続・シーガイア100倍!!

「かりのな」その2(寿司)

今日は、朝早くから出歩いたので腹ペコリンです。



今日は「かりのな」の寿司コーナー「八潮」にやってきたのでした。


あー。ずいぶん感じが変わりました。


参考までに・・・これが以前の八潮



お酒のディスプレイ。日本酒もそろってます。


テーブル席は4人がけの席が・・・


2箇所。


赤霧島で乾杯!


まずは「おつまみ」で。。。なーんて言いたかったんだよね。


いかに・・


真鯛


中トロ・・・キタキタ~


箸も変わっています。利休箸というのだそうですが、両端が同じ形。


店名も入ってる。


いただきまーす


一口鮑。


良い感じになってきた。


お寿司は料理長にお任せすることにしました。

コハダ!からスタート!


真鯛。


アジ


トリガイ


赤須海老


しめ鯖


穴子は塩とタレで


漬けマグロ


北海道産ウニ


あれ?なんだっかけか?


炙り中トロ・・・もう思い残すことは無い(爆


紋甲烏賊。塩で。最高!


あぁ。おなかいっぱい!


おやすみなさい・・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「【お食事】🍚宮崎旅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事