5月1日、水曜日・・・
令和 おめでとう!!!
って祝いつつ、
スクールバス乗務です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/81/e310174ae453d1b8a99b184d0c9301ab.jpg)
雨降りのスタートで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/52/044ab604eac049d2f239258ef2646f71.jpg)
栗東市出庭ってとこから出発(^o^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a2/3e6e1c7a73ecd4329f4a4654b3ab3180.jpg)
異常なしで学園到着、部活動の生徒ちゃんを見送って・・・
ワンコ飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d7/8a6b2e0297a85f00d48485b474653695.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a1/3d316b1414034fe8a484953679f24906.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f9/cffbce7176b37970adfd801c9cb86259.jpg)
令和元年から元気いっぱい、モリモリ食べてくれてます
で、人間の番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0f/d1f4983c6368d5ffa712e15b5ea13745.jpg)
すき家さんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/07/7159cd6a1a4e1441f479ef40d70cb58a.jpg)
おんたまカレーの大盛りを美味しくいただきました\(^o^)/
で、うちに帰る途中、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3c/08d959a086b1120db7147861425f4294.jpg)
中村児童公園にやって来ました
ここには白い藤が咲いてるんですよ、こんなの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b7/86a1ee32ca3ac501bac102f973d15b85.jpg)
写真をパチリパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5d/e35ec81e2b976580dd9f159a4947a9a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/25/5fb9282f8da759d5cf953660727cbf08.jpg)
手入れがされてない風が迫力を増しますね・・・
で、
カメラを持ち替えてやって来たとこは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/20/45afd935da35610ae0af5fe9cca8c20f.jpg)
安土にある福島弁財天です、
居酒屋遊菜さんの女将さんに教えてもらったとこです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c9/e8792a820e58c39df28d67fa29e0eefc.jpg)
こんな藤が咲いてます
アングルを変えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/af/3181005d9b7d3f54b6eb329ffef10022.jpg)
と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7a/fa9dbf9d9663e3cafffb4676ccae772f.jpg)
こんな感じ・・・・
で、次は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6d/d1799e78d2af55660e8b807e12beaca2.jpg)
湧き水で有名なとこ、近江八幡市金田にあります
こんな藤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/38/63de3edf6d3263a2a586dce6ebdfc10b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0c/de1b4972b237e1932b7cd2d5bf2cbef2.jpg)
そこのご近所の民家にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/91/992f54259f20d51707e5ef86a33963bd.jpg)
綺麗な藤(*^_^*)
で、下校便乗務までもう少し時間があったので
市内牧町の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6a/9c2551dce7a4c436d16f0fda738794c5.jpg)
五社神社にも来てみました
ここは友達がいて、
その友達に今、祭りの前やから松明が立ってるでって教えてもらったので来てみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fe/b6e809727282aaa4fc14a4b29915bb0f.jpg)
ほっほぉ~ (^_^)
これが⒊日の夜に奉火されるんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8f/d316aa233add3564052843392fa05423.jpg)
なんか可愛い松明です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/62/d3f2a88d5374c4a11c2c84b6731f76b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/01/f19ebcec71638b8c6d40773fd49d0ec2.jpg)
ツツジも綺麗です
で、
スクールバス下校便の乗務へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/14/bb6bcafe90268c5e1002685201431e79.jpg)
休日便として運行・・・
異常なく帰庫、雨も上がったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/20/6014e1d906248cee2c2906b518b01098.jpg)
318子ちゃんをピカピカ洗車、同僚に負けないようにピッカピカ洗車(*^_^*)
で、本日の乗務はここまでで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f8/d302505d1d442fe9c8a2ad323ad34ad2.jpg)
ワンコ達に見送られて
遅めのお昼ご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f9/599005c5727dc77873f80602d662edce.jpg)
『キッチン孝』さんで焼きそばと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/38/b6d110570f22806089c99bba3e9e034a.jpg)
焼き肉を、令和最初のビールと共に美味しく楽しくいただきました、
グビグビ飲んでたら・・・
おおお!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e1/de815eb2aa004d133a07b425d514a3b0.jpg)
ママさんからサービスです
梅酒の梅と奈良漬け・・・
お腹の中でチャンポンになってますな
(*^_^*)
令和のスタート、まずまずのスタートになりましたね
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
お知らせ(^O^)/
スクールバス乗務員募集中!!
女性の方、転職を考えられてる方、
僕は乗務員6年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
生徒の夢、生徒の希望を一緒に送迎しませんか?
真面目に真剣に募集中です。
詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
電話 0748-36-8655
★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
令和 おめでとう!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cc/3cfd82ab7942907b9cacd81accf97a73.png)
って祝いつつ、
スクールバス乗務です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/81/e310174ae453d1b8a99b184d0c9301ab.jpg)
雨降りのスタートで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/52/044ab604eac049d2f239258ef2646f71.jpg)
栗東市出庭ってとこから出発(^o^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a2/3e6e1c7a73ecd4329f4a4654b3ab3180.jpg)
異常なしで学園到着、部活動の生徒ちゃんを見送って・・・
ワンコ飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d7/8a6b2e0297a85f00d48485b474653695.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a1/3d316b1414034fe8a484953679f24906.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f9/cffbce7176b37970adfd801c9cb86259.jpg)
令和元年から元気いっぱい、モリモリ食べてくれてます
で、人間の番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0f/d1f4983c6368d5ffa712e15b5ea13745.jpg)
すき家さんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/07/7159cd6a1a4e1441f479ef40d70cb58a.jpg)
おんたまカレーの大盛りを美味しくいただきました\(^o^)/
で、うちに帰る途中、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3c/08d959a086b1120db7147861425f4294.jpg)
中村児童公園にやって来ました
ここには白い藤が咲いてるんですよ、こんなの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b7/86a1ee32ca3ac501bac102f973d15b85.jpg)
写真をパチリパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5d/e35ec81e2b976580dd9f159a4947a9a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/25/5fb9282f8da759d5cf953660727cbf08.jpg)
手入れがされてない風が迫力を増しますね・・・
で、
カメラを持ち替えてやって来たとこは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/20/45afd935da35610ae0af5fe9cca8c20f.jpg)
安土にある福島弁財天です、
居酒屋遊菜さんの女将さんに教えてもらったとこです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c9/e8792a820e58c39df28d67fa29e0eefc.jpg)
こんな藤が咲いてます
アングルを変えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/af/3181005d9b7d3f54b6eb329ffef10022.jpg)
と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7a/fa9dbf9d9663e3cafffb4676ccae772f.jpg)
こんな感じ・・・・
で、次は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6d/d1799e78d2af55660e8b807e12beaca2.jpg)
湧き水で有名なとこ、近江八幡市金田にあります
こんな藤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/38/63de3edf6d3263a2a586dce6ebdfc10b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0c/de1b4972b237e1932b7cd2d5bf2cbef2.jpg)
そこのご近所の民家にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/91/992f54259f20d51707e5ef86a33963bd.jpg)
綺麗な藤(*^_^*)
で、下校便乗務までもう少し時間があったので
市内牧町の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6a/9c2551dce7a4c436d16f0fda738794c5.jpg)
五社神社にも来てみました
ここは友達がいて、
その友達に今、祭りの前やから松明が立ってるでって教えてもらったので来てみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fe/b6e809727282aaa4fc14a4b29915bb0f.jpg)
ほっほぉ~ (^_^)
これが⒊日の夜に奉火されるんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8f/d316aa233add3564052843392fa05423.jpg)
なんか可愛い松明です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/62/d3f2a88d5374c4a11c2c84b6731f76b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/01/f19ebcec71638b8c6d40773fd49d0ec2.jpg)
ツツジも綺麗です
で、
スクールバス下校便の乗務へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/14/bb6bcafe90268c5e1002685201431e79.jpg)
休日便として運行・・・
異常なく帰庫、雨も上がったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/20/6014e1d906248cee2c2906b518b01098.jpg)
318子ちゃんをピカピカ洗車、同僚に負けないようにピッカピカ洗車(*^_^*)
で、本日の乗務はここまでで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f8/d302505d1d442fe9c8a2ad323ad34ad2.jpg)
ワンコ達に見送られて
遅めのお昼ご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f9/599005c5727dc77873f80602d662edce.jpg)
『キッチン孝』さんで焼きそばと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/38/b6d110570f22806089c99bba3e9e034a.jpg)
焼き肉を、令和最初のビールと共に美味しく楽しくいただきました、
グビグビ飲んでたら・・・
おおお!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e1/de815eb2aa004d133a07b425d514a3b0.jpg)
ママさんからサービスです
梅酒の梅と奈良漬け・・・
お腹の中でチャンポンになってますな
(*^_^*)
令和のスタート、まずまずのスタートになりましたね
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
お知らせ(^O^)/
スクールバス乗務員募集中!!
女性の方、転職を考えられてる方、
僕は乗務員6年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
生徒の夢、生徒の希望を一緒に送迎しませんか?
真面目に真剣に募集中です。
詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
電話 0748-36-8655
★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます