木曜日ですねん・・・
スクールバスは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/72/8f4bab478c4e6e3fdfdcf94cbfb714b4.jpg)
きれいな虹を見ながら、湖南市吉永をスタートで
定刻通りにコースを巡って異常なし\(^o^)/!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/49/f2bf83d4e6c52e0f18abdc0b2afbbbb2.jpg)
生徒ちゃんに、行ってらっしゃ~~~いと見送って・・・
ワンコ飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a2/b1edff8750a24f9dedbffb819fe7fc40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8c/be9c60357cac1a7dc1cc9c3491aab567.jpg)
モグモグ食べてるって思ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/64/7629f50771f711a35fc31117caf215d3.jpg)
ご飯より宅配便が気になるみかんがいました(^_^;)
で、
今日は何して遊ぶ????
そうだ!沖島に行こう!!! って事でブブ~っと・・・・
船の時間には早いし、ちょっと寄り道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/96/6a9c240f382a0d26a7b6d88523f9fedb.jpg)
西の湖園地の桜を見て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/10/635c615a325c5cfeb949481c84c553ba.jpg)
丸山町の桜小径を見て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a1/fdc273cc66036e31a7d6a9028bd9d8e0.jpg)
白王町の桜を見てたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7c/e9c5cc16f589af7bcfbc42bf67f6452b.jpg)
地元八幡町の僕の師匠が網を打ってました
・・・・結果は、ぜんぜんおらんわ って事でした(*^_^*)
で、沖島へ渡る乗船場、掘切港へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/57/81fea9cd97d5b3ff048fb4002fcbe350.jpg)
みかんも渡るんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2d/46c506be9c2b2c55709d511cebf1a322.jpg)
船が来るのを待って
出港\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/cb/4223ef71a0cb2bc6538854d411038992.jpg)
長命寺の山を見て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/91/6e638679ce23e557e136e0552816e0fc.jpg)
いざ、沖島へ・・・・・
約10分の乗船で沖島に上陸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/bb/6a6e87e2574a66030311b499148bb9a3.jpg)
とっても解りやすい地図を見て
トコトコ桜の名所へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b1/e4cf11199539257d68a8bd20bb7e87c3.jpg)
菜の花娘にご挨拶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/28/bbcaffdb7b54167d3a6694a924f5c372.jpg)
桟橋から対岸の比良山系を見て
でね、でね、でね、次の写真をよく見て・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9d/9018fec65c515a6b618a84855da5bcb0.jpg)
真ん中に白鬚神社の湖中鳥居が見えます(^_^)v
で、遊歩道をトコトコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/89/d2b00ac795f135a11359e6674cb6d623.jpg)
こんな桜並木になってたんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/31/d051b3362aa07a813f423aa3d28f59d2.jpg)
覆いかぶさるような桜・・・
振り返ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fa/113f19c2a5e185bfc02aaddf1d049754.jpg)
こんな桜に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/41/8bcebe3673a2fb518964624106ed4cad.jpg)
こんな桜
で、沖島名物三輪車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f9/b11c801b980b8b82ce2cbb628ef4208f.jpg)
で、更にトコトコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0b/214a58dfacac4d868cea47dd6f09eb88.jpg)
300mくらい歩いた???
で、折り返して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a0/02e225bba8477ccc098f9dcf5edfb00e.jpg)
トコトコ・・・・
こんな桜小径があったって知ってましたかぁ???
で、船の時間まで島内をトコトコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c1/8d9e064358c1757a8f390bae97d9f31f.jpg)
落ちるなよぉ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8f/5db38db64fe0af3f4ce296e787a30fbc.jpg)
沖島小学校で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e1/e9ce27205dfcb15934890c50ac05d32d.jpg)
沖島メイン道路をトコトコ・・・
ご主人達はお休み時間、
早朝の漁から帰って休んでおられますから静かにトコトコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a8/ba9b8ac97e492c9d3b4581a7d92be659.jpg)
で、沖島を後にして
また来るしねぇ~・・・・・・(^_^)/
・・・・・・・
沖島、ほんまいいとこですわ、都会の喧噪から逃げてくるには一番です
で、
スクールバス下校便乗務前に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c0/c6fef0be6700cf393ed592b7524d3aa8.jpg)
ピカピカ洗車で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/57/78e515841021480aea01e8fc56e9e1ce.jpg)
生徒ちゃんを待って
下校便2運行の乗務へ
その時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9b/75176157770f7789cd7f30260473ca3f.jpg)
生徒くんから、すっごい弾力のグミをもらっちゃいました
おかげて楽しい下校便となりました・・・
\(^o^)/
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
お知らせ(^O^)/
スクールバス乗務員募集中!!
女性の方、転職を考えられてる方、
僕は乗務員6年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
生徒の夢、生徒の希望を一緒に送迎しませんか?
真面目に真剣に募集中です。
詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
電話 0748-36-8655
★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
スクールバスは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/72/8f4bab478c4e6e3fdfdcf94cbfb714b4.jpg)
きれいな虹を見ながら、湖南市吉永をスタートで
定刻通りにコースを巡って異常なし\(^o^)/!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/49/f2bf83d4e6c52e0f18abdc0b2afbbbb2.jpg)
生徒ちゃんに、行ってらっしゃ~~~いと見送って・・・
ワンコ飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a2/b1edff8750a24f9dedbffb819fe7fc40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8c/be9c60357cac1a7dc1cc9c3491aab567.jpg)
モグモグ食べてるって思ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/64/7629f50771f711a35fc31117caf215d3.jpg)
ご飯より宅配便が気になるみかんがいました(^_^;)
で、
今日は何して遊ぶ????
そうだ!沖島に行こう!!! って事でブブ~っと・・・・
船の時間には早いし、ちょっと寄り道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/96/6a9c240f382a0d26a7b6d88523f9fedb.jpg)
西の湖園地の桜を見て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/10/635c615a325c5cfeb949481c84c553ba.jpg)
丸山町の桜小径を見て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a1/fdc273cc66036e31a7d6a9028bd9d8e0.jpg)
白王町の桜を見てたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7c/e9c5cc16f589af7bcfbc42bf67f6452b.jpg)
地元八幡町の僕の師匠が網を打ってました
・・・・結果は、ぜんぜんおらんわ って事でした(*^_^*)
で、沖島へ渡る乗船場、掘切港へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/57/81fea9cd97d5b3ff048fb4002fcbe350.jpg)
みかんも渡るんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2d/46c506be9c2b2c55709d511cebf1a322.jpg)
船が来るのを待って
出港\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/cb/4223ef71a0cb2bc6538854d411038992.jpg)
長命寺の山を見て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/91/6e638679ce23e557e136e0552816e0fc.jpg)
いざ、沖島へ・・・・・
約10分の乗船で沖島に上陸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/bb/6a6e87e2574a66030311b499148bb9a3.jpg)
とっても解りやすい地図を見て
トコトコ桜の名所へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b1/e4cf11199539257d68a8bd20bb7e87c3.jpg)
菜の花娘にご挨拶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/28/bbcaffdb7b54167d3a6694a924f5c372.jpg)
桟橋から対岸の比良山系を見て
でね、でね、でね、次の写真をよく見て・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9d/9018fec65c515a6b618a84855da5bcb0.jpg)
真ん中に白鬚神社の湖中鳥居が見えます(^_^)v
で、遊歩道をトコトコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/89/d2b00ac795f135a11359e6674cb6d623.jpg)
こんな桜並木になってたんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/31/d051b3362aa07a813f423aa3d28f59d2.jpg)
覆いかぶさるような桜・・・
振り返ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fa/113f19c2a5e185bfc02aaddf1d049754.jpg)
こんな桜に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/41/8bcebe3673a2fb518964624106ed4cad.jpg)
こんな桜
で、沖島名物三輪車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f9/b11c801b980b8b82ce2cbb628ef4208f.jpg)
で、更にトコトコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0b/214a58dfacac4d868cea47dd6f09eb88.jpg)
300mくらい歩いた???
で、折り返して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a0/02e225bba8477ccc098f9dcf5edfb00e.jpg)
トコトコ・・・・
こんな桜小径があったって知ってましたかぁ???
で、船の時間まで島内をトコトコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c1/8d9e064358c1757a8f390bae97d9f31f.jpg)
落ちるなよぉ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8f/5db38db64fe0af3f4ce296e787a30fbc.jpg)
沖島小学校で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e1/e9ce27205dfcb15934890c50ac05d32d.jpg)
沖島メイン道路をトコトコ・・・
ご主人達はお休み時間、
早朝の漁から帰って休んでおられますから静かにトコトコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a8/ba9b8ac97e492c9d3b4581a7d92be659.jpg)
で、沖島を後にして
また来るしねぇ~・・・・・・(^_^)/
・・・・・・・
沖島、ほんまいいとこですわ、都会の喧噪から逃げてくるには一番です
で、
スクールバス下校便乗務前に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c0/c6fef0be6700cf393ed592b7524d3aa8.jpg)
ピカピカ洗車で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/57/78e515841021480aea01e8fc56e9e1ce.jpg)
生徒ちゃんを待って
下校便2運行の乗務へ
その時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9b/75176157770f7789cd7f30260473ca3f.jpg)
生徒くんから、すっごい弾力のグミをもらっちゃいました
おかげて楽しい下校便となりました・・・
\(^o^)/
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
お知らせ(^O^)/
スクールバス乗務員募集中!!
女性の方、転職を考えられてる方、
僕は乗務員6年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
生徒の夢、生徒の希望を一緒に送迎しませんか?
真面目に真剣に募集中です。
詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
電話 0748-36-8655
★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております