続・シーガイア100倍!!

吉都線!そしてシーガイアへ戻る

吉松駅を後にしました。



肥薩線、人吉方面の矢岳越えの線路が離れていきます。さよーならー!


縁起の良い「鶴丸駅」


京町温泉。


えびの高原をのんびり・・・


進行方向左手、熊本との県境(人吉方面)方面です。道路なら国道221号線か九州自動車道。


「駅奪取」も順調に進んでいます。


乗客はほとんどなし


この「えびの駅」も古い駅舎だそうですね。


進行方向右手には霧島連山。


高原で吉松行きと交換。


霧島がだんだん遠ざかっていきます。


終点のひとつ手前「日向庄内」


霧島酒造の工場が見えてきた!2012年のGWの旅行記にありますので見てみてね。


日豊本線の線路が近づいてくると・・・



都城到着!


やったー!吉都線も全線ゲット!


吉都線の車内からスマホで都城=宮崎の九州ネットきっぷを予約しておいたので受け取ります。ホント便利になりました。


最後の乗車は「きりしま12号」


このきっぷ安いよ。


きたー


なんだかんだで終点が近づいて・・・


やったー!


シーガイアに帰ろう!


程なくバスが・・・


到着。宮崎駅からは500円。


ただいまー



プチ旅行楽しかった!

さて、晩御飯だ!

寿司~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「【JR九州】鉄道の旅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事