![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f9/38b85378177ebde217445cf0819b5094.jpg)
そうしているうちに列車は最初の停車駅、宇土に到着。10:47
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ea/61dbe700a3c5aea01bcecd5363c714a9.jpg)
停車時間は1分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6d/1fee2e7bb16b3047892438841587a064.jpg)
列車は三角線へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/07/1b1cde765eb60d71facdd14fa204fdc0.jpg)
鹿児島線とお別れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/84/aa5369ea1d7cd1a929dd25da034d9e5f.jpg)
カウンターの営業が始まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0e/166374d7bb8f1c93468619e18838e4ac.jpg)
・・・が、長い行列が。大盛況。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/76/bbbeb54534167aecd0659e634049bcb7.jpg)
短い時間だからこそ、購入意欲に火が付くのでしょうか。この作戦大成功!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e3/92097abb19e292a7c63209a67f2c03b7.jpg)
この列車にも、いろんな仕掛けが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/52/72ccbca16ae24786ff88e4c2782f5aad.jpg)
ソファーでゆっくりと・・・できないか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1e/8f921340ce930c1d1cbfe3004360d8c2.jpg)
これは、しかし中々の出来栄えですぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b5/cb1432f79d96f07ac8a468050669c4f7.jpg)
こちらは2号車。1号車と違って大変静か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/56/f40fd0b60166490ab3725b5acc3dd87d.jpg)
お子様シート。贅沢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2e/2016cc9719672554cacc8f6af59c0c65.jpg)
2号車にもソファーが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6a/da4478a22ee1641a465c5312cd5f02e5.jpg)
4人がけボックスシートも2号車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9b/b3c386ac56b19dfd454de40339f7625b.jpg)
海が見えてきました。島原湾(東シナ海)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/82/147bf2145682b8e0c227754dfc166649.jpg)
旅は続くよ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9e/e19d4b0aadbbbee3c59195c691a420c8.jpg)
バーカウンターは、まだ盛況な模様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8e/6bd323944233a4979800971e77d3d61f.jpg)
なんて山かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f7/26dc6a97356353e680d503ad160e9655.jpg)