜エビのトッピング
美人女将が

焼いてくれてます、面白い元気な女将さんです

で、美味しくいただいて

 あ! ビール付きです

〆は鶏モモの鉄板焼き
 これが美味しかった、ほんまに美味しかった 
で、いつの間にか

 こんな状態で・・・・
・・・・
・・・・・・・
   ・・・・・・・
 土曜日になりました
今日のスクーバス登校便は

278子ちゃんから300子ちゃんに乗り換えて

こんな予定で働きます(^_^;)
で、登校便スタートは

日野町役場からスタートです
 日替わりスタート地点です、これが休日便の楽しみです
で、異常なく学園に到着

 生徒ちゃんを見送って・・・
・・・・・
ワンコ飯


で、昼過ぎ下校便乗務までの時間

こけがびっしりのメダカプールの掃除をしてみます

スイレンのコケとかを取り除いて

 一冬超えてくれたメダカをすくって

プールを磨きます・・・
で、カルキ抜きを混ぜて水の入れ替え
水替えは半分くらい残しておいて

メダカを再入場させて、プール掃除の完了
今年の夏、スイレンは咲いてくれるでしょうか?(^_^;)
・・・・・・
で、プール掃除を静かに見守ってたワンコたちに

おやつ代わりの干し芋
で、
昼過ぎ下校便の乗務へ

校門横の受付で点呼を受けて
 参:今日は新入生のオリエンテーションが行われてます
    どんな子達がスクールバスを利用してくれるんでしょうかね、楽しみです
で、まずは300子ちゃんを洗車です

で、

部活動帰りの生徒ちゃんを待って、
 ブブ~っと運行乗務、異常なし\(^o^)/!!!
で、最終下校便乗務までワンコと遊ぶことにして

全員庭に集合

 まぁ~仲良く遊んでます



 いつまでもこんな風に元気にいるんやで~~~
って思いながらスクールバス最終便の乗務へ

暖かいほうじ茶を準備して
 ブブ~っとひとっ走り、異常なし\(^o^)/!!!
で、

受付に異常なしでぇ~っすって報告して
 一週間お疲れ様でした\(^o^)/
で、一週間頑張った夫婦のご褒美に

 スナックトンボさんに来てみました

いつも仲良くしてもらってる常連さん達と楽しい時間を過ごしました
もちろんカラオケも

 今日は喉の調子も良く
五木ひろしとか江利チエミとか西城秀樹で90点以上連発なんですよ、
ほら

 なんやかんやで日付変更線も超えて

こんな感じで
 夜が更けていくのでした~ てか、日の出が近いぞ
    (*^_^*)

♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
お知らせ(^O^)/
スクールバス乗務員募集中!!    
    女性の方、転職を考えられてる方、
    僕は乗務員6年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
    生徒の夢、生徒の希望を一緒に送迎しませんか?
         真面目に真剣に募集中です。
         詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
         電話 0748-36-8655
    ★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする