続・シーガイア100倍!!

500系こだま727号西へ!

まずは、これをご覧ください。



岡山を7:22に出発して博多到着は10:33
所要時間3時間11分の旅になります。


途中通過待ちするのは・・・

三原 (5分停車)
広島 (10分停車)
新岩国(4分停車)
新山口(8分停車)
厚狭 (5分停車)
新下関(5分停車)

とまぁ、こんな感じ。


7:34新倉敷。直ぐの発車。


上りのレールスター発見!


7:47福山 列車は広島県に入りました。


ここにもレールスターが!!


7:56新尾道。


3駅連続のレールスター((´∀`*))


8:03三原。ここで出発後初の通過待ち。


さくら543号通過!


東広島


屋根が・・・ない。


見覚えのある風景。


広島に到着です。


8:32着、8:42発の10分停車


広島駅でもお顔パチリ!


おーい!元気ですか~



これ自由席です(5列)。やはり乗るなら6号車だね。


のぞみ95号を先に行かせて8:42広島発。

9:56新岩国 4分停車 さくら545号が通過していきました。


徳山。直ぐの発車。


このあたりが室内一番混雑してたかなぁ。


9:28新山口


8分停車します。


こだまの旅最高!!


この500系。いつか引退の日がくるのですかね~(シミジミ)


珍しい!名古屋発博多行きの「ひかり491号」が通過!


厚狭。9:46着の5分停車 みずほ603号に道を譲ります。


今日はよくレールスター見るねぇ。


そして、10:01新下関


岡山を1時間20分後に出た「のぞみ97号」に抜かされてしまうのです。




新下関を出発。


新関門トンネルに進入。


遂に九州に入りました。



つづく
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「🚅山陽新幹線」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事