只今暴走中。

みやたの日々の徒然日記&ゲーセンの戦利品紹介。

orz

2008年11月07日 | 日常
とんでもないことになりました


そう、始める前に相方君にも言われたんです…

これはかなりむずかしいよ…って

でも、でも欲しいと思っちゃったんです
1000円くらい掛ければ獲れるよーきっと!!…なんて
へたくそにありがちな執着を思っちゃったんです



やっぱり上手な人の意見には従うべきでした

















しかも気分直しにAn×Anやってみたら早押し名人ばっかりで
一回しかボタン押させて貰えなかったし…

もういいんだ…うぅっ






ランキング参加中です
にほんブログ村 コレクションブログへ
応援クリックお願いします



カヌー体験!

2008年11月02日 | 日常
会社の人がカヌーを体験させて貰いにいくと言うので
便乗して行ってきました!!!!


なにせ今まで極端なインドア生活をしている人間なので
もちろんカヌーなんてアウトドアなスポーツ、今回が初体験でございますよ!!


メンバーはカヌー貸してくれる人をいれて8人。
ほとんど知らない人だったけど全員知らないわけじゃナシ、気にしません



現場に着くと骨組みを組み立てているカヌー所有者が
いたので、到着した人間からお手伝いに参加します

てっきりカヌーって木製とかプラ製の、もうそういう形になってるものを
想定していたんですが、実際は鉄の骨組みの周りにテント布地のようなものを
かぶせて作る組み立て式カヌーでした

こんなんで水に入って大丈夫??
と心配もしましたが出来上がってみれば結構頑丈!


んで代わる代わる2人ずつ(2人乗りなので)交代して乗ってみたんだけど
みんな初体験なのに結構上手!!

私の組だけ右行ったり左行ったりの蛇行運転(^。^;)
まっすぐ行かないと訴えたら「気があってない証拠」らしい
ああそうですか!


とにかく一通り乗ったのでコースを回ろうと言うことになったんだけど
そのとき遅れて合流した男の子たちがいて
男だし大丈夫だろうと言われいきなりコースへ

スタート地点から私たち以上の蛇行を繰り返しているので
(おいおい、これ禁止水域とかになだれ込んじゃったりするんじゃ…??)
と内心心配してたんだけど

素人だと1時間くらいと見積もられていたゴールに待てども待てども
2人は現れず

まあすぐ連絡取れるだろうとあまり深く考えなかったんだけど
結果2時間後に捕捉されました

彼らが仕事開けで疲れていたことと向かい風だったこともあってらしいけど
思わぬ時間ロスで私たちはコースに乗る時間がなくなってしまって
スタート地点周辺をもう一度周って終了になりました


2回目はさっきよりスイスイ進んでくれたのでかなり面白かった!!
やっぱり思うとおりに動くようになってくると楽しいですよね!


もしまたチャンスがあれば今度は
コースにも挑戦してみたいな





ランキング参加中です
にほんブログ村 コレクションブログへ
応援クリックお願いします




学園祭

2008年10月26日 | 日常
母校の学園祭を覗いてきました

やっぱり卒業してから●年もたつと雰囲気が変わってますねー


でも同級生の友人たちは在学中とほぼ変わらず(良い意味で)



みんな相変わらず若いなーなんて思ってたけど
まさか…!!大学の広報課の方に次回受験する子だと思われるなんて!!
受験どころか卒業生なのに!!
凄すぎます!!なんと言うアンチエージング!!
ぜひ若さの秘訣を!…というか若さ自体をわけてほすぃいい!!!





ランキング参加中です
にほんブログ村 コレクションブログへ
応援クリックお願いします




更新

2008年10月13日 | 日常
ひっそりと
鶴ヶ城限定リラックマの写真を挿入しました


私のケータイでは接写がうまくできなくて今まであきらめてたんだけど
母のケータイを借りたらうまく撮影できたので。
残念ながら今手元にある鶴ヶ城バージョンのみですが(^^;)





ランキング参加中です
にほんブログ村 コレクションブログへ
応援クリックお願いします




アンパンマン色々

2008年10月09日 | 日常
おもちゃ屋さんに行ったらなんと
ナンチャンに遭遇しました!(上の写真)






なんて冗談はさておき。

先日この他にも某お店で面白い物と遭遇しまして

あまりの力作ぶりに思わず激写!!






赤ちゃん用のレゴ(っぽいもの)で作られた…



















レゴパンマンとレゴキンマン!!





すごくないですか!
大きさもかなりの物です

必要以上に力作です





更に側面にもう一体
















な なんと レゴンちゃん まで!!





触覚(?)とか細部にこだわりを感じます

…口の水色がなんだかわからないけど(^^;)



ここは子供が遊べるスペースになってるんだけど
こんな大きなアンパンマンたちが出迎えてくれたら
きっとみんな喜ぶんだろなー

なんて自分が一番喜んでる…ふっしきぎー









ランキング参加中です
にほんブログ村 コレクションブログへ
応援クリックお願いします





当たったよ~

2008年09月26日 | 日常
行きつけの(?!)店でくじ引いたら当たっちゃいました!!

よっぽど当たらないのか店員さんが慌てて
「ちょっ…ちょっと待ってください!?
ぼくホントに当たったの初めて見たんで…ちょ ちょっと待ってください!?」

と右往左往してました

まあそうだろうと思ってたよ
だって彼、私がくじ引く前に参加賞手に持ってたもの(^^;)



でも実は数ヶ月前に同じくじ引きで私香水当てちゃってます
ここのくじはなんか相性がいいかも…?


まあそういうわけで立派なバイキンマンが私の手に。
これはホントいい品だと思うんですよ


ちょっとした子供位の大きさがあります






オシリもプリッとしてて座らせやすい形。


子供がいるお友達にあげるつもりなんだけど
喜んで貰えるといいなー






ランキング参加中です
にほんブログ村 コレクションブログへ
応援クリックお願いします



人生初

2008年09月16日 | 日常
貰ったチョコボールから銀のエンゼル出たーーーー!!

あまりチョコボール食べないってのもあるけどとにかく人生初のエンゼル降臨です!!

裏を見たら今なら金のキョロ缶って書いてあったから一瞬喜んだけど
銀じゃまだ送れないじゃん!!

…てか期限が先月いっぱいじゃん!!





ランキング参加中です
にほんブログ村 コレクションブログへ
記事が気に入ったら1クリックお願いします




複雑な気持ち

2008年09月01日 | 日常
ここ最近変な天気だったり暑かったり寒かったり。

服屋へ行ってももう秋物ばかり。

もう秋なのかぁ… 秋といえば…
みたいにどんどん頭の中が連想ゲームし始まって
行きついた先は

「そういえばDo As Infinityの 柊 ってどんな歌だっけ?あれって秋とか冬とかそんなイメージの曲だったよな~??」

でした(^^;)


んで、そこに思い至ってから柊が気になって気になって。
結局CDを聴こう思ったんだけど
最後に出したベスト的なCDはコピーガードがかかってて焼き増し不可

それなら解散してから随分経つし、どこかで中古なお手ごろ価格でベストCDがあるはず!!

と。そう思ってずっと中古ショップで捜し歩いてたんですよ



そこにきてこのお知らせ。

好きなアーチストだから嬉しいんですよ?
うれしいんだけど…


私が中古CD手に入れてから発表して欲しかった




ともあれ、 祝!! 再結成!!

えあ様宅訪問

2008年07月28日 | 日常
えあさんの新居にお招きに預かったのでみんなで遊びに行って来ましたー


さすがえあさん、凄くきれいにしててびっくりです
こういう場所に住んでみたいのう


更には菜園にも連れて行ってもらって収穫しました!トマト!

あんまりやったことなかったのでなかなか新鮮な体験です

しかもその後のえあさんお手製の夕飯におしゃれに調理されて登場!
なんか自分たちで取ったのを食べるっていいですよねvv

えあさん手料理ありがとでした

私以外のみんなはその日の内に帰ったんだけど
私だけそのままお泊り☆

次の日のお昼もまたえあさんがサンドイッチなど
準備してくれると言っていたので
夕飯のお礼にちょっと手伝おう♪…と思っていた…のに…のに…



えあさん、すべて準備完了、しかもご飯も食べてしまった後に
私…起こされてやっと起床


結局2日間至れり尽くせりな時間をすごしてしまいました
ほ…ほんとすみませ…がふっ


これに懲りず良かったらまた遊んでやってくださいませ



ご飯だけでも嬉しかったのに
チョコケーキとチーズケーキまでご馳走様でしたv

大変おいしゅうございました




また近々会えるの楽しみにしてますっ




管理人の元気の元です

クリックありがとうございます





なんということ…!!

2008年07月11日 | 日常
わかってるよ



悪いのは私だって事は…




そりゃ、家族の集まる居間に置きっぱなしにしましたよ

でも…

だからって…


ちょっと目を離した隙にこんなことになるなんて…



















つぶれてるよ…


しかもナナメに





気づいてすぐ事情聴取を行うもだれも座ってないとの返事

じゃあなんでこんなになってるっちゅうねん!!!


やっぱりきのこ椅子は形変わるの早いなー…






管理人の元気の元です

クリックありがとうございます