
月曜、火曜の二日分の投稿です・・・
(*^_^*)
月曜日、年度末を迎えた月曜日は
スクールバスの乗務はありません、その代わり新年度に対しての
新停留所の下見とかコンプライアンスの指導があるんです
それが本日、月曜日です・・・・・
目が覚めて、ワンコ飯

牛肉を煮込んだ残り汁をかけてます、それを

ちっさい組に


おっきい組がモリモリ食べてます、今日も元気です\(^o^)/”
で、スクールバス会社へ

ここで、新年度の方針とコースの説明があり、その後乗務員全員でコースの試乗へ

課長の運転で試乗でGO!!!
ブブ~っと新停留所をあれこれ言いながら

甲良町から

いったん休憩の後

東近江経由でグルッと回ってきました・・・
で、ここでお昼ご飯、会社が準備してくれたお弁当は

いつもお世話になってる『與平』さんのお弁当
パクパクたいらげて、ミーティングまで休憩・・・

学園のね、中庭には・・・緑の桜があるの知ってますか???
これです

よく見ると・・・・

ほら、咲き出してます(*^_^*)

ね、 満開になるときに、も一度来てみたいと思います・・・
で、ミーティングへ

緊急事態にはどう対処するかとかケンケンガクガクと・・・・・
・・・有効な時間が過ぎていき、ミーティング終了
\(^o^)/ホッ
で、帰宅

ワンコの出迎えから

ワンコと家遊び

ブラッシング中々させてくれません(T^T)・・・
とか言いながら、お腹ヘリヘリの夫婦は

久しぶりにもんじゃの山吉さんに来ています・・・
こんな店内

ももクロファンにはももクロの聖地って言われてるお店です
で、おかみさんが焼いてくれるもんじゃを

談笑しながらも

おかみさんの神業とも言える高速焼きで・・・・

お好みの豚玉と美味しくいただき
〆は

もも肉の鉄板焼きです、これまたすっごく美味しいんです
お近くにお出かけの時には是非ご来店下さいませm(_ _)m
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
で、火曜日になりました(^_^;)
で、ワンコ飯、今日もスクールバス乗務はありません、年度末やしね

写真はちっさい組だけですけど・・・・

ワンコ飯の間に回覧板を回して・・・
おっきい組とお出かけ散歩へ

八幡公園に来てみました、桜が良い感じに咲いてるんです


高台へトコトコと

更に奥へ

枝垂れ桜が見頃になってます

例年なら花見客で賑やかなんですけどね

まぁ、おかげでゆっくり写真が撮れます・・・
・・・・・で、帰宅すると!!!

きれいなゴージャスな花束を抱えた奥さんが居ました

花束も奥さんもきれいですな・・・・(^_^)v
実はね、奥さん幼稚園の送迎バスの運転手をやっててね
今年度、19年度で終了したんです、卒業ですな


もう何年乗務してたか忘れるくらい頑張ってました、もちろん無事故無違反
お疲れさまって事で会社からの花束です(*^_^*)✿
・・・・・・・・ほんまにお疲れさまでした・・・・・・・
で、お昼ご飯へ
今日は『三松』さんです

惣菜屋さんなんですけど、お店でランチがいただけるんです

たくさんの美味しそうな惣菜を 一人4種類自由に盛って

僕らは夫婦でかぶらないように選んで

フライミックスと共にパクパクと

モグモグと・・・

美味しくいただいて・・・
おしまいは

お店にあるコーヒーカップを選んでコーヒーをいただきます
素敵なご主人と元気な店員さんが迎えてくれる楽しいお店です
お腹いっぱいになったトコで、奥さんはサガミのパートへ
僕は、ワンコのみかんとめろんを

ペットショップの犬の家さんへ・・・美容3点セットをお願いしました
この3点です

3点で1000円、なので2匹で2000円ですな

係のお姉さんについて行って、
めろん

チョキチョキと、続いてみかん

チョキチョキチョキチョキとね・・・・
スッキリして火曜日が終わってしまいました
(*^_^*)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
スクールバス乗務員募集中!!
女性の方や転職を考えられてる方、
僕は乗務員8年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
真面目に真剣に募集中です。
詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
電話 0748-36-8655
僕は乗務員8年目、こんな僕でもみんなと楽しく乗務してます
生徒の夢、家族の希望を一緒に送迎しませんか?
真面目に真剣に募集中です。
詳細お問い合わせは、 近江兄弟社総合サービス(有)
電話 0748-36-8655
★大型二種をお持ちでない方からもお問い合わせお待ちしております
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆