私は職域接種で現住所(藤沢市)とは違う市(厚木市)で接種したので
ホンマに接種証明取得できるんかいな・・・ということで、早速やってみました。
初日なので色々心配ですが、、、、
アプリをダウンロードしまして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1a/b8555f3242ba2be949631ab018b677dd.png)
立ち上げますと
①日本で使用か海外で使用かを選択
②マイナンバーカードの暗証番号(4桁)を入力
③マイナンバーカードの読み取り(必ずNFCをONにしておく)
④居住自治体選択
⑤接種証明の取得
となるのですが・・・・・
マイナンバーカードの読み取りまではスムーズに行きました。
ところが自治体選択をしますと
「69900 予期せぬエラー」 ってのが表示されてしまい次へ進めません。
ただこれってほとんどの場合サーバーの混雑によるものみたいです。
なので時間をおいて再トライするか、粘ってボタンを押し続けるか。。。。
私も30分ほど格闘しておりましたら・・・なんと次に進めました。
次の画面では、いつ、どんなワクチン接種をしたか、接種の記録が表示されます。
そして最後の「証明書取得」をしようとすると・・・・
「90010 現在アプリを利用できません」と表示されてしまいます。
実はこれもサーバーの混雑によるものです。
こちらの方が先ほどのエラーより長い時間格闘しました。
そして、遂に!!
↓のようにワクチン接種証明書を取得できました。
何だかんだで1時間くらいかかっちゃったけど、、、たしかGoToとか始まったら必要になるんだよね?
なので・・・活用させていただきます。
初日は36万人の人が取得したそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0a/1b31c33baef422f6b65b1c305d46cb82.png)