ついにそろっちゃいましたvvv
かわいい!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
本当はこれ以外にお化けの仮装したコリラックマとキイロイトリも
シリーズにはあるんだけど興味ないのでスルー。
中央のかぼちゃコリラックマが一度頭で倒立するとバランスが良すぎて
獲るのに苦労しました(^。^;)
やっぱりハロウィンが題材のものはかわいくて仕方ないですねーvvvv![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
かわいい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
本当はこれ以外にお化けの仮装したコリラックマとキイロイトリも
シリーズにはあるんだけど興味ないのでスルー。
中央のかぼちゃコリラックマが一度頭で倒立するとバランスが良すぎて
獲るのに苦労しました(^。^;)
やっぱりハロウィンが題材のものはかわいくて仕方ないですねーvvvv
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
いつぞやの予告どおりディズニーシー行ってまいりました!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
とみしゃん連れてってくれてありがとーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
くみさんチケット手配ありがとーーーvv
3連休の最終日だからか普段より空いていて
タワーオブテラー始め、いろいろ乗れちゃいましたvvすっごい楽しかったーーvvv
今回は乗り物苦手な青褐さんもいたので
普段は乗らないような、ゴンドラとかカヌーにも乗ってみました
カヌーは説明のお兄さんが面白ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
なぜかえあさんは後ろで漕いでいたお兄さんをとても気に入ったらしく
写真撮影までしていましたwww
ちなみに上の写真はカヌーの上から撮った写真。
同乗した人々の頭が移りこんでいますwwwwチャオチャオ☆
もちろんレイジングスピリッツやらアクアトピアやら大体の乗り物には乗ったんですが
特に楽しんだのはやっぱりタワーオブテラーとインディージョーンズ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
インディージョーンズなんか2回も乗ったんですが
初めて乗ったたつみんが扉を押さえてるインディーを見て
「ああ!!挟まってるよ!!人が挟まってるよ!!」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
とか叫ぶからもう最初から笑いっぱなしwwwww
しかも最後にいるインディーに
「観光客にしてはやるじゃないか」的なコメントを貰ってしまいwwww
観光客って言っちゃったよ!この人!!wwwww
タワーオブ~は初めて乗ったくみしゃんが何もつかまないまま座っていて
いざ落下のときに大慌てしてるの見て思わず笑っちゃいましたww
ごめんよーwwww
更に最後の写真でそれはそれは楽しそうに写っていたとみさんの顔が今でも忘れられませんwww
あの写真は買うべきだったかもなーwwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3a/37adcf53831954d1bd30120747c5b24f.jpg)
↑帰り際に撮った入り口の地球儀。ライトアップされててきれい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
ちなみに暗くなるとアクアトピアとかきれいにライトアップされる乗り物があるので夜のシーもお勧めです^^
みんな一日遊んでくれてありがとうございましたww
そして車中では行きも帰りもがーがー寝ちゃってごめんにょー(^。^;)
また是非遊んだって下されーw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
とみしゃん連れてってくれてありがとーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
くみさんチケット手配ありがとーーーvv
3連休の最終日だからか普段より空いていて
タワーオブテラー始め、いろいろ乗れちゃいましたvvすっごい楽しかったーーvvv
今回は乗り物苦手な青褐さんもいたので
普段は乗らないような、ゴンドラとかカヌーにも乗ってみました
カヌーは説明のお兄さんが面白ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
なぜかえあさんは後ろで漕いでいたお兄さんをとても気に入ったらしく
写真撮影までしていましたwww
ちなみに上の写真はカヌーの上から撮った写真。
同乗した人々の頭が移りこんでいますwwwwチャオチャオ☆
もちろんレイジングスピリッツやらアクアトピアやら大体の乗り物には乗ったんですが
特に楽しんだのはやっぱりタワーオブテラーとインディージョーンズ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
インディージョーンズなんか2回も乗ったんですが
初めて乗ったたつみんが扉を押さえてるインディーを見て
「ああ!!挟まってるよ!!人が挟まってるよ!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
とか叫ぶからもう最初から笑いっぱなしwwwww
しかも最後にいるインディーに
「観光客にしてはやるじゃないか」的なコメントを貰ってしまいwwww
観光客って言っちゃったよ!この人!!wwwww
タワーオブ~は初めて乗ったくみしゃんが何もつかまないまま座っていて
いざ落下のときに大慌てしてるの見て思わず笑っちゃいましたww
ごめんよーwwww
更に最後の写真でそれはそれは楽しそうに写っていたとみさんの顔が今でも忘れられませんwww
あの写真は買うべきだったかもなーwwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3a/37adcf53831954d1bd30120747c5b24f.jpg)
↑帰り際に撮った入り口の地球儀。ライトアップされててきれい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
ちなみに暗くなるとアクアトピアとかきれいにライトアップされる乗り物があるので夜のシーもお勧めです^^
みんな一日遊んでくれてありがとうございましたww
そして車中では行きも帰りもがーがー寝ちゃってごめんにょー(^。^;)
また是非遊んだって下されーw
旅行はとりあえずそんな感じで終了です。
行くまではつかれてるしちょっと…なんて思ったんですが
やっぱり知らない場所を訪ねるのは楽しいものですね^^
んで、家に帰ればまたゲーセンの日々
たまたま見かけたバーバーカットにコうさックマがぶら下がっていたので
ためしにやってみたら1回で取れちゃいましたvv
前にすでに取ったぬいぐるみなのでお嫁に出そうと思案中。
行くまではつかれてるしちょっと…なんて思ったんですが
やっぱり知らない場所を訪ねるのは楽しいものですね^^
んで、家に帰ればまたゲーセンの日々
たまたま見かけたバーバーカットにコうさックマがぶら下がっていたので
ためしにやってみたら1回で取れちゃいましたvv
前にすでに取ったぬいぐるみなのでお嫁に出そうと思案中。
後は…またもやアクアワールド行ってきました^^
今回は5月に行ったよりは空いてました。
…とはいえ混んでることに変わりはないですが(^^;)
今回はラッコのえさやりを見ることができたんですけど
今、ちょうどラッコは育児中らしく
お母さんラッコが自分とほとんど変わらない大きさの赤ちゃんを抱えて泳いでてすごくかわいかったー!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
しかも!
えさをもらうときはずっと抱っこしてた赤ちゃんを水に浮かべて
飼育員の方に押して寄せてやるんですよvvvもーvvvかわいすぎるよこの親子vvv
さらに!
飼育委員さんが手渡しするえさを2匹とも両手で受け取るんですよーvvv
ああー!!!萌え尽きる~!!(*′3`*)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
近々こちらに遊びに行く予定のある人はぜひともラッコのえさやりを見てくださいvv
ほんとにほんとにかわいいですからーーーーー!!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
今回は5月に行ったよりは空いてました。
…とはいえ混んでることに変わりはないですが(^^;)
今回はラッコのえさやりを見ることができたんですけど
今、ちょうどラッコは育児中らしく
お母さんラッコが自分とほとんど変わらない大きさの赤ちゃんを抱えて泳いでてすごくかわいかったー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
しかも!
えさをもらうときはずっと抱っこしてた赤ちゃんを水に浮かべて
飼育員の方に押して寄せてやるんですよvvvもーvvvかわいすぎるよこの親子vvv
さらに!
飼育委員さんが手渡しするえさを2匹とも両手で受け取るんですよーvvv
ああー!!!萌え尽きる~!!(*′3`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
近々こちらに遊びに行く予定のある人はぜひともラッコのえさやりを見てくださいvv
ほんとにほんとにかわいいですからーーーーー!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
次に六角堂という場所を訪れたんですが
ここは芸術家の岡倉天心が瞑想するために作った建物らしい。です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8b/e9968ae3f40e64916ba58c0065280207.jpg)
六角形の赤い小さな建物が崖に立ってます。
(他にも天心が住んでた家とか、資料館も同じ場所にあります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4f/472a703162f9a69ca499484f868a17e5.jpg)
六角堂の中身はこんな感じ
きちんと畳まで六角形の形状に合わせて敷いてあるのがおもしろい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
しかしいわきの海ってきれいですね^^
波が激しいので危険が多そうですが遊泳区域がきちんと指定されているし
泳げる時期にもぜひ来てみたいと思いました
ここは芸術家の岡倉天心が瞑想するために作った建物らしい。です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8b/e9968ae3f40e64916ba58c0065280207.jpg)
六角形の赤い小さな建物が崖に立ってます。
(他にも天心が住んでた家とか、資料館も同じ場所にあります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4f/472a703162f9a69ca499484f868a17e5.jpg)
六角堂の中身はこんな感じ
きちんと畳まで六角形の形状に合わせて敷いてあるのがおもしろい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
しかしいわきの海ってきれいですね^^
波が激しいので危険が多そうですが遊泳区域がきちんと指定されているし
泳げる時期にもぜひ来てみたいと思いました
最近いろいろあって気が滅入っていたので気分転換をするべく家族で小旅行行って来ました^^
行きたい場所を聞かれたので前から気になっていた鬼怒川を希望
…したのですが、着いた場所は『野口雨情記念館』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fd/97cad16343dc03e5a79d16189b227999.jpg)
シャボン玉の像
え? ここどこ?
…そして 誰????
ここは北茨城のいわき市。
どうも鬼怒川は急すぎて宿がとれなかったので急遽いわきにしたらしいけど
そういうことは出発前に言って欲しい(-。-;)
野口雨情と言う人は主に童謡作家さんらしく、
十五夜お月さんやシャボン玉、七つの子に赤い靴など
作品のほとんどは一度は耳にしたことのある曲ばかり。
まったく知識なく連れて行かれたし、小さい記念館ではあったけど
なかなか興味深かったです。
あ、證城寺の狸ばやし( しょ、しょ、しょ~じょ~じ♪てやつ )もこの人の作品らしいですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
行きたい場所を聞かれたので前から気になっていた鬼怒川を希望
…したのですが、着いた場所は『野口雨情記念館』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fd/97cad16343dc03e5a79d16189b227999.jpg)
シャボン玉の像
え? ここどこ?
…そして 誰????
ここは北茨城のいわき市。
どうも鬼怒川は急すぎて宿がとれなかったので急遽いわきにしたらしいけど
そういうことは出発前に言って欲しい(-。-;)
野口雨情と言う人は主に童謡作家さんらしく、
十五夜お月さんやシャボン玉、七つの子に赤い靴など
作品のほとんどは一度は耳にしたことのある曲ばかり。
まったく知識なく連れて行かれたし、小さい記念館ではあったけど
なかなか興味深かったです。
あ、證城寺の狸ばやし( しょ、しょ、しょ~じょ~じ♪てやつ )もこの人の作品らしいですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
このショーにはキグルミもたくさんいましたwww
そのなかでいくつか撮影したんだけど、撮影モード失敗してて
あまりアップできそうなのありませんでした(=_=;)
上の写真はリラックマのキグルミvvv
キイロイトリのキグルミは初めて見ます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
こんな小さいのにも人が入ってるみたいで歩いて移動してたんだけど
…どういう体制で入ってるんでしょうね(^^;)
そんなわけで人の多さでぜんぜんゲームは楽しめなかったけど
全体としてはそこそこ楽しめた…かも??(;゜ω゜)
また行くかは微妙ですけどねー(^^;)
そのなかでいくつか撮影したんだけど、撮影モード失敗してて
あまりアップできそうなのありませんでした(=_=;)
上の写真はリラックマのキグルミvvv
キイロイトリのキグルミは初めて見ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
こんな小さいのにも人が入ってるみたいで歩いて移動してたんだけど
…どういう体制で入ってるんでしょうね(^^;)
そんなわけで人の多さでぜんぜんゲームは楽しめなかったけど
全体としてはそこそこ楽しめた…かも??(;゜ω゜)
また行くかは微妙ですけどねー(^^;)
前記事のつづき
いちおう謳い文句として「入場料だけであとは無料で遊び放題!」
ということだったのでUFOキャッチャーぜったいやる!!
プリクラも普通はやらないからこういうときにやる!!
他のゲームも手当たりしだいやってやる!!…なんて意気込んでたわけです
んで、一番最初にUFOキャッチャーをフリープレイできるコーナーに並んだんですけど
最初に並んだ列が他の列に比べてまったく進まずかなりやきもきしました(-。-;)
他の列に並んだ人たちはでかいぬいぐるみ抱えて歩き回ってるし
後ろに並んでいる男の人も一人でぶつくさぶつくさ(誰かに話しかけているかのように)言ってるしかなりつらい時間をすごしましたが
いざ景品が見える位置までくると今までの憤慨より興奮のほうが勝ってわくわく度Maxですvvvvv![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
景品はいくつかある中から選べる様子。
見てるとUFOキャッチャーのアームがずいぶん強め(初期設定?)にしてあって
小さい子でもガンガン取れてるみたいvvvv
これは…できるんじゃない!?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
もうやる気満々ですよ!!
そうこうしているうちに順番が来て意気揚々とプレイしたんですが…
え? うそ!!!??
今まで誰がやっても景品をガッツリつかんでいたはずのアームから
するりと…抜け…て… えーーーーーー!!??
ま じ で ??
こんなに こんなに並んで まさか…!!??![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
一足先にプレイしていた相方君は「え!? あの設定で捕れなかったの!!??」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
という驚きの顔で私を見つめていました…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
おまけでなんとか手に入れることができたけど…ううっ
ちなみに次の小さいぬいぐるみの方も危うく捕り逃しそうでしたが
アームが強くてはじかれたせいでなんとか落ちてきました
普通ならあんな捕り方まず無理ですけどね(^。^;)
下手だ下手だとは思っていたけどまさかこれほどとはなぁ…うわーぁぁぁん!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
いちおう謳い文句として「入場料だけであとは無料で遊び放題!」
ということだったのでUFOキャッチャーぜったいやる!!
プリクラも普通はやらないからこういうときにやる!!
他のゲームも手当たりしだいやってやる!!…なんて意気込んでたわけです
んで、一番最初にUFOキャッチャーをフリープレイできるコーナーに並んだんですけど
最初に並んだ列が他の列に比べてまったく進まずかなりやきもきしました(-。-;)
他の列に並んだ人たちはでかいぬいぐるみ抱えて歩き回ってるし
後ろに並んでいる男の人も一人でぶつくさぶつくさ(誰かに話しかけているかのように)言ってるしかなりつらい時間をすごしましたが
いざ景品が見える位置までくると今までの憤慨より興奮のほうが勝ってわくわく度Maxですvvvvv
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
景品はいくつかある中から選べる様子。
見てるとUFOキャッチャーのアームがずいぶん強め(初期設定?)にしてあって
小さい子でもガンガン取れてるみたいvvvv
これは…できるんじゃない!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
もうやる気満々ですよ!!
そうこうしているうちに順番が来て意気揚々とプレイしたんですが…
え? うそ!!!??
今まで誰がやっても景品をガッツリつかんでいたはずのアームから
するりと…抜け…て… えーーーーーー!!??
ま じ で ??
こんなに こんなに並んで まさか…!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
一足先にプレイしていた相方君は「え!? あの設定で捕れなかったの!!??」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
という驚きの顔で私を見つめていました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
おまけでなんとか手に入れることができたけど…ううっ
ちなみに次の小さいぬいぐるみの方も危うく捕り逃しそうでしたが
アームが強くてはじかれたせいでなんとか落ちてきました
普通ならあんな捕り方まず無理ですけどね(^。^;)
下手だ下手だとは思っていたけどまさかこれほどとはなぁ…うわーぁぁぁん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
去年から存在を知ってぜひ行きたいと思っていた
待ちに待ったこのイベントについに! ついに行ってまいりました!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
やっぱり人が多いですねー!なんだかコミケを思い出し…いえ、なんでもないです(^^;)
このイベント、新しくゲーセンに並ぶべく開発された新機種の発表会みたいなイベントだったんですが
わたくし、実は勘違いしておりまして…(=_=;)
てっきりその新しいアミューズ、たとえばUFOキャッチャーなら
まだゲーセンに並んでいないようなニューバージョンのぬいぐるみを
プレイできるものだと思い込んでいたんですが
発表はあくまで発表なんですよね
展示されてるだけでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まあかわいいからいいけど。
つづく…
待ちに待ったこのイベントについに! ついに行ってまいりました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
やっぱり人が多いですねー!なんだかコミケを思い出し…いえ、なんでもないです(^^;)
このイベント、新しくゲーセンに並ぶべく開発された新機種の発表会みたいなイベントだったんですが
わたくし、実は勘違いしておりまして…(=_=;)
てっきりその新しいアミューズ、たとえばUFOキャッチャーなら
まだゲーセンに並んでいないようなニューバージョンのぬいぐるみを
プレイできるものだと思い込んでいたんですが
発表はあくまで発表なんですよね
展示されてるだけでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まあかわいいからいいけど。
つづく…