はなまる

日々のライフスタイルを
紹介していきます。

ねんりん家のバームクーヘン

2010年05月29日 | グルメ
昨日今日にかけて、おとんが東京出張へ

お子たちは、寂しがるでもなく…帰ってくるなり、おみやげの催促

今回は、ねんりん家の『マウントバーム やわらか芽』

並んでまで買ってくれたおみやげが…あっという間になくなってしまった

前回行った時は、『しっかり芽』

どちらも、おいしかったけど…

おとんと私はしっかり芽派

おねえは、やわらか芽派

  次もあるのかな



おいしいこと

2010年05月23日 | グルメ
               
      
      

  昨日の夕食は、焼肉食べ放題に行ってきたよ~

  食べ盛りのお子たちがいるので

  いつもは、の中身を気にしながら、注文していたのが

  昨日は、おもいっきり食べたい物を注文

  いきなり、塩タン6人前をぺロリ

  あとは、次から次に来るお肉を焼いていき

  〆に、ハーフクッパや冷麺で

  デザートに、アイスクリームやシャーベットを

  大満足

  しかも、おとんのおごりとあって

  さらに、大・大満足





            

   今日の夕食は、野菜カレー

   甘口と辛口の2種類

   おとんが、倒れてから休日の食事の手伝いを

   してくれるようになって、大助かり

   今日のカレーも、下準備して用意してたら

   炒めから~煮込み~完成まで

   してくれたよ

   おとんは、カレーそばがお気に入り

   うどんではなく、そばに今ははまってるみたい

   私は、やっぱりうどんが良いな
 
   

今日のお弁当

2010年05月21日 | グルメ
          

    今日のおべんとうは、のり弁

    玉子焼きの中身は、チーズ入りに

    肉系は、ブタと鶏の2種類で

    それぞれ、しょうゆ味とケチャップ味に

    後は、たまねぎとパプリカ・ピーマン・にんじんで

    いろどりをきめて
   

ランチ

2010年05月21日 | グルメ


   今日は、おにーの学校の参観日

   参観の後のお楽しみ

   ランチに行ってきたよ

   Aランチ(フライ物)とBランチ(スパゲティ)の2種類のみ

   Bランチを頼み、飲み物もついて800円


   
            

  ランチに一緒に行った、リッチママに採れたてたまねぎを

  頂いて帰りました

たまごやき

2010年05月20日 | グルメ



 玉子焼きって、お弁当には欠かせないおかずの1品

 そのお弁当に入れている、たまごやきが我が家では何故かいつも不評
 
 あますぎ~とのこと

 甘めのたまごやきが好きな私には丁度良いんだけど…

 ともだちに食べてもらったらお菓子みたいって、言われたそうで

 さっそく、ベテランママに作り方を教えてもらうと、

 たまご3個に対してコーヒーフレッシュを1個

 そうすると、たまごにふくらみができるからだって

 うんたしかにふくらみは出ている

 味も、まさかコーヒーフレッシュが、入ってるとは分からない

 あとは、砂糖を控えめにめんつゆなどを入れて焼けば、出来上がり

 めんつゆの代わりに、我が家は白だしを入れて出し巻きたまご風にしています

 不評の声も、なくなったかも

         

          

   今朝は、昨日の夕食で残ったトマトのスープ(トマト・たまねぎ・

   ベーコンがなかったのでハム・レタス)の具材を使った卵料理で

   お弁当に…朝食にと活躍

   もちろん、コーヒーフレッシュ入りで





 

 

 

 

かのん

2010年05月19日 | 我が家のカノン
      


  早いもので、あと3ヶ月でかのんが家に来て2年

  産まれて2歳になる、我が家のアイドル

  メスのセキセイインコの かのんです

  白色だったのが、日が経つにつれて黄色になっちゃった

    すごく、コーヒーに興味があるようで

    コーヒーを入れていると飛んできたりします

    背伸びして、コップを覗いたり


      最近わかったって、おねえが言っていたけど

    かのんが、自分の名前を『かのん』って、言ってるよって

    私には、全くわかんない

    一度は聞いてみたいものですが…

  
      食べ物がある時だけは、まとわりつくんだけど…

    相変わらず、つつかれ、威嚇され

    私にはなかなか、なつかないカノンだけど…

    見てるだけでも、いやされるよね~





  



  

  

  


  

日替わり定食&いちご

2010年05月18日 | グルメ
今日は、おとんとおねえが丁度昼時に居たので、お昼ご飯を食べに行こう
って事になって近くの割烹料理屋さんへ、3人で行って来ました



おとんと私は、日替わり定食
これで、500円だよ


おねえは、和食が苦手なので寿司定食を…
日替わり定食よりも、ちょっと高くて680円


              

 夕食は、昨日買った『辛そうで辛くない少し辛いラー油』をごはん以外で食べたかったから、ぎょうざにしちゃいました
デザートには、おばあちゃんが孫の為にとがんばって育てたいちごをおいしくいただきました

育てるのがとても難しいらしく、今年出来なければ断念するつもりだったらしいけど次々に育っていき、今年は満足なほどお腹に入ってきました



すご~く甘みのある大粒のいちごでした
おばあちゃん、ありがとう









桃屋のラー油

2010年05月17日 | グルメ
           

    今日、たまたま行ったお店で、
  偶然『桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油』を見つけて、
  即購入
  まだまだたくさんあったのに、帰る頃にはなんと、後2~3個
  そのとき、すれ違った人のカゴの中にも、
  1個入っていました
  夕食のときに、ごはんの上にのせて食べたんだけど、
  ホント癖になるおいしさ流行るのも、納得
  辛いのは得意ではないんだけど、これぐらいなら大丈夫
  ガーリック好きの私には、ほんっと癖になるおいしさ