続・シーガイア100倍!!

8241レSL人吉号(熊本→人吉)その②球泉洞リベンジ!

八代駅を出発。肥薩おれんじ鉄道線が・・・


離れていきました。


さよなら!


10:50 坂本駅


坂本駅を出発後3号車の展望ラウンジへ移動。


球磨川第一橋梁を通過します。


最近、JRの車内販売でホットコーヒー廃止のニュースがあったよね。
もはやこのような設備も空前の灯。なので貴重なんですよ。


その、ホットコーヒー買ってきました。


11:18 白石駅に到着


5分停車します。


天気もほどほど良くて、、、、暑いけど雨降らなくてよかった。


かっこいい!ね。


反対側のホームからも撮ってみた。


生きてる。


まさに生きてるよ!


ボイラーの圧を上げてるのかな?


ものすごい勢いで黒煙が。頑張ってるって感じ!



さて、白石を出たら未チェックインの「球泉洞駅」を通過します。
どうなるか、、、ドキドキする~

球泉洞通過!


オッケー!!とれたーーー!!


球泉洞駅(チェックイン51駅目 通算430駅目)

一勝地駅 11:38


駅マルシェやってました。結構活況でした(*´∀`*)


良い駅です。名前も縁起が良いですからね。


客車が横付けとか。。。もう最高ですね。


SL人吉号の旅も終盤です。


下り本線、出発進行!


さようなら!


球磨川第二橋梁を通過。



渡駅  11:58 着 11:58 発

見えてきたね。


まもなく終点人吉。


12:09 定刻到着。


人吉キター!


86もお疲れ様。


復路に備えてゆっくり休んでね。


あ!栗弁当のおじさんが!!お元気そうでなにより~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「【D&S】🚂SL人吉」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事