![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/17/55cded485dcdf2fc8a1d8a68842eee6c.jpg)
(この旅は広島勤務中の旅となります。なので発着地は広島です。)
ななつ星の3泊4日のルートを基にケント流のプランを考えました。
9本のルート上の列車と番外編2本の列車、合計11本の列車に乗って旅をします。
最終日、大分から久大線「ゆふ」で博多へ戻ってくることを考えていましたが
ちょうど485系の「にちりん」が運転される日!と言う事が分かり、急遽「にちりん82号」の指定席をゲットしたのでございます。
その区間は「番外編」ということでご紹介させていただきます。
「番外編」はもう一区間ありまして、それは宮崎→南郷を走る観光特急「海幸山幸」号!
この列車はシーガイア滞在中の乗車となりますが、あくまでも「ななつ星」のルートを辿る旅の番外編ということで報告させていただきます。
さて、この計画のシーガイア滞在部分は半年前、、、、そう!6月には決まっていました。
6月に神奈川の友人が来宮した時に「カウントダウンパーティー」に参加してみたい。。と。
そこから始まったのでした。6月帰京するときにすでに宿泊の手配は済ませていたのです。
「ななつ星」ルートに関しては、、、運行ルートがはっきりした時点で決めました。
この列車が博多を出て宮崎を経由してまた博多へ戻るというルートでしたので、これは使えるなと。。。
いくら豪華な列車とは言え走る線路は同じ。。。何か感じるものがあるかもしれません。
そんな思いでプランを考えたのです。全く同じ・・・というわけには行きませんが、そこはそれ。
ななつ星にはないシーガイアでのカウントダウンパーティー参加や、海幸山幸の乗車、ゆふいんの森やあそぼーい!の前方展望。
ななつ星には乗ってみたいですが、なかなか、、、、
しかし、、、それに負けないような内容になった。。。かな?
では~~出発進行!
『1日目』
しょっぱなからこの表示をみてびっくり!なんと『ななつ星』とニアミスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cf/ae28914734d4d0de99a02d644b893011.jpg)
第1走者「ゆふいんの森」1号到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/27/0f88e95901be6f7568cc6cd641da555f.jpg)
一番前でかぶりついちゃう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a6/d324919e10f05c7cbafe1087c81bf4da.jpg)
そしたらなんと!
『ななつ星』とすれ違い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c1/f02a52b07f1e972a26c023888e3027ec.jpg)
由布岳が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/15/35ae38bfebbf7b61a581baef46f71ed0.jpg)
由布院で普通大分行きに乗り換え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ac/511507888d5147f1987e19d8f36aee9f.jpg)
大分からは787系「にちりん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/49/f788679de417d222a86210c8c062a521.jpg)
宮崎に着いたのは16:16
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c8/4aa5b76a081ebb41379d9d77a996d447.jpg)
17時にはチェックイン。ただいま~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/23/623c6a7d061f41fdc3bcbc64e2d42599.jpg)
今日はお寿司を頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1f/cee47428cc6e0b93f32d44abc44ec851.jpg)
飾り付けが華やかになりましたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b2/1e5d42a7c9d89a356cd19ffee407da15.jpg)
『2日目』
この日は日南線観光特急「海幸山幸」で南郷まで行きました。
これは下りの「海幸山幸」に乗りたかった事と、ゲーム「駅奪取」の日南線制覇の為というのも目的の一つです。
南郷駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a8/ba23f6ac49d09a894d86ae4824632b3b.jpg)
この日は日南線のみ。あとはのんびり過ごしました。
『3日目』
今日から2泊で神奈川からKnd氏がやってきます。
Knd氏の乗った777。只今宮崎空港に着陸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e4/2bc3dbadf70aa2f8d8c89927008ab18a.jpg)
レンタカーを借りて。。。
Knd氏初!霧島ホテル。でっかい温泉にびっくり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4c/2de8991fe56cfcd3112dd4707a89190e.jpg)
これも初!おくのうどん。中々好評でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8a/b65253b537b69052aee0676f5bd5b540.jpg)
を体験し、SGORにチェックイン!
夕食は「ふかみ」 やばい。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/55/02814824778b5b656992daafeed7a525.jpg)
この日、K氏は更に初!「KOKI」アンド 初!「ごっさん」でカルチャーショック!?
『4日目』
K氏初「とよたま」で朝食を。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/22/edff804e1f5494fa3d8e123b4f751077.jpg)
海岸までウォーキングしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ab/36a9c303e2e99caa9e55d49d2c40aeb0.jpg)
今日は大晦日。。。
年越しそばを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fe/9b27ff32c34a68c57151273579c71b7f.jpg)
2013年の最後の晩御飯は「さく咲」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b5/f1fc97809b3e76e3eef011e0ad27c57c.jpg)
カウントダウンパーティー前半。パシフィカスタッフによるフレアショーよく頑張った!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a7/9dbe42a86c117f9497b823a93e828282.jpg)
みなさん!よいお年を!!
カウントダウンの時。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1d/cd6cdd0c124f40a54dc92c57abbc17b1.jpg)
2014年あけましておめでとうございます!!
カウントダウンパーティー後半。これはイケテル!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8e/460e89cf638bb35959dddc9d50dd3cc7.jpg)
『5日目』
2014初日の出。何とか見ることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3d/eb686ee94013ba02ddfc878c49aba30d.jpg)
これにてKnd氏とともにチェックアウトします。
シーガイアを後にします!お世話になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/17/bcc43deeeb9a5efdb39929bc40dbdcff.jpg)
チェックアウト後は綾大吊と酒泉の杜に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/50/5ade1adaa7dce45e63f02e0a3ac6152f.jpg)
反省会を兼ねた宮崎最後の食事はアパスで、、、驚きの肉っ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/19/f5900f8dd0463492057deac86d9dffb2.jpg)
Knd氏帰京です。お疲れさまでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/13/4b8cc3ae7d7745e4a17ce5bca7c23e16.jpg)
『6日目』
きりしま9号で宮崎を離れます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ce/32a1b8c92a577f1c9a6d4b8814c85ab1.jpg)
鹿児島中央に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2d/7677ace6bc2b835ab2d02b13721f632d.jpg)
次は「はやとの風」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/96/0ae0bef53d9083dbec5acef453bb9761.jpg)
嘉例川・大隅横川など歴史ある駅を通って吉松へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/92/361a4cc88e6e93277e0b0270ee586445.jpg)
吉松で「しんぺい」に乗り換え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b3/87391c885e016fdcc9faf71d3f1f5ffb.jpg)
真幸駅・矢岳駅・大畑駅いずれも素晴らしい。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8d/802e04f41e477477e14a132886b20696.jpg)
人吉駅に着きました。。。。次は九州横断特急に乗り換え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/69/12f89a84b64061185bf852c2f2462574.jpg)
球磨川第一橋梁を通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/50/22103ac0ce6422cf59eb57bcda7748cf.jpg)
この日は熊本で宿泊。
『7日目』
あそぼーい!に乗車。阿蘇駅へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/82/de06cc777fc2bfa43fbd7d84023d486d.jpg)
やっぱり乗るならここでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7e/cf099b1ae27ba62a426dab488d78a799.jpg)
阿蘇駅に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d9/7c04f500d112221e986c2b9336fc7f3a.jpg)
むむ!これか~ なんか出来てるって聞いてたけど。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/62/caa9a86f6a2670c8554648d55043ef42.jpg)
九州横断特急に乗り換え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8e/9d08e5aa20801890040543c649d4b886.jpg)
大分駅に着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/17/84b1bf07cfea3cb5d8c04b4f43e6de78.jpg)
この日は大分泊。
『8日目』
485系にちりん82号!これが最後の乗車になるかも。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/12/a3feeb0cb484a949c9bd7e54475da4c0.jpg)
九州のゴール駅「小倉」ついに完走です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/57/08a04936f6bce0c32097015b19920860.jpg)
とはいうもの。。。列車が遅れて乗り換え時間がかなり厳しい。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/81/102c6f2ce6893f7f5321f110ada2d0f2.jpg)
慌ただしく新幹線で九州を後にしたのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/41/7dc04bca734e035139bc16e9508f4b77.jpg)
もう少し余韻を楽しみたかったな。。。。。
いかがでしたでしょうか。ななつ星にも負けない旅になった。。。かも?しれません。
しかし、相変わらずシーガイア(SGOR)滞在は良いですね。
Knd氏もますます気に入ってくれて。。。5月にはまた来たいと話してくれました。
シーガイアスタッフさんありがとうございました。
特に今回はOBT君(あっちゃん)が良い仕事をしてくれました。ありがとう!!
詳細記事は下記をどうぞ。
【ななつ星ルートを辿る旅:前半】
2013.12.28
あれ!えぇ!うそー!
ななつ星ルートを辿る旅。第1走者「ゆふいんの森」その1l
ななつ星ルートを辿る旅。第1走者「ゆふいんの森」その2
ななつ星のルートを辿る旅。第2走者4843D
ななつ星のルートを辿る旅。第3走者「にちりん13号」
チェックイン!そして最初の食事タイム
プチうひょひょタイム
2013.12.29
おはよう!12月29日
ななつ星のルートを辿る旅=番外編=「日南線観光特急 海幸山幸」
海幸山幸+「駅奪取」
シーガイアに戻る。
神奈川から。。。
霧島温泉
おくのうどん。
「ふかみ」へ行こう!
ごっさんとともに。。。
2013.12.31
大晦日。とよたまで朝食を。。
かなーーーりのんびり。
新メニュー誕生か!?
海岸までウォーキングはいかが?
年内最後の夕食。50分遅れスタート。
【カウントダウンパーティー】
2013.12.31-2014.1.1
カウントダウンパーティー!(第一部)
カウントダウンパーティー!(第二部)
2014.1.1
初日の出2014
鹿児島から。。。
行ってきます!また逢う日まで!
綾へ(大吊橋)
綾へ(酒泉の杜)
アパス
K氏帰京す。
【ななつ星ルートを辿る旅:後半】
2014.1.2
ななつ星ルートを辿る旅。第4走者「きりしま9号」
鹿児島中央駅にて
ななつ星ルートを辿る旅。第5走者「はやとの風4号」①
ななつ星ルートを辿る旅。第5走者「はやとの風4号」②
吉松駅にて。。。
ななつ星ルートを辿る旅。第6走者「しんぺい4号」①
ななつ星ルートを辿る旅。第6走者「しんぺい4号」②
人吉駅にて。。。
ななつ星のルートを辿る旅。第7走者「九州横断特急8号」
熊本。
2014.1.3
おはよう熊本!
ななつ星のルートを辿る旅。第8走者「あそぼーい!101号」①
ななつ星のルートを辿る旅。第8走者「あそぼーい!101号」②
阿蘇駅にて
ななつ星のルートを辿る旅。第9走者「九州横断特急4号」
大分にて
2014.1.4
大分駅1月4日朝。
ななつ星のルートを辿る旅:番外編(485系でゴールイン!!)
ラストランナー!
広島へ!!