【読了本】『紙つなげ! 彼らが本の紙を造っている』 苦難を乗り越え、つながったものの重さと大切さ
【今週の箸休め本】『ふらり旅 いい酒いい肴 1』 じっくりと自分の足で歩く、大人の旅への誘い
【最近読んだ本から】『地方消滅』 衝撃的な予測に基づきつつも、楽観論にも悲観論にも立たない姿勢に好感
【最近読んだ本から】『酒場詩人の流儀』 とらわれない姿勢に理想の大人の生き方を見る
別府の名大衆食堂にして名酒場だった「うれしや」の閉店を惜しむ
平成の世にゴジラを繋げた素晴らしい功労者、川北紘一監督を悼む
【読了本】『居酒屋を極める』 酒と肴と「人」を味わう、大人の居酒屋の楽しみ方
東北の恵みを味う最強タッグ!「とれたてホップ一番搾り」と「氷結 和梨」
【雑誌閲読】『SINRA』11月号 特集「森のいのち クマとシカが教える森の未来」
【読了本】『ノンフィクションはこれを読め!2014』を読んで再認識した、HONZの存在意義
【読了本】『ふしぎな国道』 知ってるようでぜんぜん知らなかった国道のあれこれに「ヘェ~」連発の面白本
【読了本】『知ろうとすること。』 震災と原発事故後を生きる上で大切なことを教えてくれる良書
【読了本】『文人悪食』 「食」を通した文士たちの生きざまと作品世界を濃密に凝縮した出色の評伝
宮崎市の某書店に勤務しております。いろいろなことへの好奇心を忘れずに、楽しく生きていきたいなあ、と思っております。
フォロー中フォローするフォローする