楽しみは、やはり食べること。
折角の都内ですので店内がいつも混雑しているようなお店に目をつけて食べに行ってきましたので3店舗ご紹介しましょう。
まずは1店舗目
さつまっこラーメン春日橋店です。環七沿いにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/82/5260ca28a465a1324ea8881b729c9035.jpg)
当然ながらとんこつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/25/035cb5042a0e3e96188ce5dfe2d9e3b1.jpg)
ちなみに「さつまっこラーメン」以外に
「さつまっ子」ラーメンというのもあるんですが、ちょっとお店が朽ち果てた感ありです。
大阪には「薩摩っ子ラーメン」が存在しますが全く関係ないようですね~
お店のWEBがなかったのでこちらで紹介します。
さつまっ子 春日橋店
ジャンル:ラーメン
アクセス:JR京浜東北線大森(東京都)駅西口 徒歩15分
住所:〒143-0025 東京都大田区南馬込3-37-3(地図)
周辺のお店:
![ぐるなび ぐるなび](http://parts.gnavi.co.jp/petaguru/gu.png?gzfgfx7u0000)
情報掲載日:2014年11月1日
続いてはもっとも気になっていた店舗。
あぶらーめん。国道20号線(甲州街道)沿いにありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/15/1b8ece55f6ca8dc164ab946b17d56a16.jpg)
兎に角混雑。この時も深夜にも関わらず暫くまってから食べることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/88/9e0eb742c673376dbcf69f5a98d947da.jpg)
あぶらーめんという名前から相当油っこいのかと思いましたが、まったくそんなことはありません。
一緒に行った方は、とんこつ好きなんですがあっさりしていて物足りないと話しておりました。
ケント的には、これは最高です。また食べに行きたいな。
お店のWEB
http://aburatei.com/
最後に紹介するのはここ。とんこつブームもなんのその、味噌にこだわり続けるこのお店。
世田谷区の環八沿いにありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8b/ed8b16e6a1b14e6ebbebe504e9da1a7e.jpg)
みそ一発2。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d2/fee74e0c6f31497cd7ad924fc9c0d8f9.jpg)
うまいわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bf/a4bcc72ba1420a2a2c380ad8e103daa9.jpg)
写真のは味噌タンメンですが、肉味噌タンメンをお勧めします。
お店のWEB
http://www.misoippatsu.com/
以上都内からのご報告でした。