【DVD鑑賞】『大怪獣ガメラ』 明朗な娯楽性に満ちた、ガメラシリーズの原点
【映画鑑賞】『夢は牛のお医者さん』 ローカルメディアによる長期取材が生んだ珠玉の成果
【映画鑑賞】『みつばちの大地』 目を見張る映像美で、人とミツバチとの関係を問いかける秀作
【読了本】『ドキュメント 豪雨災害』 語り継がれるべき紀伊半島豪雨の悲劇と教訓
NHKスペシャル『神秘の球体 マリモ ~北海道 阿寒湖の奇跡~』を観て
【読了本】『自分でつくるセーフティネット』 前を向いて生きる勇気が湧くIT時代の生き方指南
みやざきアートセンターで「SNOOPY JAPANESQUE スヌーピー×日本の匠」展を見る
コクのある甘みが絶品の福島県須賀川市「阿部農縁」産の桃に溺れる
閑古堂の酔眼亭日乗、八月四日及八月五日
宮崎市の某書店に勤務しております。いろいろなことへの好奇心を忘れずに、楽しく生きていきたいなあ、と思っております。
フォロー中フォローするフォローする