日曜日になりました・・・
今日は八幡祭りの町内こまつりの日です・・・
僕も役員という丁で参加します、こんな風です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/76/d42d23314ec8fcc8a836076f708687bc.jpg)
これで一日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/07/2a1df3546e04eb912f8ee3b8b0bd3e64.jpg)
松明奉火が終わるまでです・・・
で、いきなり祭りが始まるわけでなく、
昨日の土曜日に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/14/db5f7dc0c1aeb9d25a796dee79fda1ab.jpg)
役員有志で日野川土手に竹を取りに行き、それを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/48/b2f5a919894bd92d4b2901b61f7d5a55.jpg)
桜が見頃の氏神さんへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/01/4bdc4c7249c70b5742a4916e1ea617e5.jpg)
集めて集めて200本くらいかなぁ~
で、
松明結いの下準備をコツコツと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/58/726f89f9fda02c40a5017908325a4098.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8a/0aa8acefc59a0089aecb5a1965140343.jpg)
しめ縄を編んだり
松明の芯をを作ったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/86/ded7aa244bfbfb0a2ca19a5121019a9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/94/6bcb3720d9182c0f581457656e8e51b8.jpg)
・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a9/3bdc80957ba2394194f3b64e0361e960.jpg)
休憩したりしてるとこに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/73/92138f7441e529ffa7b83728a17613ea.jpg)
ワンコちっさい組が激励に来てくれました(^_^;)
で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ed/642ec7bfd668d01d38ded63dedd0e33e.jpg)
元が出来た頃に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/29/995e65661744606be903b0cd595d8b40.jpg)
今日は終わろうって声がかかって終了(*^_^*)
・・・・・・
で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e0/2d40f754f02c61ccc9333256276c5462.jpg)
日曜の朝一
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/59/6043df3730735d2de5718fefe42b844e.jpg)
みんなが集まって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/29/98833bc253bd67b482ec205790eb1ea0.jpg)
松明結いが始まりました 参:女性は子供会の準備です、松明結いには参加できないんですわ
で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/73/bc8f5d68780a8dd1acbb12194fc3219a.jpg)
各パーツの作成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d1/38fd438cd4a14658feb8eb93998cbede.jpg)
僕も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9d/1d51693b558ad5927a7e671a5a5ab545.jpg)
竹の節取りをやってみました(^_^;)
で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/85/992bf2fd30bd0682130715e09cdf12cd.jpg)
他町内のみんなもワイワイと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1f/11d66d64d8ac5d3b2e6f94ca6c672fa5.jpg)
職人技で松明を組んでいきます、見事なもんです
で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/de/adbd098acb34aff0ac9ab510bccb5add.jpg)
・・・休憩(^_^)v・・・
で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/85/6cb848432f934b8e037999b8d5683f2c.jpg)
お祭りの無事を祈って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/69/a6b8379dccea17270d97dcb05b0d1370.jpg)
松明ができあがっていきます、
各パーツを組み合わせ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1a/f1bc624683c00a0f6b3ffc1c3d3c6280.jpg)
職人技があらゆるところに(°0°)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/01/d9a2e978367e1beb118fc08ebcd9bbd7.jpg)
最後には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e0/0158ff0157df54e9b3b697951c76fcfe.jpg)
爆竹を松明に入れ込んで、
みんなの息を合わせて、せ~の!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4f/ff6b0d4c18577bab82e62ed922649c32.jpg)
どっこいしょっと、きれいに立ち上がりました
そこに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d4/feaacba9f3476827447bd50eeb1d6262.jpg)
ちっさい組の乱入(^_^;)
・・・・・できあがったところで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6f/90b8c62920c96d7d8906c3e71764a07d.jpg)
で、装束に着替えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8d/b6e6c5c9ef319afaa626f686669705e3.jpg)
心を清めて、改めて集合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8a/76a2e6b32ad1a3675f1e53460a503fec.jpg)
子供神輿を迎えたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/59/341b3f202a4753cb0999f9d606d29d56.jpg)
太鼓を迎えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c0/ba51cc15b3cbb4ea194d92115b2e0876.jpg)
町内練り歩きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9d/6653cdff05a1536d9a63f7d03402d09b.jpg)
市役所裏まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ee/2f900a333ca58dcfde046d859a8580c1.jpg)
若い衆も頑張って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/30/42c23977061608119562d4c8e79dc930.jpg)
写真をパチリ・・・邪魔にならないように気をつけて(^_^;)
更にトコトコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/86/4bc0d043f159231a51c35123c53fbb0b.jpg)
休憩もね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ff/bb4b46d086ecf9fb0daf37cdcd59c32d.jpg)
で、町内練り歩きが終わったタイミングで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/dd/bc242d384632e11ad893d2ce225c090f.jpg)
役員も若い衆も身も心も清めて清めて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ab/760c62b41604d495a6fcb028782412a0.jpg)
神事でも清めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8a/a7a21e9f66e2d4b7f20d0c1dc7fc50f5.jpg)
役員はも一度清めて清めて(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/32/45fbdda30d0c6f84bb4aa1e1808b1ea1.jpg)
夜の時間が始まります
氏神さんでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/85/e7cac9d8568cd3c6760c01e7c30d78b4.jpg)
仕掛け花火
で、境内で一暴れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/96/719bb2a5b79cfa82a44f211a03c2c8d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fb/57f9f5642ddc587b6eb2d69c1e342561.jpg)
・・・・
で、奉火です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8d/476336418137e24b212616a2c2617311.jpg)
さっき作ったばっかりの松明が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b3/0997c89309f4aa87cd1af435c59437e2.jpg)
きれいに燃え上がります、爆竹が気持ちを高ぶらせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bc/7a4f1db57e6b618253353f6079052c55.jpg)
メリメリバリバリ燃え上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2c/e51025622481c5ee9a06db26de15e0f1.jpg)
他町内も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6e/a5f80bed1a771b1bd6ee70d1de5626d9.jpg)
そして最後に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1e/7dd9187c1ab7436eda13467d9ed4c854.jpg)
笹松明に奉火です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ba/5bcbdd370e6846022a111e15f9bed942.jpg)
きれいに燃え上がりました\(^o^)/
こんな風に町内こまつりが終焉を迎えるとき
日付変更線を超えようとしてます
色んなハプニングもあったり
凄い職人技を見せてもらったりしながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7e/ffc5c91776d08766bba8fcea2addb806.jpg)
町内こまつりが、大きな問題も無く終わって行きます
・・・・・・・
で、本祭りですが
今月、今週の日月、13日松明結い、14日松明奉火、15日太鼓の渡り、16日お礼参り
の予定で行われるんで
是非、是非、迫力の松明奉火、威勢のいい太鼓の渡りをご覧にお越しください m(_ _)m
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
お知らせ(^O^)/
スクールバス乗務員募集中!!
女性の方、転職を考えられてる方、
僕は乗務員6年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
生徒の夢、生徒の希望を一緒に送迎しませんか?
真面目に真剣に募集中です。
詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
電話 0748-36-8655
★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
今日は八幡祭りの町内こまつりの日です・・・
僕も役員という丁で参加します、こんな風です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/76/d42d23314ec8fcc8a836076f708687bc.jpg)
これで一日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/07/2a1df3546e04eb912f8ee3b8b0bd3e64.jpg)
松明奉火が終わるまでです・・・
で、いきなり祭りが始まるわけでなく、
昨日の土曜日に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/14/db5f7dc0c1aeb9d25a796dee79fda1ab.jpg)
役員有志で日野川土手に竹を取りに行き、それを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/48/b2f5a919894bd92d4b2901b61f7d5a55.jpg)
桜が見頃の氏神さんへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/01/4bdc4c7249c70b5742a4916e1ea617e5.jpg)
集めて集めて200本くらいかなぁ~
で、
松明結いの下準備をコツコツと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/58/726f89f9fda02c40a5017908325a4098.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8a/0aa8acefc59a0089aecb5a1965140343.jpg)
しめ縄を編んだり
松明の芯をを作ったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/86/ded7aa244bfbfb0a2ca19a5121019a9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/94/6bcb3720d9182c0f581457656e8e51b8.jpg)
・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a9/3bdc80957ba2394194f3b64e0361e960.jpg)
休憩したりしてるとこに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/73/92138f7441e529ffa7b83728a17613ea.jpg)
ワンコちっさい組が激励に来てくれました(^_^;)
で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ed/642ec7bfd668d01d38ded63dedd0e33e.jpg)
元が出来た頃に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/29/995e65661744606be903b0cd595d8b40.jpg)
今日は終わろうって声がかかって終了(*^_^*)
・・・・・・
で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e0/2d40f754f02c61ccc9333256276c5462.jpg)
日曜の朝一
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/59/6043df3730735d2de5718fefe42b844e.jpg)
みんなが集まって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/29/98833bc253bd67b482ec205790eb1ea0.jpg)
松明結いが始まりました 参:女性は子供会の準備です、松明結いには参加できないんですわ
で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/73/bc8f5d68780a8dd1acbb12194fc3219a.jpg)
各パーツの作成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d1/38fd438cd4a14658feb8eb93998cbede.jpg)
僕も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9d/1d51693b558ad5927a7e671a5a5ab545.jpg)
竹の節取りをやってみました(^_^;)
で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/85/992bf2fd30bd0682130715e09cdf12cd.jpg)
他町内のみんなもワイワイと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1f/11d66d64d8ac5d3b2e6f94ca6c672fa5.jpg)
職人技で松明を組んでいきます、見事なもんです
で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/de/adbd098acb34aff0ac9ab510bccb5add.jpg)
・・・休憩(^_^)v・・・
で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/85/6cb848432f934b8e037999b8d5683f2c.jpg)
お祭りの無事を祈って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/69/a6b8379dccea17270d97dcb05b0d1370.jpg)
松明ができあがっていきます、
各パーツを組み合わせ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1a/f1bc624683c00a0f6b3ffc1c3d3c6280.jpg)
職人技があらゆるところに(°0°)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/01/d9a2e978367e1beb118fc08ebcd9bbd7.jpg)
最後には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e0/0158ff0157df54e9b3b697951c76fcfe.jpg)
爆竹を松明に入れ込んで、
みんなの息を合わせて、せ~の!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4f/ff6b0d4c18577bab82e62ed922649c32.jpg)
どっこいしょっと、きれいに立ち上がりました
そこに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d4/feaacba9f3476827447bd50eeb1d6262.jpg)
ちっさい組の乱入(^_^;)
・・・・・できあがったところで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6f/90b8c62920c96d7d8906c3e71764a07d.jpg)
で、装束に着替えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8d/b6e6c5c9ef319afaa626f686669705e3.jpg)
心を清めて、改めて集合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8a/76a2e6b32ad1a3675f1e53460a503fec.jpg)
子供神輿を迎えたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/59/341b3f202a4753cb0999f9d606d29d56.jpg)
太鼓を迎えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c0/ba51cc15b3cbb4ea194d92115b2e0876.jpg)
町内練り歩きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9d/6653cdff05a1536d9a63f7d03402d09b.jpg)
市役所裏まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ee/2f900a333ca58dcfde046d859a8580c1.jpg)
若い衆も頑張って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/30/42c23977061608119562d4c8e79dc930.jpg)
写真をパチリ・・・邪魔にならないように気をつけて(^_^;)
更にトコトコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/86/4bc0d043f159231a51c35123c53fbb0b.jpg)
休憩もね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ff/bb4b46d086ecf9fb0daf37cdcd59c32d.jpg)
で、町内練り歩きが終わったタイミングで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/dd/bc242d384632e11ad893d2ce225c090f.jpg)
役員も若い衆も身も心も清めて清めて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ab/760c62b41604d495a6fcb028782412a0.jpg)
神事でも清めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8a/a7a21e9f66e2d4b7f20d0c1dc7fc50f5.jpg)
役員はも一度清めて清めて(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/32/45fbdda30d0c6f84bb4aa1e1808b1ea1.jpg)
夜の時間が始まります
氏神さんでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/85/e7cac9d8568cd3c6760c01e7c30d78b4.jpg)
仕掛け花火
で、境内で一暴れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/96/719bb2a5b79cfa82a44f211a03c2c8d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fb/57f9f5642ddc587b6eb2d69c1e342561.jpg)
・・・・
で、奉火です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8d/476336418137e24b212616a2c2617311.jpg)
さっき作ったばっかりの松明が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b3/0997c89309f4aa87cd1af435c59437e2.jpg)
きれいに燃え上がります、爆竹が気持ちを高ぶらせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bc/7a4f1db57e6b618253353f6079052c55.jpg)
メリメリバリバリ燃え上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2c/e51025622481c5ee9a06db26de15e0f1.jpg)
他町内も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6e/a5f80bed1a771b1bd6ee70d1de5626d9.jpg)
そして最後に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1e/7dd9187c1ab7436eda13467d9ed4c854.jpg)
笹松明に奉火です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ba/5bcbdd370e6846022a111e15f9bed942.jpg)
きれいに燃え上がりました\(^o^)/
こんな風に町内こまつりが終焉を迎えるとき
日付変更線を超えようとしてます
色んなハプニングもあったり
凄い職人技を見せてもらったりしながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7e/ffc5c91776d08766bba8fcea2addb806.jpg)
町内こまつりが、大きな問題も無く終わって行きます
・・・・・・・
で、本祭りですが
今月、今週の日月、13日松明結い、14日松明奉火、15日太鼓の渡り、16日お礼参り
の予定で行われるんで
是非、是非、迫力の松明奉火、威勢のいい太鼓の渡りをご覧にお越しください m(_ _)m
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
お知らせ(^O^)/
スクールバス乗務員募集中!!
女性の方、転職を考えられてる方、
僕は乗務員6年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
生徒の夢、生徒の希望を一緒に送迎しませんか?
真面目に真剣に募集中です。
詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
電話 0748-36-8655
★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております