平成最後の一日・・・
スクールバスはいつもの通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fb/90ad13b94726b33500a2f018934e4d0f.jpg)
雨が降ろうと、時代が変わろうと普通に走ります・・・
と言うことで、登校便は守山方面から異常なし\(^o^)/!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a9/e203d92fcab137a6508b2cf46d4a28af.jpg)
本日の乗務はこの1乗務だけやし、
早速にワンコ飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/04/9d47ddb01c08fc0471997010cd76eca0.jpg)
モグモグ食べてる間にゴミ出し2袋に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/aa/0ef58af3f47ad0985bbdaf1a24643f48.jpg)
この間の野球大会写真をプリントアウト
良い出来やったので、額に入れてチーム監督にプレゼントです
で、人間飯は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/66/db06026d92ab40d81a2908fcd7a721fe.jpg)
ガストの朝ご飯、僕は和食に奥さんはパン(*^_^*)
で、美味しくいただいた後は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/31/bc848fa86f5e9942c5e56913c8547d5f.jpg)
みかんと一緒にブブ~っと
こんなとこに来てみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d5/c544350823e019dbff607b8661fc2eb6.jpg)
日野町にある蒲生氏郷公がおられる公園
スクールバス乗務中に鯉のぼりが気になってました(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8b/52fc18ad7784dd56cd4b03d4c34046a9.jpg)
公園一面に泳いでますわ・・・・
で、次はここ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/24/059a1a7dfc171a38cb677868dcd67907.jpg)
近江鉄道日野駅です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b1/1ecd3b2f549f7fd93f7a87e40344db1f.jpg)
駅舎内にある観光協会さんでシャクナゲの情報を聞いて
参:すっごい丁寧な対応に感動しました
ちょっと休憩してたら・・・・
お!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/40/9e0d9e8bd4d950d5ba0b5db2385156f2.jpg)
あかね号がやって来ました
参:このあかね号は5月6日に引退となります ラストランを撮りに来たんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/66/3cd1fb29d67cd24c1e029fd0043e0909.jpg)
ゆっくりと入線、そして停車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2e/c632f6ac22bc3133d1587d53e98b6a2b.jpg)
ラストランマーク付きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/19/6987d7b1b196a15c440e295478ecd27d.jpg)
行き違いをするためしばらく停車
そしたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c7/223f802ea3e6cb56fd8430bd21d5e1ef.jpg)
どこから現れた? 撮り鉄の皆さんに囲まれてました・・・
そんな時、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/31/91e8b91bf458a5c2f5a249fd0c01d0f0.jpg)
あかね号とおんなじ塗装の電車が入線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bf/e60e95b2e2b6523576333980b8472ef2.jpg)
レアな写真が撮れました・・・実は奥さんが撮った写真です(^_^;)
で、出発時間から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1a/99ee0de5284b72935cb89b4307692a4c.jpg)
貴生川方面へ走り去って行きました、で、次に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e1/24bd4826969b7bdd018487645bb52c96.jpg)
こんなとこに来てみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0e/1551937dc85e94cd37e5e6a6a894c66f.jpg)
こんな丸木橋を渡ってトコトコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f1/802fea6fa3094f6fb4c1fcbd2b0bb785.jpg)
遊歩道をトコトコ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cf/10c1e1f413e036060318ea7ec9ea0cac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9c/d216b9de350b935c4c19a6e7c0aae1aa.jpg)
ここは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c1/374c88489fd49b9677dec3c53126664c.jpg)
シャクナゲ峡です、ホンシャクナゲが群生自生してるんです
今年は裏年って事で例年より少ないらしいんですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/80/de78ef273e49720c37dae0060890bcb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/88/7394805b929f93b2eb944a9672321b8f.jpg)
山腹に咲いててくれました(^_^;)
もう少し近づいてパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/05/50ce34dbe5d9ccd7fd5bf91b4166b047.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/94/73cc650452d5e8a439bd2200b9239004.jpg)
綺麗な花ですな(^o^)
で、十分すぎる森林浴をしながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/53/c5c7194aa563ff818e5fd758e595db14.jpg)
トコトコと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/63/e86c2e068ff200c86fbf23a0c9b183bd.jpg)
来年は当たり年になりますようにと祈りながら、
ブブ~っと、近江八幡に帰ってきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3a/3d3841d191ca3bc666615a25b8ccb75f.jpg)
市内のレンゲ畑で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3a/49ceb7a19744da2084e02e5585dfc3b0.jpg)
ちょっと遊んでみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ce/facf2a19e48d1c3add04c62972c5ec69.jpg)
で、パチリパチリとしてたら・・・
お! またまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ff/d47b08cc0dddbccfa67b3b2cd4e4c655.jpg)
あかね号です
近江八幡駅に入って、そしてまた出て行くってとこを撮ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/da/8a801f3c8eff4c76bd81389e3a9895b1.jpg)
目の前を通り過ぎ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/20/d0ed308f3737c03c073d90b5d7a81f8f.jpg)
八日市方面へ ガタゴトガタゴト・・・・
参:あかね号のさよならイベントは5月6日に八日市駅周辺で行われるって聞いてます
・・・・・・
で、で、で、
今日は、今日は、今日は
平成最後の日なんですよ、なので
ありがとう平成って事で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/68/fe506415b925211971a9105593632fb6.jpg)
スナックアム~ルさんで大好きな仲間と共に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9c/15eaa75265678e390c12f0f6e6aeba83.jpg)
ありがとう平成、こんにちは令和イベントを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4e/dc55e5fee15a3857a1202abcd77e2cb1.jpg)
楽しく過ごすことが出来ました・・・
ちなみに、平成ラストカラオケは、僕が歌う『よこはまたそがれ』
で、カウントダウン、5.4,3,2.1・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b9/ca2b7dd7d4780ef6c8cb52ecc629d764.png)
よろしくねぇ~
\(^o^)/
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
お知らせ(^O^)/
スクールバス乗務員募集中!!
女性の方、転職を考えられてる方、
僕は乗務員6年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
生徒の夢、生徒の希望を一緒に送迎しませんか?
真面目に真剣に募集中です。
詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
電話 0748-36-8655
★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
スクールバスはいつもの通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fb/90ad13b94726b33500a2f018934e4d0f.jpg)
雨が降ろうと、時代が変わろうと普通に走ります・・・
と言うことで、登校便は守山方面から異常なし\(^o^)/!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a9/e203d92fcab137a6508b2cf46d4a28af.jpg)
本日の乗務はこの1乗務だけやし、
早速にワンコ飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/04/9d47ddb01c08fc0471997010cd76eca0.jpg)
モグモグ食べてる間にゴミ出し2袋に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/aa/0ef58af3f47ad0985bbdaf1a24643f48.jpg)
この間の野球大会写真をプリントアウト
良い出来やったので、額に入れてチーム監督にプレゼントです
で、人間飯は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/66/db06026d92ab40d81a2908fcd7a721fe.jpg)
ガストの朝ご飯、僕は和食に奥さんはパン(*^_^*)
で、美味しくいただいた後は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/31/bc848fa86f5e9942c5e56913c8547d5f.jpg)
みかんと一緒にブブ~っと
こんなとこに来てみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d5/c544350823e019dbff607b8661fc2eb6.jpg)
日野町にある蒲生氏郷公がおられる公園
スクールバス乗務中に鯉のぼりが気になってました(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8b/52fc18ad7784dd56cd4b03d4c34046a9.jpg)
公園一面に泳いでますわ・・・・
で、次はここ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/24/059a1a7dfc171a38cb677868dcd67907.jpg)
近江鉄道日野駅です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b1/1ecd3b2f549f7fd93f7a87e40344db1f.jpg)
駅舎内にある観光協会さんでシャクナゲの情報を聞いて
参:すっごい丁寧な対応に感動しました
ちょっと休憩してたら・・・・
お!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/40/9e0d9e8bd4d950d5ba0b5db2385156f2.jpg)
あかね号がやって来ました
参:このあかね号は5月6日に引退となります ラストランを撮りに来たんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/66/3cd1fb29d67cd24c1e029fd0043e0909.jpg)
ゆっくりと入線、そして停車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2e/c632f6ac22bc3133d1587d53e98b6a2b.jpg)
ラストランマーク付きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/19/6987d7b1b196a15c440e295478ecd27d.jpg)
行き違いをするためしばらく停車
そしたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c7/223f802ea3e6cb56fd8430bd21d5e1ef.jpg)
どこから現れた? 撮り鉄の皆さんに囲まれてました・・・
そんな時、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/31/91e8b91bf458a5c2f5a249fd0c01d0f0.jpg)
あかね号とおんなじ塗装の電車が入線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bf/e60e95b2e2b6523576333980b8472ef2.jpg)
レアな写真が撮れました・・・実は奥さんが撮った写真です(^_^;)
で、出発時間から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1a/99ee0de5284b72935cb89b4307692a4c.jpg)
貴生川方面へ走り去って行きました、で、次に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e1/24bd4826969b7bdd018487645bb52c96.jpg)
こんなとこに来てみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0e/1551937dc85e94cd37e5e6a6a894c66f.jpg)
こんな丸木橋を渡ってトコトコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f1/802fea6fa3094f6fb4c1fcbd2b0bb785.jpg)
遊歩道をトコトコ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cf/10c1e1f413e036060318ea7ec9ea0cac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9c/d216b9de350b935c4c19a6e7c0aae1aa.jpg)
ここは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c1/374c88489fd49b9677dec3c53126664c.jpg)
シャクナゲ峡です、ホンシャクナゲが群生自生してるんです
今年は裏年って事で例年より少ないらしいんですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/80/de78ef273e49720c37dae0060890bcb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/88/7394805b929f93b2eb944a9672321b8f.jpg)
山腹に咲いててくれました(^_^;)
もう少し近づいてパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/05/50ce34dbe5d9ccd7fd5bf91b4166b047.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/94/73cc650452d5e8a439bd2200b9239004.jpg)
綺麗な花ですな(^o^)
で、十分すぎる森林浴をしながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/53/c5c7194aa563ff818e5fd758e595db14.jpg)
トコトコと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/63/e86c2e068ff200c86fbf23a0c9b183bd.jpg)
来年は当たり年になりますようにと祈りながら、
ブブ~っと、近江八幡に帰ってきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3a/3d3841d191ca3bc666615a25b8ccb75f.jpg)
市内のレンゲ畑で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3a/49ceb7a19744da2084e02e5585dfc3b0.jpg)
ちょっと遊んでみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ce/facf2a19e48d1c3add04c62972c5ec69.jpg)
で、パチリパチリとしてたら・・・
お! またまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ff/d47b08cc0dddbccfa67b3b2cd4e4c655.jpg)
あかね号です
近江八幡駅に入って、そしてまた出て行くってとこを撮ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/da/8a801f3c8eff4c76bd81389e3a9895b1.jpg)
目の前を通り過ぎ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/20/d0ed308f3737c03c073d90b5d7a81f8f.jpg)
八日市方面へ ガタゴトガタゴト・・・・
参:あかね号のさよならイベントは5月6日に八日市駅周辺で行われるって聞いてます
・・・・・・
で、で、で、
今日は、今日は、今日は
平成最後の日なんですよ、なので
ありがとう平成って事で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/68/fe506415b925211971a9105593632fb6.jpg)
スナックアム~ルさんで大好きな仲間と共に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9c/15eaa75265678e390c12f0f6e6aeba83.jpg)
ありがとう平成、こんにちは令和イベントを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4e/dc55e5fee15a3857a1202abcd77e2cb1.jpg)
楽しく過ごすことが出来ました・・・
ちなみに、平成ラストカラオケは、僕が歌う『よこはまたそがれ』
で、カウントダウン、5.4,3,2.1・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b9/ca2b7dd7d4780ef6c8cb52ecc629d764.png)
よろしくねぇ~
\(^o^)/
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
お知らせ(^O^)/
スクールバス乗務員募集中!!
女性の方、転職を考えられてる方、
僕は乗務員6年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
生徒の夢、生徒の希望を一緒に送迎しませんか?
真面目に真剣に募集中です。
詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
電話 0748-36-8655
★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます